BLOGブログ一覧
表示数 281-286件 / 286件中
-
満開(*ノωノ)
更新日: 2024.4.9 公開日: 2024.4.9
こんにちは。浜松インターTSです。先日お休みを利用してお花見がてらお散歩してきました。佐鳴湖を一周してみようと10時頃到着してテクテクしてみたものの1時間くらい歩いてどこまで来たかなあと地図を見てみたら半分も歩いておらずそこで心の折れたてんちょです。ただ桜はキレイで癒されていました(*´ω`*)
-
AIの力
更新日: 2024.4.8 公開日: 2024.4.8
こんにちは!最近、「AI」という言葉をよく耳にしますよね。昔はテレビや映画の中でしか登場しなかった物が今や日常生活では当たり前の風景になっています。テレビニュースの原稿を自動音声機能が読み上げたり、AIが音楽を作ってくれたり。そのうち映画「ターミネーター」のように自我を持って攻撃してこないかと密かに怯えてます。(笑)色々な機能がある中で絵を描いてくれる機能を試してみたいなと思い、ネットで調べたところかなり簡単に作ることができました!文章を入力すると、それに合った絵を何パターンか描いてくれるというものです。僕は浮世絵風の絵が好きなので「浮世絵 現代の機械を扱う人」というお題で描いてもらったところ、このような絵が出来上がりました!骨董市や美術館では絶対に見られないような絵になりました(笑)こんな風にありえない様な組み合わせでもそれなりの絵を描いてくれるのはとても面白いと思いました!これからの未来、AIの発展に期待ですね!
-
synthesizer V 試運転
更新日: 2024.4.7 公開日: 2024.4.7
先日、歌声合成ソフトのsynthesizerVと歌声データベースの小春六花を購入しました。歌声合成ソフト自体、初めて使用するので、試しに一曲歌わせてみようと思い、現在MIDIを打ち込んでおります。画面の右側がsynthesizerVです。打ち込んでる時に発見したのですが、synthesizerVにはAIリテイク機能という機能が備わっています。これは、歌い手の癖を選択する機能で、例えばさよならエレジーの「愛が僕に噛み付いて」という歌詞でこの機能を使うとします。打ち込み後の癖が「あーいーがーぼくにかみついてー」だとして、リテイクを使うと「あぁいーがぁぼくにかみついてぇ↗︎」と抑揚を加えてくれます。私が今触っている感じ、この機能をどう上手く使うかが肝になってきそうだなと感じました。#synthesizerV #歌声合成ソフト #小春六花 #logicpro
-
✨️夜景✨
更新日: 2024.4.6 公開日: 2024.4.6
こんにちはー!!浜松インターTSのみやむらです!!先日、地元の友達と夜景を見にドライブしに行きました!!場所は野見山展望台という場所で、隣には神社がある場所です!平日の夜ってのもあって、人はいなかったので貸し切り状態でした!ここから見る景色はすごく綺麗で、周りも静かなので別次元にいるかのようでした。帰りに大事件もありましたが、それはまた別の機会に...。#夜景#野見山展望台#キレイ#ビューテフォー
-
風
更新日: 2024.4.5 公開日: 2024.4.5
遠州地方の自転車乗りは遠州灘沿いをサイクリングする時は暖かい時期は東へ、寒い時期は西へ向かう事が多いです。なぜなら帰りの向かい風はゼーッタイ避けたいから。冬に御前崎方面は極力避けます。帰りの疲れてる時の西風。漕いでも漕いでも前に進まない絶望感。さらに西日で前が見辛い。逆に伊良湖方面の帰りは風のおかげで行きよりも楽に走れたりもします。というわけで自転車乗りは追い風大好き。追い風ラブなのです。
-
Sの季節
更新日: 2024.4.3 公開日: 2024.4.3
こんにちわ。浜松インターTSです。本日も引き続きてんちょがお送りします。春と言えばS!桜ですよね!お店の周りもちらほら桜が咲きてきました。この辺どこかオススメスポットありますか?毎年どこか見に行くので、今年も見に行けるといいな( *´艸`)写真は去年見に行った富士山、五重塔、桜のコラボです
表示数 281-286件 / 286件中