BLOGブログ一覧
表示数 1-20件 / 415件中
-
沖縄首里城再建🚗
更新日: 2025.11.1 公開日: 2025.11.1
こんにちは!浜松インターTSスタッフのはかまたです😊今日はちょっと特別なお話をしたいと思います。沖縄の観光名所・首里城が2019年10月31日の火災で消失してしまったのは、全国的にも大きなニュースでしたよね。その首里城正殿の再建工事が着々と進んでいて、2026年秋の完成を目指しているそうです✨2025年10月末には、約6年ぶりに素屋根(工事中に建物を覆う仮設の屋根)の撤去が始まり、正面以外は鉄骨もほぼ取り外されて、ついに鮮やかな朱色の外観が見えるようになりました!写真は消失前の首里城ですが、完成したらぜひまた見学に行きたいなぁと思っています。沖縄といえば、今年の夏にオープンした「ジャングリア沖縄」も気になるスポット!今度沖縄旅行が叶ったら、首里城と一緒に訪れてみたいです🏝️浜松インターTSでは給油だけでなく洗車や車検など、お車のメンテナンス全般をサポートしています🚗✨これから寒くなる季節、お出かけ前にはぜひ当店で安心チェックを!皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしております!
-
Enter seek
更新日: 2025.10.30 公開日: 2025.10.30
こんにちは!今日は秋晴れで気分も最高です🍁✨先日、豊川のEnter seekに行ってきました。とてもおしゃれで落ち着いた雰囲気が印象的で、穏やかな気持ちで食事を楽しめました☕️店内には車好きにはたまらないグッズや雑誌も並んでいて、車について語り合うのにピッタリな場所でした。
-
航空祭
更新日: 2025.10.28 公開日: 2025.10.28
日曜日は自衛隊浜松基地でエアフェスタ2025が開催されましたが、見学に行った方はいらっしゃいますか?自分も男の子wなので当然のように好きなのですが、今年は町内の運動会の係員だったので、残念ながら見学には行けませんでした。あまり天気が良くなかったので、展示飛行はだいぶ簡素化されてたみたいなので、来年に期待したいと思います。
-
タイヤウィーク開催中🚗
更新日: 2025.10.27 公開日: 2025.10.27
今日は浜松インターTSからお届けします🚗✨。最近は気温もぐっと下がり、秋らしい風が強く吹く日が増えてきました🍁。そんな中、当店では手洗い洗車やタイヤ交換のご依頼をたくさんいただいています!手洗い洗車は、細かい部分まで丁寧に汚れを落とすので、愛車がピカピカになってお客様にも大変ご好評です。これからの季節は落ち葉や砂ぼこりも増えるので、定期的な洗車で車をキレイに保つことがおすすめです。また、タイヤ交換も多くのお客様にご利用いただきました。秋から冬にかけて路面状況が変わるため、タイヤの溝や空気圧のチェックはとても大切です。現在「タイヤウィーク第2弾」キャンペーンを開催中で、10/31までとなっています❕タイヤ交換を検討されている方は、お早めにご来店くださいね。また、これから寒さが本格化する前にワイパーやエンジンオイル、ウォッシャー液などの点検もおすすめしています。特に朝晩の冷え込みが強くなると、バッテリー上がりや窓ガラスの曇りなど思わぬトラブルも起こりやすいです。早めの点検で安心してドライブを楽しんでいただけますよ。今日は少し気分が低めでしたが、お客様とお話ししたり作業を通じて元気をもらいました😊。これからも皆さまのカーライフをサポートできるよう頑張ります!浜松インターTSではどんな小さなことでもお気軽にご相談ください。秋の行楽シーズン、安全・快適なドライブを応援しています!
