BLOGブログ一覧
表示数 21-40件 / 105件中
-
夏
更新日: 2025.5.1 公開日: 2025.5.1
こんばんわ 真野です。GW真っ最中の中、今日から5月に入りました。今年のGWは前半が飛び石・後半に4連休という構成となっておりますが、11連休という方もおられるかと思います。国民的映画とも言っていい「釣りバカ日誌」の一幕。在りし頃の西田敏行(浜ちゃん)と谷啓(佐々木課長)のワンシーンに、浜ちゃんが佐々木課長に言ったことに「連休後の出社日は連休の疲れを癒すために休日にして欲しいスねー。」というものがあります。これを教訓?として、長期のお休みの方は5月6日は連休の疲れを癒す休日と位置付けてみてはいかがでしょうか。今日はGW中でも平日なので、新栄の近くの保育園では鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいる下で園児が元気に校庭を走っていました。そして今日は日中は少々汗ばむような気候でしたね。最高気温が25度に達した日を「夏日」と言いますが、2024年の名古屋の夏日は165日あったと今日のニュースで言っていました。165日!?1年が365日なので、計算すると45%は夏日だったということになります。つまり、去年は1年の約半分が夏だったということ。びっくりですね。さらに2025年も昨年同様ラニーニャ現象によって夏が厳しい暑さになることが予想されるとの事です。まだ5月になったばかりですが、もう夏の対策をした方がいいかも??なのです!
-
万全の対策
更新日: 2025.4.24 公開日: 2025.4.24
こんばんわ 真野です。寒さもなくなり、束の間の快適な気候になりました。エアコンなし、分厚い毛布無しでよく寝られる時期ですが、昨夜は吸血鬼の襲撃に遭いました。余談ですが、足の裏を蚊に刺さされた経験はありますか?真野はかゆすぎて寝られなくなって、かつ薬もなく、あまりに腹が立ったので傷になった患部に唐辛子を塗って飛び上がった経験があります。良い子はマネしないでねっていう経験です。この時期になると、吸血鬼以上に許せないヤツ等が出現します。真野は先日ホームセンターに行って万全の対策をしました。右手にハエ叩き、左手に〇〇ジェット。要所にホイホイとハーブの香りの置き物(柑橘系の香りはヤツ等が大キライらしいです。)臨戦態勢完了。いつでも来い!いや、来るな! 絶対!!更に余談になりますが、子供の頃、とあるお寺に宿坊に行ったことがあるのですが、そこの和尚さんが仏教のクソ難しい言葉で「この世に生きるものの全ての命を大事にしなさい」というような教え?があるらしいです。イヤです。 絶対!
-
エアコンフィルター
更新日: 2025.4.17 公開日: 2025.4.17
こんばんわ 真野です。最近気づいたのですが、真野の左足のスネに何らかの力が加えられた跡があります。普段は何事も無く過ごしていますが、お風呂などで血行が良くなると心臓の鼓動に連動して一定のリズムを奏でます。もちろん触ったりすると脳に向かって電流が走ります。ただ、この跡がいつどこで付いたのか全く記憶がないのです。物忘れの良さは今始まったことではありませんが、時折り自分に恐怖を感じております。さて、前回の堀口のブログの一部にエアコンフィルターについて書かれていました。ゴールデンウィークにご家族でドライブ!という計画を立てていらっしゃる方も多いと思いますが、キレイな空気をお腹いっぱい吸いたいですね。そこで欠かせない役割を果たしてくれるアイテムがまさにエアコンフィルターなのです。点検をお考えの方はお気軽に新栄にお越しください。もちろん、無料です。
-
雨の日の車メンテナンス必見 豊橋新栄SSで安心点検を✨
