icon

田子の浦港SS

  • 住所

    静岡県富士市前田弥六島652-5

  • 電話

    0120-253-064

    0120-253-064

  • 営業時間

    7:00 ~ 20:00

  • 定休日

    日曜日・祝日

SHOP INFO 店舗基本情報

田子の浦港SSは、国道1号線バイパス高架下の田子の浦港内、イオン富士南から約5分の場所に位置します。 給油をはじめ、コーティング、板金、車検、カーリースなど幅広いサービスを提供しています。 車のことで不安な点がございましたら、お気軽にご相談ください。 お客様が安全にカーライフを送っていただけるよう、スタッフ一同、丁寧に対応させていただきます。

店舗からのお知らせ

店舗名

田子の浦港SS

住所

静岡県富士市前田弥六島652-5

電話番号

0120-253-064

0120-253-064

店舗営業時間

  • 7:00 ~ 20:00

サービス
受付時間

  • 板金

    月 ~ 土 9:00 ~ 17:30

  • タイヤ交換

    月 ~ 土 9:00 ~ 17:30

  • 車検

    月 ~ 土 9:00 ~ 17:30

  • カーコーティング

    月 ~ 土 9:00 ~ 17:30

  • 洗車

    月 ~ 土 9:00 ~ 17:30

  • カーリース

    月 ~ 土 9:00 ~ 17:30

  • オイル交換

    月 ~ 土 9:00 ~ 17:30

定休日

日曜日・祝日

店舗アクセス概要

国道1号線バイパス高架下の田子の浦港内、ジヤトコ前駅から7分

店舗公式
SNSアカウント

提携先企業

STAFF店舗スタッフ紹介

  • icon

    勝又 義治

  • icon

    石川 明洋

  • icon

    宮下 浩介

  • icon

    高橋 泉

  • icon

    星野さくら

icon
icon

Q&Aよくある質問

  • Q.

    クレジットカードでの支払いはできますか?

    A.

    クレジットカード決済できます。※一部使用できないクレジットカードがあります。

  • Q.

    コーティングにかかる施工時間はどれくらいですか?

    A.

    最短2時間~となっております。※お車の状態・混雑状況によって変動します。

  • Q.

    代車は利用できますか?

    A.

    貸出しは無料です。※使用になった燃料代はお客様負担となります。 ※空きがない場合もあります。

BLOGブログ

レトロな駅🚉

レトロな駅🚉

こんにちは!田子の浦港SSのかっちゃんです😊🌊春の陽気が心地よいこの季節、皆さんいかがお過ごしでしょうか?🌸今日はガソリンスタンドでのお話を少しさせていただきますね。最近、暖かくなってきたとはいえ、車内が暑くなる日も増えてきましたよね。そんなときに欠かせないのが「エアコン」❄️ですが、このエアコン、実は定期的な点検やメンテナンスが必要なんです!例えば、エアコンの効きが悪くなったり、変な臭いがすることありませんか?これはフィルターの汚れや冷媒(エアコンガス)の不足が原因の場合が多いんです。特に春から夏に向けてエアコンを本格的に使う前に、一度チェックしておくと安心ですよ!当店では、エアコンフィルターの交換や冷媒の補充も承っていますので、お気軽にご相談ください✨また、これから梅雨も近づいてきます☔️雨の日には視界を確保するためにもワイパーの状態が重要です。ワイパーゴムが劣化していると、雨水をしっかり拭き取れず危険ですので、こちらも定期的な点検をおすすめします。そしてタイヤの空気圧や減り具合も、この機会にチェックしておくと安心ですよ!さらに、春は花粉や黄砂などで車が汚れやすい季節でもありますよね。当店ではキーパー1級資格を持つスタッフによる洗車サービスも行っています🚗✨ピカピカのお車でドライブを楽しみませんか?田子の浦港SSでは、お客様のお車を最適な状態で維持するためのお手伝いを全力でさせていただきます!ガソリン補給ついでにぜひお気軽にお立ち寄りください😊皆さんのご来店を心よりお待ちしています!それではまた次回!🏄‍♂️

