BLOGブログ一覧
表示数 1-20件 / 209件中
-
エンジンオイル半額キャンペーン実施中
更新日: 2025.4.2 公開日: 2025.4.2
😊今日は少し曇り空で肌寒い春の日でしたが、元気に営業しています! 4月6日までエンジンオイルが半額になるキャンペーンを実施中!エンジンオイルは車の心臓とも言える重要な部分を守る役割があります。長期間交換していないとエンジン性能が低下したり燃費が悪くなったりすることも…。この機会にぜひお得に交換してくださいね✨WEBからのエンジンオイル交換のご予約はこちらから!!
-
くもり空
更新日: 2025.3.31 公開日: 2025.3.31
こんにちは!ルート1掛川TSです😊🌟今日はガソリンスタンドでの出来事を皆さんにシェアしたいと思います!⛽本日は、トラックのオイル交換や手洗い洗車、さらにはタイヤ予約のお客様がいらっしゃいました!🚛✨まずはトラックのオイル交換について。エンジンオイルは車の心臓とも言える重要な部分を守る役割があります。定期的な交換をすることでエンジンの負担を軽減し、燃費の向上にもつながりますよ😉トラックも日々頑張って走っているので、しっかりとメンテナンスしてあげることが大切ですね。次に手洗い洗車について。今日はくもり時々雨という天気でしたが、春になり花粉や黄砂などで車が汚れやすい季節です🌸💨手洗い洗車は細部まで丁寧に汚れを落とせるので、お客様からもご好評いただいています!特に雨の日やその後はボディに汚れが付きやすいので、この機会にぜひお試しくださいね🚗✨さらに、本日はタイヤ予約のお客様もいらっしゃいました!現在、当店ではタイヤキャンペーンを実施中です🎉春はドライブシーズンでもあり、タイヤの状態チェックがとても重要です。摩耗したタイヤではブレーキ性能が落ちたり雨の日に滑りやすくなったりしますので、安全運転のためにも早めの点検・交換をおすすめします👌また、これから梅雨に向けて雨の日が増えることも予想されます。溝の深さや空気圧などもしっかり確認しておきましょう!ルート1掛川TSでは、お客様一人ひとりのお車を大切にサポートしています!⛽✨これからも安全で快適なカーライフをお届けできるよう頑張りますので、お近くにお越しの際はぜひお気軽に立ち寄ってくださいね😊
-
ENEOS公式アプリダウンロードキャンペーン当選者発表
更新日: 2025.3.28 公開日: 2025.3.28
1月1日~2月28日にかけて行っていたENEOS公式アプリダウンロードキャンペーンでのたくさんのダウンロードありがとうございました!!こちらのキャンペーンの当選者の発表を店内で行っています。当選受付は4月13日(日)までとなっていますのでお早めにご来店ください!
-
「トラックのオイル交換の重要性と黄砂対策もお任せください」
更新日: 2025.3.26 公開日: 2025.3.26
今日は春らしい陽気…と言いたいところですが、黄砂が舞う天気となりましたね🌫️。こんな日は車のメンテナンスが大事!ということで、今日はトラックのオイル交換についてお話しします🚛。当店では、トラックをはじめとする大型車両のオイル交換も承っています。エンジンオイルは車の「血液」のようなもの。定期的に交換しないとエンジンの性能が落ちたり、燃費が悪くなったりすることもあるんです💦。特にトラックは長距離を走ることが多いので、オイル交換を怠ると大きなトラブルにつながる可能性があります。今日もお客様から「最近エンジン音が大きくなった気がする」とご相談を受けました。点検してみると、オイルが劣化している状態でした!早速オイル交換を行い、「これで安心して走れます!」と笑顔で帰られる姿を見ると、こちらまで嬉しくなります😊。また、この時期は黄砂や花粉で車が汚れやすくなるので、洗車もおすすめです🚿✨。窓ガラスやボディに付着した汚れは放置すると塗装を傷める原因になることもあります。当店では手洗い洗車から機械洗車まで対応していますので、お気軽にご利用ください!ルート1掛川TSでは、ガソリンスタンドとして給油だけでなく、お客様のカーライフをサポートするためのさまざまなサービスをご用意しています🚗💨。「ちょっと見てもらいたい」という簡単な相談でも大歓迎です!いつでもお気軽にお立ち寄りくださいね。
-
2025年度軽油ファンフェスタのお知らせ
更新日: 2025.3.21 公開日: 2025.3.21
どうも!ルート1掛川TSです!今回は特にトラックドライバーさんに今まで大変好評な軽油でポイントが溜まるファンフェスタの来年度分のお知らせとなります!!詳しい中身は店頭でチラシをご確認ください。ちなみに今年度分(2025年3月31日まで)は2025年4月30日までにポイントを交換しないとなくなってしまうのでご注意ください!!
