icon

静岡丸子TS

  • 住所

    静岡県静岡市駿河区丸子6812-3

  • 電話

    0120-301-696

    0120-301-696

  • 営業時間

    24時間

  • 定休日

    年中無休

SHOP INFO 店舗基本情報

静岡丸子TSは、静清バイパス丸子IC手前の御前谷交差点付近に位置します。 年始を除く、無休で給油対応可能なフルサービス店舗となっておりますので、いつでも安心してお立ち寄りください。 給油のほか、オイル交換、タイヤ交換、車検、コーティング、鈑金、カーリースも取り扱っております。 お支払いは、現金をはじめ各種カードのご利用も可能です。 お車のことでお困りごとがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 スタッフ一同、心よりお待ちしております。

店舗からのお知らせ

店舗からのお知らせはありません。

店舗名

静岡丸子TS

住所

静岡県静岡市駿河区丸子6812-3

電話番号

0120-301-696

0120-301-696

店舗営業時間

  • 24時間

  • ※年末年始、ゴールデンウィーク期間中の営業時間が異なる場合がありますので、店舗へご確認ください。

サービス
受付時間

  • 板金

    9:00 ~ 20:00

  • タイヤ交換

    9:00 ~ 18:00

  • 車検

    9:00 ~ 18:00

  • カーコーティング

    9:00 ~ 18:00

  • 洗車

    9:00 ~ 18:00

  • カーリース

    9:00 ~ 18:00

  • オイル交換

    9:00 ~ 18:00

定休日

年中無休

店舗アクセス概要

静清バイパス丸子IC手前、御前谷交差点付近

店舗公式
SNSアカウント

提携先企業

RECRUITEアルバイト・パート採用

Q&Aよくある質問

  • Q.

    大型トラックの給油は可能ですか?

    A.

    給油可能でございます。

  • Q.

    コーティングにかかる施工時間はどれくらいですか?

    A.

    コースにもよりますが2時間~となります。

  • Q.

    年末年始は開いていますか?

    A.

    営業しております。

BLOGブログ

梅雨の車メンテナンス必見エンジンオイルや視界対策を静岡丸子TSで

梅雨の車メンテナンス必見エンジンオイルや視界対策を静岡丸子TSで

こんにちは!静岡丸子TSからお届けします😊✨いよいよ梅雨入りが発表されましたね🌧️この季節、湿度が高くなりムシムシとした日々が続きます💦そんな中、車のエンジンにも大きな負担がかかる時期でもあります🚗💨特に気温が上がるとエンジンオイルへの負担も増えるため、しっかりとしたメンテナンスが必要です。エンジンオイルは車の心臓とも言える重要な部分を守る役割を果たしています。高温になるこの時期には劣化も進みやすくなるので、定期的な交換が欠かせません!静岡丸子TSでは、専門スタッフによるオイル交換サービスを提供中です✨ぜひお気軽にお立ち寄りください!また、この時期は湿気によって視界が悪くなることも多いですよね。ワイパーのゴム部分の劣化やウォッシャー液の減り具合など、視界を確保するための点検も忘れずに行いましょう👀さらにタイヤの空気圧や減り具合も確認することで、安心安全なドライブをサポートします。梅雨明け後はさらに暑さが増し、車内温度もぐんぐん上昇します☀️エアコンの効き目が悪いと感じたら、それも点検のサインかもしれません!快適なドライブを楽しむためにも、この機会にエアコンフィルターのチェックもおすすめです。静岡丸子TSでは、ガソリンスタンドとして燃料供給だけでなく、お客様の愛車をトータルでサポートするサービスをご用意しています🚗✨定期点検やオイル交換、タイヤチェックなど、お車に関することなら何でもご相談ください!これから本格的な夏に向けて準備を整え、一緒に快適なカーライフを楽しみましょう🌈スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております😊

