icon

阪和道岸和田インターTS

  • 住所

    大阪府岸和田市稲葉町 358-1

  • 電話

    050-1880-8637

    050-1880-8637

  • 営業時間

    24時間

  • 定休日

    年中無休

SHOP INFO 店舗基本情報

阪和道岸和田インターTSは、県道40号線沿い、岸和田和泉インター西交差点すぐそばに位置します。 24時間、年中無休で給油いただけますので、いつでも安心してお立ち寄りいただけます。 普通車をはじめ、トラックなどの大型車の給油も可能です。 また、ガソリン給油だけでなく、オイル交換や洗車、カーコーティング、タイヤ交換などカーケア全般のサービスに特化しております。 キズ・へこみ修理も承っておりますので、大切な愛車に気になる箇所がありお困りの方は是非当店におまかせください! 経験豊富なスタッフが、確かな技術をもって対応させていただきます。 お支払いは、現金、各種カードのご利用が可能です。 Wi-Fi、休憩スペースも完備しておりますので、作業中の待ち時間もゆっくりとお過ごしいただけます。 スタッフ一同、心よりお待ちしております。

店舗からのお知らせ

店舗からのお知らせはありません。

店舗名

阪和道岸和田インターTS

住所

大阪府岸和田市稲葉町 358-1

電話番号

050-1880-8637

050-1880-8637

店舗営業時間

  • 24時間

  • ※年末年始、ゴールデンウィーク期間中の営業時間が異なる場合がありますので、店舗へご確認ください。

サービス
受付時間

  • 板金

    9:00 ~ 19:00
    (最終受付 18:30 まで)

  • タイヤ交換

    9:00 ~ 19:00
    (最終受付 18:00 まで)

  • 車検

    9:00 ~ 19:00
    (最終受付 18:30 まで)

  • カーコーティング

    9:00 ~ 19:00
    (最終受付 18:00 まで)

  • 洗車

    9:00 ~ 19:00
    (最終受付 18:30 まで)

  • カーリース

    9:00 ~ 19:00
    (最終受付 18:30 まで)

  • オイル交換

    9:00 ~ 19:00
    (最終受付 18:00 まで)

定休日

年中無休

店舗アクセス概要

県道40号線沿い、岸和田和泉インター西交差点すぐそば

店舗公式
SNSアカウント

提携先企業

RECRUITEアルバイト・パート採用

Q&Aよくある質問

  • Q.

    休憩スペースにWi-Fiはありますか?

    A.

    利用できます。

  • Q.

    タイヤ交換はできますか?

    A.

    乗用車のタイヤ交換承ってます。

  • Q.

    大型車は利用できますか?

    A.

    利用できます。

BLOGブログ

秋のドライブ前にチェックしたい阪和道岸和田インターTSの車メンテナンス🚗

秋のドライブ前にチェックしたい阪和道岸和田インターTSの車メンテナンス🚗

こんにちは!阪和道岸和田インターTSのDuuuuくんです😊今日はちょっとワクワクするお知らせがあるんです。なんと、久しぶりに「てるてる坊主」がブログに登場しました!秋になって天気が不安定な日も増えてきたので、みんなで晴れを祈って飾ってみました。ちょっと懐かしい気持ちにもなりますし、お客様からも「可愛い!」と好評なんですよ☀️秋はドライブやお出かけが楽しい季節ですが、急な雨や気温の変化にも注意が必要です。特にガソリンスタンドでは、季節の変わり目に合わせた車の点検やメンテナンスが大切になってきます。阪和道岸和田インターTSでは、ワイパーやオイル交換、ウォッシャー液の補充はもちろん、タイヤの空気圧チェックやタイヤの減り具合もしっかり確認できます。これから雨の日も増えるので、視界をクリアに保つためにもワイパーゴムの状態は要チェックですよ!また、車検や洗車サービスもご用意していますので、お出かけ前や季節の変わり目にはぜひご利用ください。私自身も車とバイクが大好きなので、お客様のお車を大切にサポートしたいと思っています🚗最近は家族連れのお客様も多く、「てるてる坊主」を見てほっこりされる方もいらっしゃいます。これから秋本番。朝晩の冷え込みや突然の雨など、運転には十分気をつけてくださいね。定期点検で安心してカーライフを楽しんでいただけるよう、スタッフ一同心よりお待ちしています!何か気になることやご相談があれば、お気軽に阪和道岸和田インターTSまで声をかけてください。今日も皆さんにとって素敵な一日になりますように🍁