-
ゴルフ日和!?洗車日和!?
更新日: 2025.3.17 公開日: 2025.3.17
こんにちは!株式会社ENEOSウイングルート1掛川TSの楢崎です。今日の天気は小雨が降ってすぐに止みましたね!!皆様の地域はどうでしょうか??ここで皆様に朗報です!!!3/22~3/23手洗い洗車SS~M 500円 L~LL1,000円で実施する予定です。予約限定で1日5台までとなっております。どんどん予約をお待ちしております。
-
花粉シーズン到来愛車を守る洗車と定期点検のすすめ🚗✨
更新日: 2025.3.14 公開日: 2025.3.14
こんにちは!ルート1掛川TSの楢崎秀太です😊今日は気持ちの良い晴れ☀️、でも花粉がすごくて大変ですよね!春になると花粉症の方にはつらい時期ですが、実は車も同じで花粉による汚れが気になる季節なんです🚗💨車に付着した花粉って、放っておくと塗装にダメージを与える可能性があるんです😱。特にこの時期は、車の表面に花粉が溜まりやすく、雨が降るとさらに汚れが目立ちますよね。そんな時こそ洗車日和!✨今日はまさに最高のタイミングでした。当店では、3月末まで「花粉除去サービス」を実施中です🎉。通常の洗車だけでなく、しっかりと花粉を落としてピカピカに仕上げますよ。さらに、キーパー1級資格を持つ私たちスタッフが丁寧に対応しますので安心してお任せください😊。それでは、先週お話しした花粉の取り方です!!!!1.お湯に浸したキーパークロスで拭く2.花粉クリーナーで拭きとる当店にも花粉クリーナー置いてあります。気になる方は是非当店にてご利用または、お気軽にお問い合わせください。また、この季節は洗車だけではなく、定期点検も重要です!例えば、ワイパーのゴムが劣化していると花粉や雨水をうまく拭き取れませんし、ウォッシャー液も減っているかもしれません💦。オイル交換やタイヤの空気圧チェックも忘れずに行いたいところですね。特にこれから天気が崩れる予報なので、安全運転のためにも早めの点検をおすすめします。ドライブ好きな私としては、車がきれいだと気分も上がりますし🚘✨、遠出する際にも安心感がありますよね。だからこそ、この機会にぜひルート1掛川TSへお越しいただき、大切な愛車をリフレッシュしてください😊。そして最後に…春と言えば新生活や新しい出会いの季節🌸。そんな特別な時期だからこそ、愛車もピカピカにして新しいスタートを迎えてみませんか?当店スタッフ一同、お待ちしております!