お花見😊

お花見😊

春の陽気が心地よいこの季節🌸、皆さんいかがお過ごしでしょうか?田子の浦港SSのかっちゃんです!🚗✨今日は店舗でエアコンに関する話題が多かったので、ちょっとそのことについてお話ししますね😊。暖かくなってきたとはいえ、朝晩はまだ少し肌寒い日もありますよね。そしてこれから夏に向けて気温が上昇していくと、車内ではエアコンが大活躍する季節になります!でも、そのエアコン、ちゃんとメンテナンスできていますか?実はエアコンって定期的な点検やクリーニングをしてあげないと、効きが悪くなったり嫌な臭いが発生したりすることがあります💦。特に春先は花粉やホコリがフィルターに溜まりやすい時期なので、このタイミングでチェックしておくのがおすすめなんです。田子の浦港SSでは、エアコンフィルターの交換や内部クリーニングのご相談も受け付けています!🌟「最近冷え方がイマイチ…」「なんだか変な臭いがする…」という方はぜひお気軽にお立ち寄りくださいね。定期的なメンテナンスで、快適なドライブをサポートします🚙💨。さらに、この時期おすすめしたいのが車全体の点検です!冬から春への季節の変わり目は特にタイヤやオイルなどにも負担がかかりやすいんですよ。ワイパーの状態やウォッシャー液の補充、タイヤの空気圧チェックなども一緒に行うことで安心してドライブを楽しめます。これからGWや夏休みに向けてお出かけを計画中の方も多いと思いますので、ぜひ早めに準備を整えておきましょう🎵。田子の浦港SSでは洗車サービスも充実していますので、お車のお手入れついでに点検もどうぞ!最後に私ごとですが、休日にはサーフィンを楽しんでいるんです🏄‍♂️。海沿いを走るときも快適なエアコン環境は欠かせません!皆さんもぜひこの春、お車のお手入れとともに素敵なドライブライフを楽しんでくださいね。それではまた次回👋!田子の浦港SSでお待ちしております✨

アフター😊

アフター😊

春の陽気が感じられる今日この頃🌸、皆さんいかがお過ごしでしょうか?田子の浦港SSのかっちゃんです!🚗✨今日は、これからの季節に欠かせない「エアコン」についてお話ししますね!春から夏に向けて、車内でエアコンを使う機会がどんどん増えてきますよね。冬の間はあまり使わなかったエアコンも、この時期になるとフル稼働!でも、久しぶりにスイッチを入れたら「なんだか変なニオイがする…」「冷えが弱い気がする…」なんてことありませんか?😅実はエアコンの内部にはホコリや湿気が溜まりやすく、それが原因でニオイや性能低下につながることがあります。さらに、フィルターが汚れていると空気の流れも悪くなり、効率的に冷却できなくなるんです💦。そこで田子の浦港SSでは、エアコンフィルターの点検や交換サービスをおすすめしています!フィルターを清潔に保つことで、車内環境も快適になり、嫌なニオイともサヨナラできますよ🎉。特に花粉症の方には、花粉をキャッチしてくれる高性能フィルターがおすすめです🌼。また、この時期はエアコンだけでなく、定期点検も忘れずに行いましょう!ワイパーやウォッシャー液の補充、タイヤの空気圧チェックや減り具合なども重要です。春は急な雨も多いので、視界をクリアに保つためにもワイパーゴムの状態確認は必須です☔。さらに、この先夏本番を迎える前にはエンジンオイルや冷却水(クーラント)のチェックもお忘れなく!これらは車全体の調子を整えるうえで欠かせません。田子の浦港SSでは、お客様のお車をしっかりサポートするために各種点検・交換サービスをご用意していますので、お気軽にお立ち寄りくださいね😊。そして何よりも大切なのは、安全運転と快適なドライブ🚙✨。私自身も休日には愛車トヨタ ノアでサーフィンに出かけることが多いので、その大切さを日々実感しています🏄‍♂️。最後になりますが、新生活が始まるこの季節、新しい環境で頑張る皆さんのお手伝いができれば嬉しいです!田子の浦港SSでお待ちしていますので、お近くにお越しの際はぜひ遊びに来てくださいね🌟。それではまた次回まで!安全運転で素敵なカーライフを楽しみましょう😊✨