更新日: 2025.4.15 公開日: 2025.4.15
こんにちは!豊橋新栄SSの堀口です😊今日は、昨日の夜降った雨の影響で朝は曇り空でしたが、午後からまた雨が降りそうな予感です☔こんな天気の日は、車のメンテナンスを見直す絶好のタイミングかもしれませんね!雨の日が続くと、ワイパーの調子やタイヤの溝具合が気になりませんか?視界をクリアに保つためにも、ワイパーゴムの劣化チェックやウォッシャー液の補充は欠かせません!豊橋新栄SSでは、こういった簡単な点検もお気軽にご相談いただけます👍さらに、雨の日やこれから春が本格化する季節には、タイヤの空気圧やオイル交換も重要です。特に雨の日は路面が滑りやすくなるので、タイヤの減り具合を確認しておくことをおすすめします✨安全運転をサポートするためにも、定期的な点検で安心感をプラスしましょう!ちなみに今月は地元三重から同級生が遊びに来る予定なんです🎮一緒にゲームしたり、美味しいラーメンを食べたりする計画を立てていて、とても楽しみです🍜最後に、一つ豆知識ですが、この時期は花粉や黄砂も気になる季節ですよね。エアコンフィルターの汚れもこの機会にチェックしてみませんか?快適なドライブ環境づくりのお手伝いもお任せください😊今日も豊橋新栄SSではスタッフ一同、お客様のお越しを心よりお待ちしております🚗💨どんな些細なことでもお気軽にお声掛けくださいね!
-
オリジナルレシピ
更新日: 2025.4.9 公開日: 2025.4.9
こんばんわ 真野です。明日からの雨で桜の花も見納め時期が近づいてきているようです。毎日の寒暖差や時折りの強風で桜も錯乱状態でしょうか。(サクラだけに! 寒!)真野の好きな飲食店は非常に多いのですが、そのひとつが丸亀製麺。ワンコインで打ちたてのうどんが食べられるのはありがたいですね。真野のおススメは何と言っても釜揚げうどん。ヒノキの器に茹でたお湯とともに提供されるのは嬉しいです。最後に出汁に茹でたお湯をいれてご馳走様!もうひとつがオリジナル天丼。?頼むのは白ご飯のみ??白ご飯に無料で提供される小麦粉の天ぷら(世間では天かすともいいます)をかけ、その上から出汁醤油をかけて出来上がり♡料金は白ご飯のみ。これ、結構美味しいのです。こんな感じでオリジナルのレシピを作るのも楽しみのひとつです。自己責任で。
-
食欲の春
更新日: 2025.4.7 公開日: 2025.4.7
こんばんわ 真野です。先日、堀口が豊橋新栄のメンバー入替について書きましたが、真野はこのお店に居座ります。ということで、読者のみなさまにおかれましては今しばらく真野のブログにお付き合いいただけましたら幸いです。綺麗な桜の花が咲き誇る今日この頃、真野は美味しいものを求めて日々さまよっておりました。食欲の秋とよく言われますが、春も旬な食べ物がたくさんあります。そう、「食欲の春」です。えーと、、春キャベツ、新玉ねぎ、いちご、たけのこ・・他にも桜エビ、ホタルイカ、しらすなどなど(これらはお酒の親友デス!)真野はこの週末に、生しらす入りの海鮮丼を求めて焼津の魚センターに突撃してきました。ここは真野のひとりツーリングの聖地でもあるのですが、超へたれライダーが4月初頭に行くところではなかったようです・・ただ、目的の海鮮丼はGET。生しらすと鮭の親子が人肌温度の酢飯の上に神々しく輝いていました。GW明けぐらいに再度リピートしたいと思います。へたれライダーらしく!PSこんなことを書くなら本来はその海鮮丼の写真を載せるべきですが、あいかわらず撮るのを忘れました!「奈良のおススメは飛鳥鍋です」なんて書きながら鹿の写真を載せるようなへたれブロガーです。ご容赦ください。
-
春の花粉対策に手洗い洗車がおすすめ 豊橋新栄SSで愛車をピカピカに✨