-
キーパーコーティングが花粉や黄砂の固着を防ぐ仕組み
更新日: 2025.3.12 公開日: 2025.3.12
みなさまこんにちは!㈱ENEOSウイング ルート1掛川TSです♪雨続きでちょっと雨飽きてきましたね(笑)明日明後日は晴れそうで気温もものすごく上がりそうです☀卒業シーズンに向けて、桜も一気に満開になりそうです🌸✨一気に春の陽気になりそうな明日ですが今朝、黄砂のニュースが・・・申し訳ございません!4月頃に黄砂が・・・とか言ってたのにもかかわらず早速明日黄砂がやってくるそうです・・・(´;ω;`)ウゥゥみなさま先日のブログはご覧になって頂けましたでしょうか?☞花粉と黄砂による車へのダメージ未だご覧になっていない方がいらっしゃいましたら本日のブログをお読みになる前に是非一度ご一読くださいませ♪そうです…お車の塗装とコーティングの大敵である花粉も黄砂も明日は大量に飛散するそうなのでみなさま注意が必要です💦花粉には" ペクチン "黄砂には" 鉱物 "どちらもボディに付着すると塗装もコーティングもいずれ傷めてしまいますので早目の除去が必要です!とはいっても、3月4月に忙しくない人がいないわけがない・・・(じゃない人もいるかもしれませんが💦)進級や進学、就職や異動などなど新生活が始まる方が多いのではないでしょうか?新しい環境に慣れるためにみなさま日々必死に頑張っておられるの尊敬いたします(*'ω'*)‼‼‼‼そんな忙しい中で愛車の洗車・・・5分10分で終わるような洗車であればいいのですがそうはいきませんよね(゜_゜)となると、この時期は洗車をする頻度が減ってしまう・・・1年の中で一番洗車をしてほしい時期なのになかなかやる時間が無いですよね(´;ω;`)しょうがないです・・・それは本当にしょうがないです!でも車はキレイにしておきたい!Q そんな時どうしたらいいのか?A ボディーガラスコーティングを施工することをお勧めいたします!無機質で硬いガラス質は花粉に含まれる " ペクチン " の浸潤を防ぐだけでなく黄砂によるベトつきも防ぐことができます!特にキーパーコーティングは他社様のガラスコーティングと比べて2層の異なった溶剤を使ったハイブリッドなコーティングになりますので水シミ固着も防ぐことができるんです☆そもそも、ボディに黄砂や花粉が乗る絶対量が少ないのです(*´▽`*)それでも、静岡県は花粉の飛散量が全国的にもものすごく多いので、あっという間に真っ黄色になってしまいますよね(゜_゜)雨も降りますし・・・そんな時はやっぱり洗車をしてあげるのが望ましいですね🚗☆ミ洗車に持っていく時間はない・・・自宅でなんとかできないか・・・次回‼‼「花粉の汚れを除去する方法」をお伝えしていこうと思います♪それではみなさま本日は夜まで雨が降り続きそうなので運転には充分に気を付けてお過ごしくださいませ(*´▽`*)それではまた明日(^^)/~~~
-
14年前の今日
更新日: 2025.3.11 公開日: 2025.3.11
みなさまこんにちは!(株)ENEOSウイング ルート1掛川TSです♪突然ですがみなさま14年前の今日、何をしていたか覚えていますか?14年前の今日、東日本大震災がありましたよね。私はその時間、1歳だった娘とお散歩に出掛けていました。当時は清水に住んでいたのですがお散歩中にめまいがするな〜なんて思って帰宅してテレビをつけたら震災の速報がありびっくりしたのを覚えています。現地では復興がだいぶ進んでいるようですが今もなお2万人以上の方が避難生活をしているそうです。被災地の完全な復興、また、避難者の方が早く帰郷できるようスタッフ一同願っております。被災された多くの方々に、心よりお見舞い申し上げます。地震と言えば、静岡県民も気をつけなければいけない南海トラフ地震ですが、30年以内に発生する確率が今年80%へと引き上げられたようです。地震への備えがとても重要になってきますが巨大地震が発生したら、とにかく避難です!津波の発生を予想して、高台へ逃げましょう。その後避難生活をするうえで食料の問題や燃料の問題が出てくると思いますが大災害が発生すると、家庭用燃料の入手が困難になりますので、今から、車の燃料メーターが半分になったら「満タン」にする、暖房用の灯油は1缶余分に買い置く。“ 満タン&灯油プラス1缶運動 “を推奨いたします!災害が発生しないのが一番ですが万が一のことを考えて、今から備えておきましょう(>_<)それではみなさま本日もご覧いただきありがとうございました😊今後もたくさんのお客様のご来店お待ちしております!
