icon

ルート36札幌TS

  • 住所

    北海道札幌市清田区里塚1条2丁目3-1

  • 電話

    050-1880-8434

    050-1880-8434

  • 営業時間

    24時間

  • 定休日

    年中無休

SHOP INFO 店舗基本情報

国道36号線沿いに位置する当店は、フレンドリーな接客と丁寧な対応がご好評をいただいているガソリンスタンドです。 無料でご利用可能なスプレーガンを備えた乗用車セルフ洗車機で、お客様の大切な愛車を綺麗に洗うことができます。 拭き上げ用のタオルもご用意しておりますので、愛車のお手入れをご希望の際は当店をご利用ください。 給油やコーティングなどの作業もスムーズに対応させていただきます!

店舗からのお知らせ

店舗名

ルート36札幌TS

住所

北海道札幌市清田区里塚1条2丁目3-1

電話番号

050-1880-8434

050-1880-8434

店舗営業時間

  • 24時間

  • ※年末年始、ゴールデンウィーク期間中の営業時間が異なる場合がありますので、店舗へご確認ください。

サービス
受付時間

  • 板金

    9:00 ~ 19:00
    (最終受付 18:30 まで)

  • タイヤ交換

    平日 9:00 ~ 18:30
    (最終受付 18:30 まで)

    土日祝 9:00 ~ 19:30
    (最終受付 18:30 まで)

  • 車検

    9:00 ~ 18:30
    (最終受付 18:00 まで)

  • カーコーティング

    9:00 ~ 18:30
    (最終受付 17:30 まで)

  • 洗車

    9:00 ~ 18:30
    (最終受付 18:00 まで)

  • カーリース

    9:00 ~ 18:00
    (最終受付 17:30 まで)

  • オイル交換

    9:00 ~ 18:30
    (最終受付 17:30 まで)

定休日

年中無休

店舗アクセス概要

国道36号線沿い、道央道 北広島インター降りて5分

店舗公式
SNSアカウント

提携先企業

トラック・
大型車向けページ

RECRUITEアルバイト・パート採用

STAFF店舗スタッフ紹介

  • icon

    鈴木 裕太

  • icon

    松田 文武

  • icon

    河野 心海

icon
icon

Q&Aよくある質問

  • Q.

    エネキーの使用は可能ですか?

    A.

    全店で使用可能です。※一部の店舗で取り扱いの無い店舗があるため、事前にご確認ください。

  • Q.

    KeePerコーティングは対応していますか?

    A.

    対応しております。

  • Q.

    深夜帯にガソリン給油することはできますか?

    A.

    利用可能です。

BLOGブログ

河野 ロアアームブーツ交換🚗

河野 ロアアームブーツ交換🚗

みなさん、こんにちは😊🍁北海道の秋も深まってきましたね!ルート36札幌TSのガソリンスタンドから、今日はちょっと嬉しい出来事をお届けします✨先月、整備士試験に見事合格した河野が、ついにロアアームブーツ(足回りの大切なゴム部品です!)の交換作業にチャレンジしました!この作業は、車の走行や安全に関わる重要ポイント。そんな大事な作業を、スーパー整備士・松田のしっかりとした指導のもとで進めている姿は、とても頼もしかったです👏河野はまだ経験が浅いですが、一つひとつ確実に学びながら作業していて、その成長ぶりにはスタッフ一同ワクワクしています。これからどんな整備士になっていくのか、本当に楽しみです!さて、秋が深まるこの季節は、気温差や路面状況の変化で車への負担も増えてきます。特に北海道はこれから雪も降り始めるので、定期点検がとっても大切!⛄️ガソリンスタンドだからこそできる「安心ドライブ」のサポートを心がけています。何か気になることがあれば、お気軽にスタッフまでお声がけくださいね😊今後も河野をはじめ、スタッフ一同で皆さまのお車をしっかりサポートしていきますので、ご期待ください!皆さまのお越しをルート36札幌TSでお待ちしております🌟

北海道の冬に備える車の塩害対策と安心点検のポイント🚗

北海道の冬に備える車の塩害対策と安心点検のポイント🚗

こんにちは!ルート36札幌です😊先日、アルファードのオイル交換をしていたときに、ふと下回りをチェックしてみたんです。すると…なんと、下廻りが全く塗られていなかったんです😱❗これにはビックリ!北海道の秋も深まり、冬がすぐそこまで来ている今、このままじゃサビが心配になっちゃいますよね。そこで、すぐに「塩害ガード」「マフラーコート」「ハブ防錆施工」の3つをしっかり準備しました。これって、雪や道路の塩分から車を守るためにとても大切な作業なんです。特に北海道の冬は、道路に融雪剤(=塩)がまかれるので、下回りやマフラーがサビやすくなります。塩害ガードは車の底をしっかり守ってくれるコーティングで、マフラーコートは排気管のサビ予防、ハブ防錆施工はタイヤ周りの金属部分を守るものです🚗✨こうした冬支度は、車を長持ちさせるためにも欠かせません。オイル交換だけじゃなくて、ワイパーのゴムやウォッシャー液、タイヤの空気圧や減り具合も一緒に点検しておくと安心ですよ!特にタイヤは、スタッドレスタイヤへの交換時期でもあるので、「そろそろ交換かな?」と思ったら早めにご相談くださいね。ルート36札幌TSでは、ガソリンスタンドならではのサービスで、お客様の愛車をしっかりサポートしています。洗車や車検も承っていますので、「最近エンジン音が気になる」「ボディがくすんできた」などのお悩みもお気軽にどうぞ🧽🚙これからどんどん寒くなって路面も滑りやすくなりますし、車へのダメージも増えてきます。安全で快適なドライブのためにも、日頃から定期点検をおすすめします!何か気になることがあれば、ぜひルート36札幌TSまで遊びに来てくださいね😊みなさんのご来店、お待ちしています!