更新日: 2025.4.5 公開日: 2025.4.5
豊橋新栄SSの堀口です🌟今日は春らしい晴天で、気持ちのいい一日でしたね!🌸でもこの季節、花粉が多くて大変💦僕も今日だけで何度クシャミをしたことか…花粉症の方には辛い時期ですよね。そんな中、当店では手洗い洗車のお客様がたくさんご来店くださいました✨ありがとうございます!春は花粉や黄砂が多いので、車がすぐに汚れてしまいますよね。特に黒や濃い色の車は目立ちやすくてお困りの方も多いかと思います。手洗い洗車なら、細かな部分までしっかり綺麗に仕上げますので、ぜひお任せください🚗しかも今ならキャンペーン中!4月15日まで、手洗い洗車がとってもお得なんです🎉SS~Mサイズは1000円、L~LLサイズは1500円でご利用いただけます。この機会にぜひ愛車をピカピカにしてみませんか?✨また、この時期は定期点検もおすすめです!ワイパーのゴムが劣化していると、雨の日に視界が悪くなってしまうことがありますし、オイル交換やウォッシャー液の補充も忘れずにチェックしておきましょう。タイヤの空気圧や減り具合も見逃せません。安全運転をサポートするためにも、ぜひ点検をご利用ください😊ちなみに最近の僕はというと…モンスターハンターの最新アップデートを楽しんでいます🎮仕事終わりに地元の友達とゲームをする時間が最高のリフレッシュになっています!これからさらに暖かくなって、お出かけ日和の日が増えそうですね☀️ドライブ前にはぜひ豊橋新栄SSで愛車のお手入れをしてみてください!スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております🙌
-
新スタッフ加入でパワーアップ春の愛車ケアは豊橋新栄SSへ🚗✨🌸
更新日: 2025.4.2 公開日: 2025.4.2
こんにちは!豊橋新栄SSのマネージャー補佐堀口です😊🌟今日はちょっとしたお知らせと春の車ケアについてのお話をさせてください!まずは嬉しいニュースから🎉4月1日より、私たちの豊橋新栄SSに新しいスタッフが仲間入りしました!さらに、コーティングスタッフも増えたので、これまで以上にスムーズで丁寧なサービスを提供できるようになりました✨春は愛車をピカピカにしたい季節。ぜひコーティングや洗車でご来店くださいね!新しいメンバーとともに、皆様のカーライフを全力でサポートしていきますので、どうぞよろしくお願いします🙇♂️さて、この時期は花粉や黄砂が飛び交う季節ですね🌸🚗曇りや雨の日も多く、車が汚れやすい時期でもあります。そんな時こそ「手洗い洗車」がおすすめ!現在、4月1日~4月15日までの期間限定でお得なキャンペーンを実施中です✨SS~Mサイズは1000円、L~LLサイズは1500円と、とってもお得な価格でご利用いただけます。プロの手による丁寧な洗車で愛車をリフレッシュしませんか?また、この季節は定期点検も忘れずに行いましょう!ワイパーやオイルの状態、ウォッシャー液の残量チェックはもちろん、タイヤの空気圧や減り具合もしっかり確認することが大切です🚘特に春先は気温差が激しく、タイヤへの負担が増えることがあります。安全運転のためにも早めの点検をおすすめします。さらにこれから梅雨に向けて雨の日が増えることを考えると、防水効果のあるコーティング施工もおすすめです!雨の日でも視界良好で快適なドライブを楽しむことができますよ☔️豊橋新栄SSでは、お客様一人ひとりのお悩みやニーズに合わせたサービスをご提供しています😊ちょっとした疑問や気になることがあれば、お気軽にスタッフまでお声掛けくださいね。これからも皆様のカーライフを全力でサポートしていきますので、ぜひ豊橋新栄SSをご利用ください!皆様のお越しを心よりお待ちしております🌟
-