-
紅葉狩り🍁
更新日: 2025.10.26 公開日: 2025.10.26
ここ数日でいきなり寒くなってきましたね🍁❄️。みなさん、体調は大丈夫でしょうか?この季節の変わり目は、ガソリンスタンドで働いている私たちも、毎日お客様との会話の中で「急に寒くなったね!」とよく話題になります。そして、この寒さのおかげで山の紅葉も一気に進み、とても綺麗な景色が広がっています✨。秋ならではの美しい景色とともに、安全・快適なカーライフを過ごせるよう、ぜひ浜松インターTSへお立ち寄りください!皆さまのお越しを心よりお待ちしています。浜松インターTSのはかまたでした🎵
-
リトルナイトメア3
更新日: 2025.10.24 公開日: 2025.10.24
今日は秋の雨がしとしと降る中、浜松インターTSで元気に働いています☔️🍁。最近、話題のゲーム「リトルナイトメア3」を買いました。出口のない「ノーウェア」から脱出を目指すスリリングな物語にハマっています🎮✨。そんなドキドキ体験と同じくらい、日々ガソリンスタンドでお客様のカーライフをサポートすることにもワクワクしています!
-
アーマードコアⅥ
更新日: 2025.10.23 公開日: 2025.10.23
こんにちは!浜松インターTSです!少し肌寒い季節になってきましたね…外は寒いので、僕は家にこもってアーマードコアⅥというゲームでずっと遊んでいます😆自分好みに改造したロボット(AC)で迫力ある映像、音と共に戦闘を楽しむことができるゲームです!!ガンダムなど好きな人にはおすすめです😎
-
蕎麦のために2時間半
更新日: 2025.10.21 公開日: 2025.10.21
某漫画に出てきたお蕎麦屋さんに行ってきました。分かってたのは、そのお蕎麦屋さんがある町名とひとコマに描かれた外観だけ。町名と肉そばでググったら一発で出てきましたw長野県の高森町にあるお蕎麦屋さんでした。片道2時間半。開店30分前に着きましたが、既に15人以上並んでました。開店時には40人ぐらいに膨れ上がってました。かなりの有名店らしく、名古屋、滋賀、世田谷、横浜と自分の2時間半はかなり近かったです。肝心のお味は、食べ終わってからもう一回並ぼうかと思う位の美味しさでした。週一とはいかないまでも、月1位では行こうかなぁ。
-
スーパー戦隊展🚗
更新日: 2025.10.19 公開日: 2025.10.19
今日は、ちょっとワクワクする体験をしてきたので、その様子をシェアします😊!休日に訪れたのは、金山南ビル美術館(旧名古屋ボストン美術館)で開催中の『全スーパー戦隊展』です✨この展示は、1975年に始まった『秘密戦隊ゴレンジャー』から2025年の『ナンバーワン戦隊ゴジュージャー』まで、なんと50年分のスーパー戦隊シリーズを一気に振り返る内容。昭和・平成・令和と3つの時代ごとに歴代戦隊が並び、大人も子どもも楽しめる空間になっていました。実際に使われた衣装やロボットのミニチュアなど、500点以上がズラリと並び、その迫力には圧倒されました!子どもの頃テレビで見ていたヒーローたちが目の前にいるような感覚で、とても感動的でした😆展示会場は家族連れやファンで賑わい、懐かしい話で盛り上がっている方も多かったです。自分もつい童心に返ってしまいました!スーパー戦隊好きな方はもちろん、昔見ていた方にもおすすめですよ。皆さんもぜひ秋のお出かけ先として、美術館やイベント巡りはいかがでしょう?そしてお出かけ前後には浜松インターTSで愛車のチェックも忘れずに浜松インターTSのはかまたでした🚗✨
-
秋の猪鼻湖ドライブを快適に 浜松インターTSで愛車メンテナンス🚗
更新日: 2025.10.17 公開日: 2025.10.17
今日は最高の気分で、浜松インターTSから少し足を延ばして猪鼻湖までドライブしてきました🚗✨秋の空気がとても心地よくて、湖畔の景色もバッチリ!自然に癒されるひと時でした。やっぱり季節の変わり目は、ちょっとしたお出かけが気分転換になりますね🍁さて、楽しいドライブを満喫するためには、愛車のメンテナンスも大切です。ガソリンスタンドでできる定期点検って意外と重要なんですよ!例えば、ワイパーの拭き取り具合やオイルの量、ウォッシャー液がしっかり入っているかなど、普段見落としがちな部分もチェックしておくと安心です。タイヤの空気圧や減り具合も秋冬は特に注意したいポイント。気温が下がるとタイヤの空気圧も変化しやすいので、安全運転のためにもこまめな点検をおすすめしています。浜松インターTSでは、給油だけでなく洗車や車検など幅広いサービスをご用意しています。ピカピカに磨いた車で猪鼻湖へドライブすれば、より一層楽しい時間になること間違いなし!洗車後はボディだけじゃなく窓ガラスやミラーもクリアになって視界良好。これから秋雨や朝晩の冷え込みも増えてくるので、防錆対策やバッテリー点検もお忘れなく。最近は天気が変わりやすい日も多いので、お出かけ前にはガソリンスタンドで愛車をチェックしてみてくださいね😊みなさんもぜひ、浜松インターTSを活用して快適なカーライフを楽しんでください!猪鼻湖周辺へのドライブプランなど、ご相談もお気軽にどうぞ。また次回もお出かけレポートをお届けしますので、お楽しみに!