-
花粉と黄砂による車へのダメージ
更新日: 2025.3.10 公開日: 2025.3.10
みなさまこんにちは!㈱ENEOSウイング ルート1掛川TSです♪本日は昨日よりも晴天でとても暖かい1日でしたね(*´▽`*)・・・花粉もたくさん😨(笑)早くこの花粉の時期が終わってほしいばかりです・・・(´;ω;`)ウゥゥ大型トラックの洗車機稼働率もものすごく高く今日は常にトラック洗車機が動いていました(`・ω・´)ゞ降雪時期がだんだんと終わり融雪剤や凍結防止剤による汚れもつかなくなったと思ったら今度は花粉ですもんね💦もうしばらく洗車機の稼働率が高い日が続きそうですがみなさまのたくさんのご利用心よりお待ちしております♪さて、そんな花粉と同様にお車の塗装・コーティングの大敵である「黄砂」ですが今年は4月頃に偏西風に乗って大量に舞いそうですね(._.)先日、花粉がボディに付着することによる影響についてお話ししましたが、本日は黄砂が及ぼす影響についてお話しさせて頂こうかなと(`・ω・´)ゞ黄砂とはいわゆる「砂」になりますので春先に偏西風に乗って日本に飛来し、大気中に浮遊・降下し、花粉と同じく黄色い色をしています。花粉と違う点としては、黄砂には、「シリカ」など硬い鉱物が含まれている為ザラっとした感触があり、雨が降ると黄砂は固まってしまいます💦また、黄砂は普通の砂と違い粒子が非常に細かい為、水分が含まれると粘土のようになって粘りつくようになってしまうんです(-_-;)ですので、花粉と違い黄砂が付着した後の降雨、その後の洗車は少し気を付けなければいけません💦黄砂が張り付いた状態は、言ってみればボディー全体に「紙やすり」をまとっているようなものですので、そのまま洗車機を使用すると無数のキズが付いてしまう恐れがあります(゜_゜)Q ならば、どうしたらいいのか?A 高圧洗浄機で洗い流すことによって、 黄砂の微粒子もろとも吹き飛ばしてしまいますので その後で手洗い洗車や洗車機を使って頂ければ、 傷の心配もなくい洗いあげることができます😊また、キーパーコーティングをはじめとしたお車のコーティングを施工している場合は黄砂や花粉がつく絶対量を減らすことが出来ますのでコーティング経験のないお客様には是非是非ご利用をおすすめします♪キーパーコーティングは一般的なボディガラスコーティングと違い花粉や黄砂が固着してしまうことを防いでくれますのでコーティングの種類でお悩みのお客様は是非当店で1度キーパーコーティングをご体感くださいませ✨次回「キーパーコーティングが花粉や黄砂の固着を防ぐ仕組み」を、お伝えしていこうかと思います( ..)φメモメモそれではみなさままだまだ花粉も黄砂もこれからが本番ですので上手く付き合って、車をキレイにしていきましょう♪また明日(^^)/~~~
-
いい天気の裏側
更新日: 2025.3.9 公開日: 2025.3.9
みなさまこんにちは!㈱ENEOSウイング ルート1掛川TSです♪雲の少ない☀いい天気ですがまだまだ風が冷たいですね・・・💦つい1週間前にドライブスルー洗車機で洗車をしたはずなのにもう花粉まみれの愛車です・・・(´;ω;`)ウゥゥ去年に引き続き、今年も花粉症の薬が大活躍で身体にはまったく影響がないのですが車には影響ありありです(-_-メ)先日、手洗い洗車にてご来店いただいたお客様に花粉がなぜ車の塗装やコーティングに影響を及ぼすのかちょっとお話をさせていただいたのですがみなさまは、花粉がなぜこんなにもコーティングにも塗装にも悪影響なのかご存知でしょうか??花粉に含まれる「ペクチン」という成分が厄介なんですよね!