キーパーコーティング価格改定のお知らせ 3月中の予約で旧価格対応🎉✨
更新日: 2025.3.25 公開日: 2025.3.25
春の訪れとともに、気分も晴れやかになる季節ですね🌸✨こんにちは、豊橋新栄SSのホリグッチです!今日は皆さんに大切なお知らせがあります。それは…キーパーコーティングの価格改定です!🚗💦これまで多くのお客様にご愛顧いただいてきたキーパーコーティングですが、2025年4月より価格が変更されることになりました。車をいつまでも美しく保つために欠かせないこのサービス、少しでもお得に利用したいですよね?そこで朗報です!3月中にご予約いただければ、4月・5月の施工でも旧価格で対応可能なんです🎉✨例えば、「キーパーコーティングって何?」という方もいらっしゃるかもしれません。簡単に言うと、車のボディをしっかり保護してツヤツヤな状態を長持ちさせるコーティングサービスです。洗車だけでは取りきれない汚れや細かな傷を防ぎながら、新車のような輝きを維持できますよ😊さらに春は花粉や黄砂が飛び交う季節。この時期は特に車の汚れが気になりますよね💦そんな時こそキーパーコーティングが大活躍!ボディ表面をしっかり守りつつ、美しい仕上がりを実感していただけます。また、ガソリンスタンドとして私たちはお客様のカーライフをトータルでサポートしています。洗車や車検はもちろん、オイル交換やタイヤ点検なども承っています🚗✨春のお出かけシーズン前にぜひ一度お立ち寄りください。ワイパーやウォッシャー液のチェックも忘れずに!急な雨にも備えて安心してドライブを楽しめますよ☔🌈そして今後暖かくなるにつれてタイヤの空気圧にも注意が必要です。気温変化による空気圧低下は燃費にも影響しますので、小まめな点検がおすすめです👍豊橋新栄SSではスタッフ一同、お客様の快適なカーライフを全力でサポートいたします😊ぜひこの機会にキーパーコーティングをご予約ください!皆様のお越しを心よりお待ちしております🌟
-
春の花粉対策車もお手入れ超撥水洗車がワンコインで体験🌸🚗✨
更新日: 2025.3.22 公開日: 2025.3.22
春の暖かさが感じられる今日この頃🌸。皆さん、いかがお過ごしですか?豊橋新栄SSのマネージャー補佐です😊。最近は晴れの日が続き、ドライブやお出かけにはピッタリな季節ですね。でも、この時期に悩まされるのが「花粉症」!私もついに花粉症デビューを果たし、くしゃみが止まらない日々を送っています🤧💦。特に今日は少し落ち着いているものの、まだまだ油断できませんね。さて、花粉といえば、車にも影響を与えることをご存知ですか?車のボディに付着した花粉や黄砂は、そのまま放置すると塗装にダメージを与えることがあります🚗💨。そんな時こそ、豊橋新栄SSで大好評の「ドライブスルー洗車」をご利用ください!特に今なら超撥水洗車がワンコイン500円で体験できます✨。この機会に愛車をピカピカにしてみませんか?さらに、この季節は定期点検も重要です!春は気温差が激しいため、ワイパーやタイヤの状態をチェックすることをおすすめします。例えば、ワイパーゴムが劣化していると雨の日に視界が悪くなることも😵💫。また、タイヤの空気圧や減り具合もしっかり確認して、安全なドライブを楽しんでくださいね。ちなみに最近、実家の猫ちゃんが11歳のお誕生日を迎えました🐱🎉。猫も人間も年齢とともに健康管理が大切ですね。同じように、大切な愛車も定期的なお手入れで長持ちします!オイル交換やウォッシャー液の補充など、小さなメンテナンスでも快適な走行につながりますよ。春本番となれば、お出かけする機会も増えると思います🚙🌷。ぜひ豊橋新栄SSをご利用いただき、安全で快適なカーライフをサポートさせてください。それでは皆さん、素敵な日々をお過ごしくださいね!
