BLOGブログ一覧
表示数 101-120件 / 277件中
-
蒲郡
更新日: 2024.10.16 公開日: 2024.10.16
こんにちはー!浜松インターTSのみやむらです!!先日、友達と蒲郡にドライブに行ってきました!調子いい風が当たるのでサイコーに気持ちいです笑しばらくの間、お世話になります!!#蒲郡#ドライブ#ロードスター
-
ロマサガ2リマスター
更新日: 2024.10.15 公開日: 2024.10.15
こんにちは浜松インターTSです先月ロマサガ2リメイクの体験版をやり、発売まで待ちきれないので過去に発売されたリマスターをダウンロードし現在プレイ中リメイク発売まで残り9日楽しみで仕方がありません
-
Blender
更新日: 2024.10.13 公開日: 2024.10.13
Blenderというソフトをご存知ですか?このソフトは3DCGを作るときなどによく使用されるソフトで、使用者の知識によって多種多様な表現ができます。私はまだ触り始めて数日ですので、この程度しかできませんが、極めれば未来都市なんかを作るのも容易いかもしれません。ちなみにこの画像は私がいちから作ったマグカップですが、これは実は画像ではなく動画で、液面が動いています。ブログは写真のみということで、動画は載せられませんでしたが、3D動画を作ることもできるんですよ。
-
ももジュース
更新日: 2024.10.12 公開日: 2024.10.12
こんにちは浜松インターTSです。面白い 桃ジュースを見つけました。その名も「ノももン」写真の通り不思議なキャラクターとネーミングメチャメチャ気になってしまい即購入(笑)実は JA全農やまなしさんが販売する美味しい桃ジュース オススメですよ(. ❛ ᴗ ❛.)
-
ハママツ・ジャズ・ウィーク
更新日: 2024.10.11 公開日: 2024.10.11
この前近くのショッピングセンターに出かけたら『ハママツ・ジャズ・ウィーク応援カルテット』という方たちが中央の広場でジャズの演奏をしていました。ボーカルの方はナツミさんという人で、明るく透明感のある声でとても心地良く音楽を聴く事ができました。ハママツ・ジャズ・ウィークは10月19日土曜日~27日日曜日まで、浜松市内のジャズクラブやホテル・ショッピングセンター等のイベント会場で開催される予定だそうです。有料の場所も有りますが、イベント会場等は無料で観覧できる場所もあるので、皆さん時間があれば出かけてみてはいかがでしょうか?
-
鋼の錬金術師
更新日: 2024.10.10 公開日: 2024.10.10
こんにちは!!浜松インターtsです!幼い頃に観ていたアニメを最近になって見返してると「あれ、こんなに面白いアニメだったっけ!?」と思う事が多々あります(笑)今は鋼の錬金術師を観ていますが、テーマが命や魂についての重い話なのに、テンポ良く時にコミカルに描かれていて面白い作品だなぁと思いました。おすすめです^ ^
-
🚗納車🚗
更新日: 2024.10.9 公開日: 2024.10.9
こんにちは!浜松インターTSのみやむらです!遂に納車しましたー!〜MAZDA Roadster〜むちゃくちゃかっこいいです✨しばらくの間僕の相棒です!よろしくお願いします!#MAZDA#Roadster#MX-5
-
ぶどう狩り
更新日: 2024.10.8 公開日: 2024.10.8
こんにちは浜松インターTSです。先月末に山梨県までぶどう狩りに出かけて来ました。もうシーズンも終わりとの事でギリギリ間に合いました💦最後のほうが実が甘いそうです。知りませんでした…秋の味覚を楽しめました。
-
コロッケのころっ家
更新日: 2024.10.6 公開日: 2024.10.6
皆さんは『コロッケのころっ家』て、お店ご存じですか?このお店ものまね界のスター・コロッケさんプロデュースのテイクアウトコロッケ専門店なんですよね。「コロッケのころっ家」は 2021年2月に1店舗目を開業し、現在直営店や、フランチャイズ営業(キッチンカー営業も有るみたいです。)で、全国展開していて店舗を増やしているそうです。そのお店で『今年も月見の季節がやってきた!』と言う事で2024年9月7日(土)より数量限定でとろ〜りタマゴとお肉の相性がバツグン!の、月見メンチが販売されています。食べ応えあるボリューミーな大きさに、黄身がとろ〜り溢れる半熟のタマゴがジューシーなお肉の美味しさをより引き立てていて本当に美味しかったですよ。ご飯のお供にコロッケは最高の逸品の一つですよね。数量・期間限定商品のため、興味の有る方はお早めにどうぞ。
-
写真加工技術
更新日: 2024.10.5 公開日: 2024.10.5
現代のスマートフォンの写真加工技術は目を引くものがあります。この右側の写真は左側の写真を加工したものです。ひじょうに鮮やかになっていることが一目でわかります。これはGoogle Oneというサービスを使ったもので、月額250円で利用することができます。無料のサービスでも最近は色々なものがあるので触ってみてください。
-
車2
更新日: 2024.10.3 公開日: 2024.10.3
こんにちはー!浜松インターTSのみやむらです!!前にも話しましたが、車がそろそろ納車できそうです!10/8に取りに行く予定でスゴく楽しみです!頼むから雨が降らないでほしいです...。#ndロードスター#ワインレッド#楽しみ
-
一人焼肉!