花粉は元々粘着性があり、水分に触れると内部にある"ペクチン"という成分が溶け出し粘着性が増すんです。これにより、花粉が車へ強く張り付いてしまうのです💦ですので、晴れの日に花粉が付着し、翌日雨などが降ると花粉は水分を含み、"ペクチン"が塗装に侵食していってしまうんです(゜_゜)それがシミの原因になったり、最悪の場合、鋼板にサビを発生させることもあるんです💦この時期の雨が降った日はすぐに洗車をしてあげると花粉による、塗装やコーティングが傷むことを予防することが出来る為ちょっと面倒かもしれませんが、こまめな洗車をお勧めさせていただきました(`・ω・´)ゞまた、この時期は花粉だけでなく偏西風により「黄砂」も飛んできますよね・・・黄砂もまた車の大敵・・・😨次回!「花粉と黄砂による車へのダメージ」みなさま本日はとてもいい洗車日和です♪週末シャンプー洗車の特売日もやっておりますので是非是非ご利用くださいませ。それではまた明日(^^)/~~~
-
ENEOSアプリの話かも!?
更新日: 2025.3.8 公開日: 2025.3.8
みなさまこんにちは!㈱ENEOSウイング ルート1掛川TSです♪昨今「AI機能」が充実しており便利な世の中になりましたよね(*´▽`*)私がよく利用するyahoo知恵袋でもみんなの質問・みんなの回答の統計をとってAIが答えてくれるまでになってました(笑)アナログからデジタル化をすべく重要になってきてるこの「AI機能」ですがブログもAI投稿できるようになってるってみなさまご存知でしたか!?こんな便利な機能使わな損ですよね(゜_゜)✨と、思いましたがやはり自分の言葉で伝えたい(笑)自分の中の引き出しが無くなるのは私は嫌です(笑)みなさまにお伝えすべく私も調査したり勉強したりと日々成長させていただいてますので考える力は失わないためにもこれからもお付き合いくださいませ(*^^)vブログ投稿やSNSの更新はセルフマネジメントの一環だと思ってます( ..)φメモメモということで杉山が投稿する日は是非、" 最後 " まで読んでくださいね♪とは言っても「AI機能」便利ですよね~~(笑)将来的にガソリンスタンドもAIが導入され給油も洗車も操作無しでできちゃう時代が来ちゃいそうですよね(+o+)AI機能とは少し違うかもしれませんが「ENEOS SSアプリ」ご利用のお客様、最近増えてきているのではないでしょうか??SSアプリでは「いつもの給油」という設定が出来、QRコードをかざすだけでレギュラー 満タンとか選択しなくてもいい機能があるんですよ✨モバイルEnekeyを登録し、いつもの給油も登録したら操作のひと手間二手間も減り、ラクラク給油の出来上がりです\(^o^)/こういった機能はどんどん活用しみなさまの負担が少しでも軽くなるように願うばかりです・・・(`・ω・´)ゞ操作方法など分からないお客様はお気軽にスタッフまでお声がけくださいませ♪それではみなさなよい週末を(^_^)/~
-
もう少しなんです・・・
更新日: 2025.3.7 公開日: 2025.3.7
みなさまこんにちは!㈱ENEOSウイング ルート1掛川TSです♪昨日まで久々に雨が降って今日は久々に晴れて、今日はめちゃくちゃいい" 洗車日和 " ですね\(^o^)/大型(トラック)洗車機も乗用車の洗車機も今日はたくさん頑張ってくれています♡大型洗車機は混みすぎて途中で帰られるお客様もおり大変申し訳ない限りです💦明日はまた少し天気が崩れて午後に少しだけ雨が降りそうです☔日曜日はまた晴れ☀週末は乗用車の洗車機の特売日となってますのでたくさんのご利用が予想されますm(__)mみなさま!