-
突撃! 温泉巡り
更新日: 2025.3.21 公開日: 2025.3.21
おはようございます。 真野です。豊橋公園の桜の木が徐々にそのつぼみを膨らましています。まだ花は見られませんが、これから週末にかけて気温が上昇し、あと4.5日で開花を向かえる予想です。楽しみですね。今週の17日から伊東市の温泉を巡ってきました!お世話になった旅館は「伊東園ホテル」これは以前、同じく伊東の超有名旅館・ハトヤホテルを宿泊したとき、その旅行客から聞いた情報ですが、すぐ近くに合計3件の姉妹館があり、そのすべての旅館の温泉に自由に行き来できるとの事でした。ということで!12か所の温泉を完全制覇致しました!!さすがに1泊の旅行では超ハードでしたが、今度は2泊でリピートしてみたいと思っております。
-
ドライブスルー洗車
更新日: 2025.3.16 公開日: 2025.3.16
こんにちわ 真野です。先週は20℃近くの陽気の日々が続きましたが、今週は再び10℃前後の日が多い予報です。三寒四温とよばれる時期ですが、このようなアップダウンを繰り返しながら徐々に春を迎えようとしています。あるテレビ出演者は先週に冬物コートやストーブを片付けてしまって後悔・・みたいなコメントをしていましたが、真野のように9月になってから夏休みの宿題に向かい合うぐらいのタイプがこの時期には合っているということのようです。この時期になると花粉に悩まされる方も多いのですが、同時に黄砂も飛来します。先週は日本海側は黄砂が降ったようですが、これから全国的に降り注ぐと思われます。(現段階で東海地方の直近の黄砂予報はほぼ無しです。)そこでお薦めしたいのがドライブスルー洗車。豊橋新栄ではこれまでのフルサービス洗車に加え、乗ったまま楽に洗えるドライブスルー洗車を始めました。不慣れなお客様もスタッフが丁寧にご対応致しますのでお気軽にご利用頂きたいと存じます。3月中はお試しキャンペーンとしてお値打ちになっております。お待ちしております!
-
激闘! 対ハンター
更新日: 2025.3.14 公開日: 2025.3.14
こんにちわ 真野です。今月9日より始まった大相撲春場所を楽しんで見ております。初日に新横綱・豊昇龍がいきなり黒星という波乱から目が離せない激闘が繰り広げられています。荒れる春場所と言われますが、千秋楽はどうなるのでしょうか。賞味期限が少なくなると売れ残り防止のために行われる値引きセール。どこのスーパーでも行われるサービスですが、真野の行きつけのお店でも毎日のように「3割引き」のシールが貼られます。このお店のタイミングは午後4時から4時半ぐらい。期限が翌日のお刺身がこの時間帯に一斉値引き開始!真野はこの時間帯を「バイイングクライマックス(※)」と呼んでいます。(※株式用語で、大きく上昇が見込める直前で買い時として最高と思われる瞬間のこと)ただし、真野がたまにこのタイミングでスーパーに行くと同じような顔ぶれに遭遇します。おそらく毎日のようにこの時間帯に神出鬼没するヤカラと思われます。真野は名も知らぬ彼らのことを「3割ハンター」と名付け、強力なライバルと意識しております。こうしたライバルから勝ち取ったホタルイカをお供に相撲観戦するのがこの時期の至福のひとときなのです!
-
ひな祭り
更新日: 2025.3.3 公開日: 2025.3.3
おはようございます 真野です。つい先日「明けましておめでとうございます」と言っていたのですが、12枚あるカレンダーの2枚目がゴミ箱に送られてしまいました。そして今日はひな祭り。スーパーに行くとこれにちなんだセールが行われていることが想像できます。雛あられ、菱餅、甘酒などほかにもちらし寿司やはまぐりのお吸い物などなど・・いつも思うのですが、上記のようなド定番以外に、ケーキ、チキンなどの他のイベントのアイテム?がひな祭りにちなんだかのように売り出されています。「ケーキよりも三色団子とかでは・・?」真野のような理屈っぽい人種にはこのような違和感をもってしまうのですが、余計なことは考えない方がいいのです!(あ、俺だけか・・・)真野家にはひな祭りを祝う女の子はいませんが、今日はちらし寿司とはまぐりのお吸い物(に見立てた粉末のアレ)でも買って帰ろうと思っております。ただし、真の目的はホタルイカなのです!お酒のおつまみに最高!!「いや、アンタの言っている事が違和感だらけだろ!」読者の方の声が聞こえるようです!