-
ナイトバブルショー
更新日: 2025.10.16 公開日: 2025.10.16
こんにちは!浜松インターTSスタッフです😊最近、名古屋で開催されていたナイトバブルショーを見に行ってきました✨夜空に舞うたくさんのシャボン玉がライトアップされて、とっても幻想的で感動しちゃいました!バブルショーのキラキラ感を見ていると、なんだか車もピカピカにしたくなりますよね🚗ガソリンスタンドといえば、給油だけじゃなくいろんなサービスがあるんです!例えば、洗車や車検、オイル交換など、お車のメンテナンスをしっかりサポートしています。秋は朝晩の気温差が大きくなってくる季節。タイヤの空気圧が変化しやすかったり、ワイパーのゴムが劣化していることも多いんです。突然の雨に備えて、ワイパーやウォッシャー液のチェックもおすすめですよ!また、秋は紅葉ドライブなど遠出の機会も増えてきますよね🍁長距離運転前にはタイヤの減り具合やオイルの量もしっかり点検しておくと安心です。浜松インターTSでは点検だけのご利用も大歓迎!気になることがあればスタッフまで気軽に声をかけてください。これから寒くなるとバッテリーのトラブルも増えてきます。エンジンのかかりが悪いなと感じたら、早めにご相談くださいね。定期的な点検は愛車を長持ちさせるコツでもあります。今後も皆さまのカーライフが快適になるよう、スタッフ一同心を込めてサポートしていきます😊お近くにお越しの際は、ぜひ浜松インターTSへお立ち寄りください!皆さまのお越しをお待ちしています✨
-
THE JOJO WORLD
更新日: 2025.10.14 公開日: 2025.10.14
こんにちは!!先日、渋谷PARCOにあるジョジョの奇妙な冒険のオフィシャルストア「THE JOJO WORLD」に行ってきました!!人気キャラクターのグッズや展示がたくさんあって、ファンにはたまらないお店になってました!!中でも僕は入り口にあった「スタンドの矢」が気に入りました^ ^もうすぐ(?)7部のアニメが始まるので予習しておきます😎
-
展望ない(台)
更新日: 2025.10.13 公開日: 2025.10.13
長野県の飯田方面まで行ってきました。早めに出たので時間が空いたので、道の駅南信州とよおかマルシェへと。大盛況で早々に退散。松茸買っとけばよかった。まだ時間があったので近くの福島てっぺん公園へ。走りやすい道をどんどん登っていきます。途中で薄らとした霧の中を走りながら嫌な予感が。案の定展望公園なのに一面の雲。晴れてれば南アルプスの山々が見えるそうですが(笑)箒に跨ってジャンプすると、某アニメの主人公の魔女が空を飛んでるような写真が撮れると話題で、ちゃんと竹ぼうきがありました。とよおかマルシェに行った際には是非行ってみてください。駐車場もトイレも綺麗に整備されてます。
-
黒部ダム🚗✨
更新日: 2025.10.12 公開日: 2025.10.12
こんにちは!浜松インターTSスタッフのはかまたです😊✨先日、北アルプスの大自然に囲まれた黒部ダムに行ってきました。黒部ダムは高さ186mという日本一の規模を誇り、世界でもトップクラスなんですよ😲その迫力ある放水は本当に圧巻で、水煙が空高く舞い上がる様子は絶景です!標高1,470mに位置する黒部ダムは、夏でもひんやりとした涼しさが魅力。昭和31年から始まった工事は、厳しい冬も休まず続けられたそうです。その中でも、地下水と土砂が大量に噴き出す「破砕帯」にぶつかった時は、本当に大変だったとか…。7年もの歳月と1千万人以上の労働力によって完成したこのダムですが、その裏には171名もの尊い命が失われた歴史もあるんです。そんな壮大なドラマを感じながら、自然や歴史に思いを馳せてみるのも秋のお出かけの楽しみ方かもしれませんね。さて、季節はすっかり秋🍁これからどんどん寒くなってきますので、お車のメンテナンスもお忘れなく!浜松インターTSではガソリンスタンドとして給油だけでなく、洗車や車検など幅広いサービスをご用意しています🚗✨