朝とお昼が空いてること多いので是非是非狙ってご来店下さいませ♪また、本日より順次、近隣のお客様のお宅にポスティングチラシが配布されますのでお得な情報を逃さずに楽しみにお待ち頂ければと思います★そろそろプリングルスの自販機からバターキャラメル味が出てきそうな予感です・・・(ピンクのやつです!)ここ最近花粉症も点鼻薬のおかげでおさまっていて快適な春を過ごしているのでお腹が空いてお腹が空いて仕方がないです(笑)みなさまも当店にお立ち寄りの際は是非プリングルスの自販機を使ってみてくださいね(*´▽`*)・・・いや、決して私がバターキャラメル味が食べたいから早くたくさん買って早くバターキャラメル味が下に降りてくるようにとか決してそんなことは考えてないですよ(゜_゜)笑それではみなさま大量の花粉が飛んで空気がかすんでいる毎日ですがスッキリ洗車と車のメンテナンスをして週末を迎えて下さい♪それではまた(^_^)/~
-
春の愛車ケアはルート1掛川TSで給油点検洗車が充実
更新日: 2025.3.5 公開日: 2025.3.5
こんにちは!ルート1掛川TSのブログへようこそ😊✨雨が上がったものの風が強くてまだ寒さを感じる一日です🌬️⛅そんな中、トラックドライバー様たちが続々と給油に来店されており、大変賑わっております🚛💨私たちのガソリンスタンドでは、トラックドライバー様をはじめ、多くのお客様に快適にご利用いただけるよう日々努めています!特に長距離運転が多いドライバーの皆様には、燃料補給だけでなく、お車の点検やメンテナンスについてもお気軽にご相談いただきたいと思っています😊春とはいえ、まだ寒暖差が激しいこの時期。風が強い日は砂ぼこりや花粉も舞いやすくなりますし、雨の日が続いた後はワイパーやウォッシャー液のチェックも欠かせませんね☔✨また、タイヤの空気圧や減り具合も安全運転に直結する重要なポイントです。ぜひこの機会にルート1掛川TSで簡単な定期点検をしてみませんか?タイヤ交換やオイル交換なども承っていますので、お気軽にお声掛けください👍さらに、春になると洗車の需要も増えてきます🚗✨冬場についた汚れを落としてピカピカの愛車で新しい季節を迎えましょう!当店では洗車メニューも充実しており、お客様のニーズに合わせたサービスをご提供しています。忙しい方でも短時間でスッキリ仕上げますのでぜひお試しくださいね🌟これから暖かくなるにつれてお出かけの機会も増えると思いますが、その前に愛車の状態をしっかり確認しておくことが大切です!ルート1掛川TSでは皆様のお車を安心・安全な状態で保つためのお手伝いをさせていただきます😊スタッフ一同心よりお待ちしております!今日も元気に営業中です✨皆さんも素敵な一日をお過ごしくださいね🌸
-
雨の恵み
更新日: 2025.3.3 公開日: 2025.3.3
みなさまこんにちは!㈱ENEOSウイング ルート1掛川TSです♪本日は予報通りの雨ですね☔久々の雨でなんだかお肌が潤ってる気がします(笑)我が家はハリネズミを飼育しているため冬場は常に暖房をつけていたため外も乾燥、家の中も乾燥(加湿器効果なし・・・笑)でお肌も髪の毛もぱさぱさでどうしようもなかったです・・・(´;ω;`)ウゥゥ雨はあんまり好きじゃないですがこういったたまにの雨はやっぱり必要ですね!花粉も今日は飛散が抑えられていそうで目もかゆくなく快適です(*^-^*)★ただ本日、明日と気温が低くなりそうなのでみなさま気温の変化で体調を崩さないように気を付けて下さいね(`・ω・´)ゞ雨、雨と続いて恐ろしいのはその次の日の晴れの日ですよ・・・☀花粉症の人たちはもちろんですがそうでない人たちもお車が黄色くなることでしょう・・・昨日もお話ししましたが花粉はお車の塗装やコーティングの大敵です‼‼花粉付着➡雨となったら早めに洗車ですよ( ..)