-
ひと月後の楽しみ
更新日: 2025.2.26 公開日: 2025.2.26
こんばんわ 真野です。灯油をお買い求めになるお客様から口々に、「電気代とカードで買った灯油代が心配・・」というお声を聞きます。確かにこの2月は居座るような寒波の日々が続き、1日中エアコンやストーブをかけていたというご家庭も多かったかと思います。真野家もそれに該当します。灯油を売る仕事をしておりますが、同時に真野も灯油の消費者の一人。カードで買った灯油代は2万円を超えそうです・・ただ、その寒波もようやく去り、今週は暖かくなる予報です。このまま春到来か?・・と思いたいところですが、3月に寒の戻りがあるとの事。WWW!!真野の散歩コースにとある幼稚園があるのですが、桜の季節になると歩道に面した桜の花がいっせいに咲きます。この光景を見るのが春の散歩の楽しみです。まだ花は見られませんが、固く閉ざしたつぼみが数多く出来ていました。1ヵ月ほどすれば満開の桜が見られそうです。楽しみ!
-
悲しいお知らせ 3
更新日: 2025.2.18 公開日: 2025.2.18
こんにちわ 真野です。2月は比較的に暖かくなる・・と1月ごろに聞きましたが、残念ながらその予想は大ハズレでした。天気予報というものは当たって欲しくないことが当たるものなのです!さて、スーパーに行くとお米の価格を見てテンション爆下がり!という方も多いと思いますが、ここで残念なお知らせがあります・・それはタイヤの価格改定。ニュースによりますと、3~4月に国内・海外合わせて4社がタイヤ値上げを公式に発表しています。値上げ幅は5~8%です。(メーカーによって様々です)過去の例では多少の時期の違いはあってもほぼ全メーカーが値上げしています。店頭のお客様方にはお知らせおりますが、ご存じない方は愛車のタイヤを目視されることをおススメします。また、給油なしの空気圧点検・無料見積りなどお気軽にご来店頂きたく思います。
-
すべる話
更新日: 2025.2.14 公開日: 2025.2.14
こんばんわ 真野です。ある有名タレントは12か月のうち、2月が一番好きだそうです。同時に一番苦手な季節は冬と言っていました。どう聞いても矛盾しているようですが、2月は春の訪れを一番感じられるからとのこと。このコメント、真野もおおいに納得します。ただ、その理屈なら2月より3月では? それも後半。前回のブログで久しぶりにカゼをひいたと書きましたが、10日ほど経ちますが良くなりません・・仕方なく再度大キライな病院に行ってきました。「お薬をあと5日分出しますので飲んでください。一応鼻炎の薬も追加しましょう。」「薬は規定通りに服用しましたか?」この医者からの質問にドキっとしながら正直に答えました。「3日目ぐらいから良くなったのでその辺りは飲みませんでした。あと忘れることもありました。お酒は忘れないんですけどね!」この答えに医者は殺意を持ったかのような眼差しを真野に向けました。同時に看護師さんの表情が凍り付いていました。「処方した薬は症状に関係なく必ず飲み切ってください。途中でやめると逆に危険なこともありますので!なので服用を中断したくなったら必ず相談してくださいね。それからお酒は控えて下さい!」(-_-;)割とガチ目な説教を喰らいました。依然として株式相場を読むことは得意でも空気を読めないのが真野の欠点。これほどスベるとは思いませんでしたが、気付いた時は後の祭り。「そういう事は1回目のときに言えよ!」と言いたい気持ちを押し殺して下げたくもない頭を下げてきました。医者相手に愛想や冗談は必要ないということです。気をつけましょう!(あ、俺だけか。 気を付けるのは!)
-
風邪?