暑い夏のドライブ快適術 子供の部活帰りにもおすすめの車内ケア

暑い夏のドライブ快適術 子供の部活帰りにもおすすめの車内ケア

こんにちは!静岡丸子TSのかけるです😊✨今日は本当に暑かったですね~!☀️6月に入って、夏らしい日差しが続いていますが、皆さん体調は大丈夫ですか?特に中体連の試合で頑張っているお子さんたち、熱中症には気をつけてくださいね💦さて、こんな暑い日は、車内もかなり高温になりますよね。クーラーを全開にしても「なんだか冷えが悪い…」と感じることありませんか?実はそれ、エアコンガスが不足しているサインかもしれません❄️💨現在、静岡丸子TSでは「エアコンガス無料チェック」を実施中!この機会にぜひチェックしてみてください。エアコンガスがしっかり入っていると、車内の冷房効率もアップしますよ👌✨また、この季節はタイヤやワイパーなどの点検も重要です。暑さでタイヤの空気圧が変化したり、雨の日に備えてワイパーの状態を確認することも忘れずに。特にタイヤの減り具合は、安全運転に直結するので要チェックです🚗💨これからどんどん暑くなる季節、本格的な夏を迎える前にオイル交換やウォッシャー液の補充もおすすめです。長距離ドライブやレジャー前には定期点検をお忘れなく!静岡丸子TSではスタッフ一同、お客様の安全なカーライフを全力でサポートします🌟最後に私事ですが、最近は休日になると家族と一緒に釣りやドライブを楽しんでいます🎣皆さんも愛車とともに素敵な夏をお過ごしください。それではまた静岡丸子TSでお会いしましょう😊✨

甘いクレープと富士ドライブ家族で楽しむ至福のひととき

甘いクレープと富士ドライブ家族で楽しむ至福のひととき

こんにちは!静岡丸子TSです。今日は、甘いもの好きの皆さんにぜひ聞いてほしいお話です!実は、先日「ダイエットは明日から!」と心に決めて、家族と一緒に富士までドライブしてきました。目的は…そう、甘~いクレープを食べるため!🍓✨富士の道の駅の美味しいクレープお店を訪れてみました。ふわふわモチモチの生地にたっぷりのクリームが乗ったクレープは、まさに至福のひとときでした。家族みんなで「美味しいね!」と笑顔になれる時間を過ごせて、本当に最高の一日でした。さて、そんなドライブで気になるのがやっぱり車のコンディションですよね。これから夏本番を迎えるこの季節、車も暑さ対策が必要です!例えば、タイヤの空気圧チェックやオイル交換などは特に重要。タイヤの空気圧が適切でないと燃費が悪くなるだけでなく、安全性にも影響します。また、エンジンオイルはエンジンをスムーズに動かすために欠かせないものなので、この機会にぜひ点検してみてください。静岡丸子TSでは、お客様のお車をしっかり点検するサービスをご用意しています!ワイパーやウォッシャー液の補充からタイヤの減り具合まで、プロの目で丁寧にチェックします。「ガソリンスタンドって給油だけじゃないんだ」と思われるかもしれませんが、お車を安心して運転いただけるよう多彩なサービスをご提供しています。さらに、夏場はエアコンもフル稼働する時期ですよね。エアコンフィルターが汚れていると冷房効率が落ちたり、不快な臭いが発生したりすることがあります。この点検もぜひお任せください!次回のお休みには、ご家族やお友達と一緒にドライブはいかがですか?その際にはぜひ静岡丸子TSで愛車のメンテナンスをしてからお出かけくださいね😊甘いクレープも良いですが、安全で快適なドライブこそ最高のご褒美です。それではまた次回、お会いしましょう!

SSTR2025 アクシデント発生!無事に完走できるのか?

SSTR2025 アクシデント発生!無事に完走できるのか?

こんにちは、Mr.Kです。5月30日 金曜日 天気は雨日の出時刻の4時35分予定通り静岡市の用宗港でスタートの地点登録を済ませ、いよいよSSTR出走開始!雨の為日の出を拝むことは叶いませんでしたが予定通りのスタートを切る事が出来ました。先ずは静岡ICより東名で高速移動、清水から国道1号バイパスへ、その後52号線で北上して行きます。順調に道の駅、PA等でポイントを稼いで行きます。諏訪湖SAで1回目の給油、ここまでは雨の影響で予定より多少の遅れてはいたものの順調に走行して来れましたが、この後アクシデント発生!ヘルメットのシールドの内側に曇止めを塗っておいたのですが外気温が低く雨と霧の影響でシールドが曇り出してきたのです。曇りを取るためにシールドを少し開けたのが悪かったのですが、水滴が内側に付着!かえってモーレツな視界不良になりペースダウン!さらにスマホを充電しながら走行して来たのに、突然「低電力モード」ゴールまでのナビとSSTRの地点登録ができず全て終わりになりかねない事態!とりあえず緊急事態に備えて持参していたモバイルバッテリーに繋いで充電を開始しましたが、モバイルバッテリーのケーブルが短い為スマホごとバックの中へ、ナビはしばらく音声だけで続行。時間には多少の余裕を取っていましたがここから遅れが増加し始めました。このまま遅れが増加し続けなければ良いのですが…無事に日没までにゴールできるのでしょうか?続きは次回お話します。