φメモメモ迷っている暇はありません!!お車のキレイの第一歩は塗装を守ってあげることですからね♪当店では洗車が大好きなスタッフが勢ぞろいしてますのでみなさまお気軽に足を運んでくださいませ♡もちろん洗車機のご利用も大歓迎です\(^o^)/シャンプー洗車ですと400円からご利用になれますので雨上がりは是非是非たくさんのお客様のご利用をお待ちしております(*´▽`*)それではみなさま本日も宜しくお願い致します(`・ω・´)ゞ
-
黄色いやつ
更新日: 2025.3.2 公開日: 2025.3.2
みなさまこんにちは!ENEOSウイング ルート1掛川TSです♪今日は気温も高く動き回っていると汗が出てくるくらい、この時期にしては暑い日ですね☀それに伴って、あの黄色の・・・そうです「花粉」様が大量に飛散しています(笑)去年から私の相棒として頑張ってくれている「フルナーゼ点鼻薬」くんですが今年もしっかり本領発揮してくれてマスク無しでも花粉症の症状が出ず春を楽しんでたところですが・・・鼻が調子いいと思ったらもう、目が飛散です(/ω\)あ、間違えた悲惨です!(笑)悲しい事はないのに涙は止まらないし・・・まぶたは重いし、粘膜だけじゃなくて目の周りもかゆいし・・・今日は仕事終わりに目薬を買って帰るとします・・・点鼻薬のように目薬もいいものに出会えればいいのですがみなさま何かお勧めの目薬がございましたら是非是非教えて下さいませ(*´▽`*)そんな花粉と闘っている私ですがみなさまのお車も花粉の餌食になっているのではないでしょうか??特に黒いお車は黄色い花粉がすごく目立ちますよね💦本日、鈴木マネージャー補佐の車も真っ黄色で(笑)見ているだけで目がしょぼしょぼしてきますよ(笑)こんなにたくさん花粉が飛散していて尚且つ明日明後日は雨が降るらしいじゃないですか!みなさま気を付けて下さいね(゜_゜)花粉が付着している状態で雨が降ったら花粉に含まれる、コーティングや塗装に害のある成分だけがボディに残ってどんどんコーティングや塗装を蝕んでいきますので雨が止んだら早目の洗車をおすすめいたします‼‼‼これは強く強くおすすめですよ‼‼‼乾いてしまうと、水で流しただけでは落ちませんのでしっかり洗い流してあげましょう♪当店では機能の充実した乗用車用洗車機と大型トラック用洗車機を設置しておりますのでお気軽にご利用くださいませ(=゚ω゚)ノもちろん手洗い洗車も承っておりますのでお気軽にお問合せください(*^-^*)WEB予約からであれば、当店の空き状況も確認できますので是非是非ご利用いただければと思います★それではみなさま、明日もたくさんのご来店お待ちしております(^_^)/~
-
4月からの車検の制度
更新日: 2025.3.1 公開日: 2025.3.1
みなさまこんばんは!ENEOSウイング ルート1掛川TSです♪ついに3月・・・年が明けてから月日が経つのがものすごく早く感じます(笑)ついこの前30代に突入したと思ったらもう33歳の杉山です(゜_゜)(笑)最近は食欲が旺盛で常に何か食べ物のことを考えている気がします(´・ω・)6月に健康診断だというのに・・・去年の悪夢がよみがえりますね💦今年はしっかり食事制限して(笑)まだまだ美容体重で臨みたいところです(笑)健康診断と言えば車の定期点検もそろそろのお客様が多いのではないでしょうか?