-
美味しいランチツーリングの続き
更新日: 2025.10.9 公開日: 2025.10.9
こんにちは!東海支店1エリア・浜松インターTSで働いている男性スタッフです😊本日は秋晴れの気持ちいい一日でしたね🍁皆さん、いかがお過ごしでしょうか?今日は店舗でオイル交換の作業がありました。オイルはエンジンの大切な潤滑油なので、定期的な交換がとても大事です。オイルが古くなるとエンジンの調子が悪くなったり、燃費も落ちてしまうことがあります。ガソリンスタンドでは給油だけでなく、こうしたメンテナンスもお手伝いしていますので、お気軽にご相談くださいね⛽最近は、前回のバイクツーリングの続きで、ランチの後に島田市のコーヒー屋さんへ立ち寄ってきました。深煎りコーヒーとお店自慢のプリンをいただいて、とても幸せな気分で帰路についたんです☕🍮やっぱりドライブやツーリングの途中で立ち寄るカフェは格別ですね!これから秋も深まっていきますが、季節の変わり目は車にも負担がかかる時期です。ワイパーやタイヤの空気圧、ウォッシャー液などの点検もお忘れなく。特に朝晩の冷え込みが強くなると、タイヤの空気圧が下がりやすくなりますし、ワイパーの拭き取りも悪くなってきます。安全なドライブには定期点検が欠かせません。浜松インターTSではオイル交換以外にも、タイヤチェックやバッテリー点検なども承っています。秋のお出かけ前にぜひ一度、お車の健康診断をしてみてはいかがでしょうか?スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしています🚗✨これからもガソリンスタンド浜松インターTSの日常やお得情報、楽しい出来事をブログで発信していきますので、ぜひまた読みに来てくださいね!
-
秋
更新日: 2025.10.7 公開日: 2025.10.7
最近、肌寒さが増してきて、夕方にはすっかり暗くなるのも早くなりましたね🍂🌙秋の訪れをしっかり感じる今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?私は今日も「浜松インターTS」のガソリンスタンドで元気に働いています⛽✨
-
立山黒部の紅葉🍁
更新日: 2025.10.6 公開日: 2025.10.6
こんにちは!浜松インターTSのはかまたです。🍁✨先日、紅葉シーズン真っ只中の立山黒部アルペンルートへバスツアーで行ってきました!今回は富山から長野まで、なんと6つもの乗り物を乗り継いで通り抜けてきました。まずは立山駅からケーブルカーで美女平まで上がり、高原バスで室堂へ。2025年からは室堂~大観峰の立山トンネル間がトローリーバスから電気バスに切り替わっています、その後はロープウェイで黒部平へ、さらにケーブルカーで黒部湖まで移動し、徒歩で黒部ダム駅へ。そして最後は関電トンネル電気バスに乗って扇沢駅まで。まさに秋の絶景と乗り物好きにはたまらないコースでした!立山の紅葉は本当にカラフル!赤や黄色だけじゃなくて、ハイマツの濃い緑やチシマザサの淡い緑など、とても色彩豊かなんです🌈。自然が織りなすグラデーションに心が癒されました。秋のお出かけをもっと安心&快適に楽しむためにも、愛車メンテナンスを忘れずに😊。皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
-
新型プレリュード来店で話題の浜松インターTS洗車&点検情報🚗
更新日: 2025.10.5 公開日: 2025.10.5