秋のタイヤ点検と車メンテナンスのコツを阪和道岸和田TSで紹介🚗

秋のタイヤ点検と車メンテナンスのコツを阪和道岸和田TSで紹介🚗

こんにちは!阪和道岸和田インターTSのりとです。今日は秋らしい気持ちのいい一日で、朝から気分も最高でした😊本日のガソリンスタンドでの出来事をお話しします。今日はプリウスに乗ったお客様がご来店され、「タイヤの空気圧を見てほしい」と声をかけてくださいました。プリウスは燃費が良い車ですが、タイヤの空気圧が適正じゃないと、せっかくの性能も十分に発揮できません。実際に点検してみると、少し空気が抜けていたのでしっかり調整しました!お客様も「安心して走れる」と喜んでいただき、僕も嬉しくなりました🚗✨この時期は朝晩と昼間の温度差が大きくなってきて、タイヤの空気圧が変化しやすい季節です。普段あまり意識されない方も多いですが、定期的な点検がおすすめです。また、ワイパーやオイル、ウォッシャー液なども夏場の使用で消耗しやすくなっていますので、一緒にチェックすると安心ですよ!最近は愛犬との散歩にもよく出かけています🐶外を歩いていると、車の汚れやタイヤの減り具合などにも目がいくようになりました。洗車や車検など、お車のメンテナンスについてもお気軽にご相談いただければと思います。これから秋が深まるにつれて雨の日も増えてきます。雨の日は視界が悪くなるのでワイパーゴムの交換やフロントガラスのコーティングもおすすめです。また、冬に向けてバッテリーやタイヤの状態もしっかり確認しておきたいところですね。阪和道岸和田インターTSでは、お客様のお車を安全・快適に保つためのお手伝いをしています。ちょっとした疑問でもOKなので、ぜひお気軽にお立ち寄りください!ラーメン好きな僕が元気にお待ちしています🍜これからも皆さんの日常に寄り添うガソリンスタンドとして、お役立ち情報を発信していきますのでよろしくお願いします!

阪和道岸和田TSで学ぶ秋の車メンテと手洗い洗車のコツ🚗

阪和道岸和田TSで学ぶ秋の車メンテと手洗い洗車のコツ🚗

今日は阪和道岸和田インターTSのりとです!秋晴れの気持ちいい日が続いていますね☀️今日は手洗い洗車を担当させていただきました🚗✨ご来店いただいたお客様が、ピカピカになったお車を見てとても喜んでくださったのが印象的でした。やっぱり直接「ありがとう」と言ってもらえると、自分も嬉しくなります😊ガソリンスタンドで働いていると、お車の状態を間近で見る機会が多いので、定期的な点検の大切さも実感します。特にこれから秋が深まるにつれて、朝晩は冷え込んできたり天候が変わりやすくなったりするので、ワイパーやオイル、ウォッシャー液の補充、タイヤの空気圧チェックやタイヤの減り具合など、しっかり確認しておくと安心ですよ!普段あまり点検されない方も、この機会にぜひご相談ください。阪和道岸和田インターTSではスタッフみんなでサポートしています。ちなみに最近はカレーを食べて元気チャージしました🍛食べることが好きなので、美味しいものを食べてまた明日からも頑張ろうと思っています!休日は車でドライブするのも楽しみのひとつです。車好きなお客様ともよく話が盛り上がります。これから季節の変わり目に向けて、お車のお手入れや点検をしっかりして快適なカーライフを送りましょう!洗車だけでなく、オイル交換やタイヤチェックなど、気になることがあればお気軽に阪和道岸和田インターTSまでご相談くださいね。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています🚙✨