更新日: 2024.9.30 公開日: 2024.9.30
こんにちは!!浜松インターtsです!先日、東京へ遊びに行った際に「焼肉ライク」という1人焼肉のお店に行きました!!1人用のカウンター席が並んでおり、換気がしっかりされているので全く煙臭さを感じませんでした!!とても居心地良く1人で焼肉を楽しむ事が出来るお店なので、おすすめです^ ^
-
浜松鴨江観音
更新日: 2024.9.29 公開日: 2024.9.29
『暑さ寒さも彼岸まで』と言いますが、本当にここ2・3日は涼しくなって来ましたね。そのお彼岸を迎えたので我が家では恒例の浜松鴨江観音に行って来ました。実は私も今年は前厄なんですよね。子供も今年は後厄なので、簡単な護摩で厄払いをしてもらう事にしました。鴨江寺には成田山不動堂があり、ここには不動明王さまが祀られ、お祓い・ご祈祷はここで行われます。不動明王さまは、仏法を守護し、人々を災いや迷いから救ってくださる仏さまで、除災招福、病気平癒、疫病退散、身体健全、家内安全、国家安泰などの現世利益のご利益があると信じられていて「お不動さま」と呼ばれ、広く信仰を集めているのだそうです。不動明王さまは怒った表情をしていますが、実は煩悩を断ち切るように導いてくれる慈悲深い仏様で、怒った表情をしているのは怒りをもって、煩悩を抱えた人たちを力ずくで救済する為だそうです。 右手に持った俱利伽羅剣(くりからけん)には、よこしまな心や、迷いをち切る意味があるそうです。
-
うなぎ
更新日: 2024.9.28 公開日: 2024.9.28
こんにちは!!浜松インターTSです!!お休みの日に鰻を食べに行きました!2〜3年振りくらいに食べたので味を忘れてるところもありましたが、やっぱり鰻は美味しかったです。文句なしです...。美味い。#鰻#∈(゚∈∋゚)∋#ウマい
-
偽物だとか本物だとか実際のところどうでもいいじゃん?
更新日: 2024.9.27 公開日: 2024.9.27
最近またラインスタンプを買ってしまいました。使い所はわかりませんが、これで46個目だそうです。今回は、神椿スタジオの春猿火、キズナアイ、にじさんじの椎名唯華のスタンプを買いました。ここ半年くらい、神椿スタジオに所属するグループである、V.W.Pにドハマリしていたので、メンバーの誰かのスタンプが欲しいなと思っていたところ、調べたらあったので買ってしまいました。これまで買ったスタンプを見返してみると、今日から俺は!!スタンプやワールドトリガースタンプなどは最近出番が薄いなと感じたので、たまには使おうと思います。
-
ライトアップ
更新日: 2024.9.26 公開日: 2024.9.26
こんにちは浜松インターTSです。朝晩少しずつ涼しくなり秋を感じる季節となってきました。個人的に秋はライトアップイベントが多い気がします?写真は姫路城でとても綺麗なライトアップでした! 秋の夜長を楽しむにはオススメですよ
-
ぎふ散歩
更新日: 2024.9.25 公開日: 2024.9.25
こんばんわ!浜松インターTSです休みの日でも毎日日課になっているとなぜか早起きしてしまいますよね!先日もいつも通りに6時に目が覚めましてそうだ!岐阜行こう!と思って行ってきましたあるあるですよね!てんちょですそんなこんなで完全に思い付きで行きまして、目的地も決めずにテーマは「温泉入りたい!」ですというわけで弾丸下呂温泉ツアーを開催しましてまずルートを調べようとナビを見たらまあまあ遠いじゃん・・・1人だしのんびりいこーって思って山を3個4個5個6個・・・とした道で行ってみました時間無限なのでまあ4時間かかりますよねwww無事到着し温泉街散策したりしながら無事温泉にIN( *´艸`)至福のひと時でした夕方になり帰るのダル・・・と思って車中泊決定普段キャンプしたり釣りに行けば0時現場着が当たり前なので日頃の成果がでました!次の日はせっかくまだ岐阜にいるので他にもいろいろ見よーと思って「馬籠宿」、「妻籠宿」散策してきました!朝一歩いたので観光客もかなり少なく無音で歩き風景に癒されてきました
-
浜松模型展示会
更新日: 2024.9.24 公開日: 2024.9.24
休みの日に街中に出かけたら、たまたま第3回浜松模型展示会という場所に出会したので、展示物を見学させて頂きました。皆さん熱がこもった作品が多く有り、けっこう古い作品の物から現代の物まで有り非常に楽しめました。細かな所まで自作で作られていて、ジオラマ等も臨場感がありプロが作ったのではないかと思うほどでした。
-
巣作り
更新日: 2024.9.23 公開日: 2024.9.23
こんにちは!浜松インターTSのみやむらです!家の玄関の外灯に鳩が巣を作り始めているんですよ。もうそんな時期かと思いつつ、なんで家の外灯に〜?と毎朝鳩にビビる毎日を送る日が続いています笑笑まだ作りかけなのでそっとしておくのがいいんですかね?それとも壊した方がいいんですかね?#鳩#巣作り#画像はイメージ
-
ロマサガ2 リベンジオブザセブン
更新日: 2024.9.22 公開日: 2024.9.22
こんにちは浜松インターTSです来月24日に発売されるロマサガ2リベンジオブザセブンの体験版が先日19日より配信されました早速プレイをした感想はトレーラーでの期待感を裏切らなかった出来栄えメチャクチャ遊びやすい丁寧なフルリメイク作品でした発売が今から待ち遠しいです
表示数 101-120件 / 277件中