今日は浜松インターTSでとってもワクワクする出来事がありました!✨なんと、新型プレリュードが来店してくれたんです🚗💨いや~、本当にかっこよかったですよ!流れるようなボディラインとシャープなフロントマスク、思わず見とれてしまいました。秋の澄んだ空気の中で、あの存在感は抜群でしたね🍁ガソリンスタンドって給油だけじゃなく、いろんな出会いがある場所だなぁと改めて感じました。もちろん、浜松インターTSでは洗車や車検などのサービスも充実しています。ピカピカの新型プレリュードを見て、「自分の車もキレイにしたい!」と思った方は、ぜひ当店の洗車サービスを試してみてください✨プロ仕様の機械洗車はもちろん、手洗いコースも人気です。これから秋が深まるにつれて、朝晩は冷え込む日も増えてきます。そんな時期こそ、定期点検が大切です!例えば、ワイパーの拭き取り具合やオイル交換、ウォッシャー液の補充は安全運転に欠かせませんし、タイヤの空気圧や減り具合も要チェックです。路面が濡れやすくなる季節なので、タイヤメンテナンスをしておくと安心ですよ😊もし「最近点検してないな…」という方は、お気軽にスタッフまで声をかけてくださいね。私たち浜松インターTSスタッフ一同、お客様の安全で快適なカーライフを全力でサポートします!今日みたいに新型プレリュードに出会えることもあれば、お客様一人ひとりとの会話や日常の小さな発見にも元気をもらっています。また楽しい出来事があればブログでシェアしますので、お楽しみに!皆さまのお越しを心よりお待ちしています🚙✨
-
おもいふかき
更新日: 2025.10.4 公開日: 2025.10.4
今回はデジタルスタンプラリーのお話。自分基本夜勤に入ってるので、休みの日の真夜中が暇なんです!サブスクで動画見たり、溜め込んだ小説読んだりしますがやはり外に出たい。でもやってるのってコンビニくらいなんです。なので最近はスマホで出来るスタンプラリーに参加してます。今は、御前崎、森町、磐田、袋井、掛川、菊川の頭文字を取って 『おもいふかき』スタンプラリーをやってます。ラリーの趣旨からは外れてるんですが^^; GPSが拾えるところまで行けばスタンプGETできますので時間不問なのがいいですね。QR撮影の処は昼間にお邪魔しています。結構知らない所が多くて楽しいです。結構、何種類もラリーやってますし、スマホ一台あれば参加申し込みも要らないのが多いので、試しにやってみてはどうでしょう?
-
美味しいランチ
更新日: 2025.10.3 公開日: 2025.10.3
こんにちは!浜松インターTSのスタッフです😊今日は曇り空の下、秋の訪れを感じながらお仕事していました🍂最近はまだ残暑が残っていますが、山の方に行くと涼しい風が心地よくてリフレッシュできますね!さて、今日の浜松インターTSではタイヤ交換を3台ご依頼いただきました🚗💨やっぱり季節の変わり目はタイヤのチェックが大切!夏タイヤから秋・冬へと路面状況も少しずつ変わるので、タイヤの溝や空気圧もしっかり見直しておきたいところです。特にこれから雨が多くなる時期や朝晩冷え込む日には、タイヤの状態によっては滑りやすくなることもあるので、安全運転のためにも早めの点検がおすすめですよ。実は先日、お店のスタッフと一緒にバイクでツーリングに出かけてきました🏍️9月の終わりだったんですが、山道に入ると涼しい風が吹いていて、とても気持ちよかったです。目的地は大井川鐵道さん家山駅近くのおしゃれなカフェ。美味しいパスタとコーヒーを楽しみながら、ゆったりした時間を過ごしました☕️こういう時間があると日々の仕事も頑張れますね!ガソリンスタンドとして、浜松インターTSではタイヤ交換以外にもワイパーやオイル交換、ウォッシャー液補充など定期点検も承っています。車検や洗車もお気軽にご相談ください。これから秋雨前線や冬に向けて車内外のお手入れ・点検をしておくと安心です。特にワイパーゴムやライト類、バッテリーなどもこの時期によく見ておきたいポイントです。お客様一人ひとりが安全で快適なカーライフを送れるよう、私たちスタッフもしっかりサポートします!何か気になることがあればぜひ浜松インターTSまでお気軽にどうぞ✨皆さまのお越しを心よりお待ちしています!
表示数 1-20件 / 415件中