更新日: 2025.2.8 公開日: 2025.2.8
こんにちわ 真野です。「〇〇は風邪を引かない」という言葉がありますが、真野の場合、〇〇の部分を「真野」に置き換えて座右の銘にしたいぐらい風邪をひかないと自負しております。ただ、予防には気を付けております。手洗い、うがい、マスク、アルコール除菌の他、最近ではスマホの除菌もやっています。風邪を引く前に予防する。先手必勝です。ところが、、!何だか鼻水と咳が・・ のども痛い??インフルエンザ? コロナ? それとも花粉症デビュウ??一抹の不安を抱えながら大キライな病院に行ってきました。「風邪でしょうね。お薬出すので飲んでください」わけのわからないクスリが6種類も処方されました。(なんでこんなに!?)・・・風邪のようです!お茶にもお酒にも合わない薬を1日4回服用しながら大好きなお酒を控えております。泣!PS真野のブログにしばしば登場する同級生のK君によれば、最近購入したスマホ除菌機について、真野はダマされていると指摘します。本当でしょうか??
-
もう少し
更新日: 2025.2.1 公開日: 2025.2.1
こんばんわ 真野です。真野の子供のころ「鬼祭りを過ぎると徐々に暖かくなる」と周りの大人が言っていました。鬼祭りは2月11日に行われる豊橋のお祭りですが、この日付けぐらいが寒さのピークということです。このことから一番寒い時期は2月になってからだと決めつけておりましたが、気象庁の東海地方の統計では最低気温を観測した日は1月下旬が一番多かったとのこと。年にもよりますが、統計的には一番寒いのは2月ではなく1月のようです。これは意外でした。ただ今年は来週中旬ごろから強烈な寒波が流れ込むという予測で、2月5日あたりが寒さのピークとなるようです。ということで、今年は鬼祭りを過ぎると徐々に暖かくなると思われます。寒いのが苦手という皆様。(真野もそのひとりです。)今から2週間ぐらいが一番つらいところです。もう少しです。がんばりましょう!
-
難しい...。
更新日: 2025.1.30 公開日: 2025.1.30
皆様、こんにちは。堀口です!お久しぶりです!だいぶ暖かい日が続いているなぁと思っていたら寒い!!!寒いのは苦手です…。そんなことを思いながらスマホの写真フォルダーを見ていたら懐かしい写真を見つけたので公開します!!えー、写真ですが高校生の時にアーク溶接とガス溶接、ガス溶断をし鉄板で溝の蓋を作りました。アーク溶接後の写真です!いやぁ難しかったですが楽しかったです!確かこの時は高校3年生で毎日のように実習があり溶接・ボイラー実習・旋盤・船舶操縦実習・エンジンメンテ実習等いろんな実習をしていました。溶接では自分たちでバーベキューコンロを作成して完成したら1限目~6限目までバーベキューをすることもありました(笑)そんなに立派なものではないですが、キャンプ場などに行くとある木の机に真ん中が穴が開いていてそこがコンロになっているような机を作りました!楽しかったぁ~。当時のことを思い出しながら写真を見ていました(笑)そして今高校時代に習っていたエンジン関係や電気回路系の知識をフルに思い出す機会が来ました...。それは、3級ガソリン自動車整備士!!今回申請をしていただき講習・試験を受けさせて頂けることになりました。有難いことです。船のエンジンと車のエンジンは基本的に構造は似ていますが名称が違ったりするのでごちゃごちゃにならないか心配です…。まぁ、船のエンジンや電気関連はほとんど覚えてなくて正直最初から学び直しのつもりで講習を受けました。受けながら当時の授業を思い出したら懐かしく思えました(笑)いやぁ、苦戦したところをまた苦戦するとは(;^ω^)電気回路系は本当に苦手…。だけど覚えないと!!!!という事でこれから数回講習がありますのでそこでしっかりと学び、自宅でも勉強をししっかりと合格をして3級整備士になれるようにこれから頑張ります!!!!頭フル回転で暗記するところは叩き込みます(笑)
表示数 21-40件 / 105件中