汚い床を一新します😊

汚い床を一新します😊

春の陽気が心地よいこの季節🌸、皆さんいかがお過ごしでしょうか?田子の浦港SSのかっちゃんです!今日は「エアコン」についてのお話をしてみたいと思います🚗💨。暖かくなってきて、車内でエアコンを使う機会も増えてきますよね。でも、久しぶりにエアコンをつけたら「あれ?なんだか変な臭いがする…」なんてこと、ありませんか?実はこれ、エアコン内部にたまった汚れやカビが原因なんです。特に春から夏にかけては湿気も多くなるので、放置するとさらに悪化してしまうことも😱。そこでおすすめしたいのが、当店で行っている「エアコンフィルター交換」と「エアコン内部クリーニング」です!エアコンフィルターは外からのホコリや花粉をキャッチしてくれる重要な部品ですが、長期間交換していないと目詰まりしてしまい、風量が落ちたり臭いの原因になったりします。定期的な交換で快適な車内環境を保ちましょう✨。また、これから梅雨や夏本番に向けて、車全体の点検も忘れずに!ワイパーの拭き取り具合やウォッシャー液の補充、タイヤの空気圧チェックなども大切です。特にタイヤは溝が少ないと雨の日のスリップ事故につながる可能性がありますので、安全運転のためにも確認をお勧めします👍。さらに、「洗車」もこの時期には欠かせません!花粉や黄砂で汚れやすい季節だからこそ、こまめなお手入れで愛車をピカピカに保ちましょう。当店ではキーパー1級資格を持つ私が丁寧に対応しますので、お任せください😊。田子の浦港SSではガソリン給油だけでなく、お客様一人ひとりのカーライフがより快適になるようサポートしています🚘。気になることやお困りごとがあれば、お気軽にスタッフまでお声掛けくださいね!それでは皆さん、安全運転で素敵な春をお過ごしください🌟!

名古屋でモーニング😊

名古屋でモーニング😊

春の陽気が心地よい季節になりましたね🌸✨皆さん、いかがお過ごしでしょうか?田子の浦港SSでマネージャーを務める、かっちゃんです!今日は「エアコン」についてのお話をしたいと思います。🚗💨暖かくなってきたこの時期、車に乗る際にエアコンを使う機会が増えてきますよね。でも、「エアコンの効きが悪いな」と感じたり、「なんだか変な臭いがする…」なんてことはありませんか?実は、それ、エアコン内部に汚れやカビが溜まっているサインかもしれません!😱エアコンフィルターは、空気中のゴミやホコリをキャッチしてくれる大切な役割を持っていますが、使用頻度や時間が増えるとどうしても汚れてしまいます。そのまま放置すると、室内の空気が汚れてしまったり、エアコンの効率が落ちて燃費にも影響することがあります。だからこそ、この時期にフィルター交換や内部クリーニングを行うのがおすすめです!✨また、春は花粉の季節でもあります。花粉症でお悩みの方には特に重要なポイントですが、新しいフィルターは花粉や微細な粒子もしっかりキャッチしてくれるので快適なドライブにつながりますよ!🚙💨田子の浦港SSでは、エアコンフィルター交換だけでなく、洗車やオイル交換なども承っています。さらにタイヤの空気圧チェックやワイパー点検などもお任せください!これから梅雨入り前に備えてお車全体をチェックしておくと安心ですよね😊特に春から夏に向けては急激な温度変化もあるので、お車への負担も増えます。定期的な点検で愛車を長持ちさせるためのお手伝いをさせていただきますので、お気軽にご相談ください!それでは皆さん、安全運転で素敵なカーライフを楽しんでくださいね🌟スタッフ一同、田子の浦港SSでお待ちしております!