秋の安全運転に必須 スタッドレスタイヤ溝チェックのポイント🚗

秋の安全運転に必須 スタッドレスタイヤ溝チェックのポイント🚗

こんにちは!阪和道岸和田インターTSのDuuuuくんです😊今日は秋らしい心地よい天気で、気分も最高でした!最近は朝晩が少し冷え込むようになってきて、季節の変わり目を感じますね。そんな中、お店ではスタットレスタイヤの溝についてお客様からご相談をいただくことが増えてきました。スタットレスタイヤって、冬道の安全運転には欠かせないアイテムなんですが、実は「溝の深さ」がとても大切なんです。溝がしっかり残っていないと、本来のグリップ力(滑りにくさ)が発揮できず、雪や雨の日に思わぬトラブルにつながることも…。この時期になると、「まだ大丈夫かな?」と悩まれる方が多いですが、溝が減っているタイヤは早めの交換や点検をおすすめします。僕たち阪和道岸和田インターTSでは、ガソリンスタンドで給油ついでにタイヤチェックや空気圧点検も行っています🚗✨また、ワイパーやオイル、ウォッシャー液などの日常メンテナンスもお気軽にご相談ください。これから秋雨前線や急な冷え込みも予想されるので、車の点検は早め早めが安心ですよ!ちなみに僕は車とバイクが大好きで、自分でもよく愛車を整備しています。お客様にも「自分の車をもっと好きになってほしい!」という思いで、分かりやすく丁寧にアドバイスしています。定期的な点検や洗車でピカピカにして、大切な人とのドライブももっと楽しくなりますよ😊阪和道岸和田インターTSでは、お客様一人ひとりに合わせたサービスを心がけています。これから冬本番を迎える前に、ぜひ一度ご来店ください!皆さんのお越しを心よりお待ちしています。

阪和道岸和田インターTSで秋のタイヤ点検と応急修理キット活用法🚗

阪和道岸和田インターTSで秋のタイヤ点検と応急修理キット活用法🚗

皆さん、こんにちは!阪和道岸和田インターTSのDuuuuくんです。今日は秋らしい爽やかな空気が気持ちいい一日で、僕も朝から最高の気分でお店に立っていました✨さて、突然ですが「タイヤパンク応急修理キット」ってご存じですか?最近はスペアタイヤを積まない車も増えてきて、このキットが標準装備になっている車も多いんです。でも実際に使ったことがある方は少ないかもしれません。簡単に言うと、パンクしたときにタイヤを交換しなくても、その場で応急処置できる便利グッズなんですよ!ただし、あくまで“応急”なので、その後は早めにプロによる点検や修理が必要です。僕自身も車やバイクが大好きで、日々いろんなお客様のカーライフをサポートしています。ガソリンスタンドって給油だけじゃなくて、洗車やオイル交換、タイヤの空気圧チェックなど色んなサービスが受けられる場所なんですよ🚗特にこれから秋が深まり、朝晩の寒暖差が大きくなる季節は、タイヤの空気圧が下がりやすくなります。また雨の日も増えてくるので、ワイパーゴムの劣化やウォッシャー液の残量チェックもとても大切です。ついでにオイル交換やタイヤの減り具合も確認しておくと安心ですね。「阪和道岸和田インターTS」では、お客様一人ひとりの安全なドライブをサポートするために定期点検をおすすめしています。もし「最近点検してないな…」と思ったら、お気軽に声をかけてください!カジュアルな雰囲気で、ご相談しやすいお店づくりを心掛けています😊ちなみに僕は休みの日、大好きな妻(ayatyann)とデートしたり、美味しいカレーを食べたりしてリフレッシュしています🍛(カレー好き男子です笑)これからも阪和道岸和田インターTSで皆さんのお車生活を全力サポートしますので、お近くに来た際はぜひお立ち寄りくださいね!安全運転で素敵な秋を楽しみましょう!