icon

Dr.Driveセルフ七宝下田SS

  • 住所

    愛知県あま市七宝町下田下才当治38

  • 電話

    050-1880-8593

    050-1880-8593

  • 営業時間

    24時間

  • 定休日

    年中無休

SHOP INFO 店舗基本情報

Dr.Driveセルフ七宝下田SSは、県道68号線沿い、七宝郵便局向かいの場所に位置しています。 年末年始を除いて24時間給油可能、安心の認証工場で車検、コーテイングも随時受付中。 そのほか、車検、コーティング、板金、カーリースなどのメニューも取り扱っています。 お車のことで不安な点や不調を感じた際は、ぜひ当店へご相談ください。 お客様が安心してカーライフを送れるよう、スタッフ一丸となってサポートいたします。 お近くへお越しの際は、ぜひご利用ください! お支払いは、現金、各種カードのご利用が可能です。

店舗からのお知らせ

店舗からのお知らせはありません。

店舗名

Dr.Driveセルフ七宝下田SS

住所

愛知県あま市七宝町下田下才当治38

電話番号

050-1880-8593

050-1880-8593

店舗営業時間

  • 24時間

  • ※年末年始、ゴールデンウィーク期間中の営業時間が異なる場合がありますので、店舗へご確認ください。

サービス
受付時間

  • 板金

    9:00 ~ 19:00
    (最終受付 18:30 まで)

  • タイヤ交換

    9:00 ~ 19:00
    (最終受付 18:00 まで)

  • 車検

    9:00 ~ 19:00
    (最終受付 18:30 まで)

  • カーコーティング

    9:00 ~ 19:00
    (最終受付 18:00 まで)

  • 洗車

    9:30 ~ 19:30
    (最終受付 19:00 まで)

  • カーリース

    9:00 ~ 19:00
    (最終受付 18:30 まで)

  • オイル交換

    9:00 ~ 19:00
    (最終受付 18:00 まで)

定休日

年中無休

店舗アクセス概要

県道68号線沿い、七宝郵便局向かい

店舗公式
SNSアカウント

提携先企業

トラック・
大型車向けページ

Q&Aよくある質問

  • Q.

    エネキーの使用は可能ですか?

    A.

    全店で使用可能です。※一部の店舗で取り扱いの無い店舗があるため、事前にご確認ください。

  • Q.

    大型車の洗車はできますか?

    A.

    大型洗車ご利用できる店舗はHPをご確認下さい。

  • Q.

    休憩スペースはありますか?

    A.

    休憩スペースございます、ごゆっくりおくつろぎ下さい。

  • Q.

    コーティングにかかる施工時間はどのくらいですか?

    A.

    コーテイングは40分からご案内出来ます、コーテイングに関しては店舗スタッフへご相談下さい。

BLOGブログ

秋の車メンテは軽研磨でシミ除去と10%オフキャンペーン実施中🚗

秋の車メンテは軽研磨でシミ除去と10%オフキャンペーン実施中🚗

いつも当店をご利用いただきありがとうございます!今回は軽研磨をさせて頂きました!お車のボディ全体に白いシミが広がっていて、手磨きで除去するのは難しい状態でした。そこで活躍したのが「軽研磨」という作業です。これは、ボディ表面の細かな汚れやシミをやさしく磨き取る方法で、塗装を傷めずに輝きを取り戻すことができます。実際に作業してみると、白いシミがスッキリ消えて、お車が本来のツヤを取り戻したのを見て、お客様にも大変喜んでいただきました!最近は天気も不安定で雨の日が続きがちですよね。秋になると黄砂や花粉、落ち葉なども車に付着しやすくなります。そのまま放置してしまうと、シミや汚れの原因になりやすいので、定期的な洗車や軽研磨でお手入れするのがおすすめです!特にこれから冬に向けては、ボディだけじゃなくワイパーやオイル、ウォッシャー液、タイヤの空気圧チェックも大切になってきます。タイヤの溝が減っていたり空気圧が低かったりすると、安全運転にも影響してしまうので、点検だけでもぜひお気軽にご相談ください👍今なら10月1日から12月30日まで「キーパー全品10%OFFキャンペーン」も開催中です!この機会にガソリンスタンドで愛車のメンテナンスをしてみませんか?洗車だけでなく、お得なコーティングメニューも揃っていますよ。秋晴れの日にはピカピカのお車でドライブも最高ですよね🍁スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしています!

秋の愛車ケアにおすすめ下廻りアンダーコートでサビ対策🚗

秋の愛車ケアにおすすめ下廻りアンダーコートでサビ対策🚗

こんにちは!Dr.Driveセルフ七宝下田SSです😊今日は秋晴れの気持ちいい一日でした🍁そんな中、ガソリンスタンドで「下廻りのアンダーコート施工」を行いました🚗✨アンダーコートってご存知ですか?車の下回りやシャーシ(車を支えるフレーム)に特殊な塗料を塗ることで、水分や塩分からくるサビを防ぐことができるんです!特にこれからの季節、雨や朝露が多くなるので、車の足元は意外とダメージを受けやすいんですよ。また、アンダーコートには振動を和らげたり、走行音を静かにする効果もあるので、ドライブがもっと快適になります🎵普段は見えない部分だからこそ、しっかりケアしておきたいですね!秋から冬にかけては道路に融雪剤がまかれることもあり、サビ対策はとても大切です。大切な愛車を長くキレイに保つためにも、この時期のアンダーコート施工はおすすめですよ👍また、定期点検もお忘れなく!ワイパーやオイル交換、ウォッシャー液の補充、タイヤの空気圧チェックや減り具合など、小さな部分もこまめにチェックすることで安心して運転できます。特に季節の変わり目はトラブルが起きやすいので、「最近点検してないな…」という方はお気軽にご相談ください。Dr.Driveセルフ七宝下田SSでは、お客様一人ひとりのお車に合わせたメンテナンスをご提案しています。ガソリンスタンドだからこそできるサービスで、皆さまのカーライフをサポートします!この秋も安全で快適なドライブを楽しむために、一度お車の健康診断はいかがでしょうか?スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております😊🚙✨

秋の愛車メンテにおすすめハブコート施工で錆予防と快適ドライブ🚗

秋の愛車メンテにおすすめハブコート施工で錆予防と快適ドライブ🚗

今日はDr.Driveセルフ七宝下田SSから、ちょっと珍しい作業のご紹介です😊✨今回は「ハブコート」を施工しました!ハブコートって何?と思われる方も多いかもしれませんが、これはホイールと車体がくっつく部分に専用のコーティングをすることで、錆(さび)を防ぎ、異音や振動を予防するものなんです🚗💨。ハブ部分は普段あまり目にしないですが、ここが錆びてしまうとタイヤ交換の時に外しにくくなったり、走行中に変な音や振動が出てしまうことも。今回のハブコート施工で、そういったトラブルの予防やハブ自体の耐久性アップが期待できるので、お車を長く快適に使いたい方にはおすすめですよ!ガソリンスタンドでは給油だけじゃなく、お車のメンテナンスもバッチリ対応しています!Dr.Driveセルフ七宝下田SSでも洗車・車検・オイル交換など幅広いサービスをご用意していますので、お気軽にお声掛けくださいね🎵これから秋本番。紅葉ドライブや行楽シーズンに向けて愛車の準備はいかがでしょうか?点検やメンテナンスをしっかりしておけば、急な天候変化にも安心してお出かけできます🍁ちょっとした疑問や不安でも、七宝下田SSまでご相談いただければ丁寧にご案内します!皆さまのお越しを心よりお待ちしています😊