毎年3月~4月にかけて車検満了日を迎える方が多くどこの車検工場もとても混みあいますよね💦なかなか予約が取れないこともしばしば・・・そんな中、4月から新しい制度が導入されるのはご存知でしょうか?通常車検を受ける際の注意として車検を受けられる期間は「車検証の有効期間満了日の1ヵ月前から」となっていましたがこの内容が2025年4月から変わるんです!来月からは「車検証の有効期間満了日の2ヵ月前から」と期間が大幅に拡大されるのです(=゚ω゚)ノ年度末における車検の混雑緩和が考えられていると言う事ですのでみなさま、今一度ご自身の愛車の車検満了日を確認して頂き早め早めの車検実施を推奨いたします♪当店では車検実施前に事前点検を行っておりますので車検時にかかる費用を事前に知る事が出来ます(^^♪※車検当日、当SSでは実施できない分解検査や正式な検査項目によっては、追加整備が必要になり、費用も加算されることもございますので、予めご了承くださいませ。みなさまお気軽に当店にお立ち寄りくださいませ(*´▽`*)それではみなさま明日からもたくさんのご来店お待ちしております★
-
掛川で雪が降った冬のドライブ準備ポイントと花粉対策⛄🌸
更新日: 2025.2.24 公開日: 2025.2.24
こんにちは!ルート1掛川TSのSSマネージャーです😊。最近は寒さが続いていますね!一昨日はなんと掛川でも雪が降りました❄️✨普段あまり雪が降らない地域なので、少し驚きましたが、冬らしい風景にちょっと心が和みました。さて、寒い季節といえばスノボーやスキーを楽しむ方も多いのではないでしょうか?⛷️🏂車でゲレンデに向かう際は、しっかりした準備が必要です!特にタイヤの空気圧やタイヤの減り具合を確認しておくことはとても重要です。雪道ではグリップ力が大切なので、スタッドレスタイヤやチェーンの装備も忘れずにチェックしてくださいね。また、この時期は寒さで車のエンジンオイルが固まりやすくなりますので、オイル交換をしておくと安心です。さらに、ワイパーやウォッシャー液も冬仕様にしておくと、突然の雪や霜にも対応しやすくなりますよ👍。そして3月1日から3月31日まで「花粉症除去サービス」を実施します🌸✨春先になると花粉で車内が汚れたり、不快感を感じたりすることがありますよね。このサービスでは車内の花粉を徹底的に除去し、快適なドライブ環境をお届けします🚗💨。ぜひこの機会にご利用ください!寒い日々が続きますが、愛車の定期点検をしっかり行って安全なドライブを楽しみましょう😊。ルート1掛川TSではガソリンスタンドとして燃料補給だけでなく、お客様のお車の健康チェックもサポートしています!お気軽にお立ち寄りくださいね。最後に、この冬もあと少しですが、楽しい思い出をたくさん作ってくださいね⛄✨スタッフ一同、お待ちしております!
-
冬の寒波で発見した氷柱と車の冬支度ポイント⛄🚗
更新日: 2025.2.21 公開日: 2025.2.21
こんにちは!ルート1掛川TSのマネージャー補佐です😊寒波が襲来中で、朝からとても冷え込んでいます❄️なんと店舗の水道から垂れた水が凍って氷柱(つらら)になっていました!これぞ冬の自然アートですね✨スタッフみんなで「こんなに寒いと車も大変だね」と話していました。午前10時前くらいまで洗車機を稼働させることが出来ず、ご来店頂きましたお客様にもご迷惑をお掛け致しました。冬場はボディについた汚れや融雪剤を落としておくことが大切です。放置すると錆びやすくなることもありますので、定期的な洗車を心掛けてくださいね!寒さが厳しいこの寒波による低温でバッテリーにも負担がかかっています⚡エンジンのかかりが悪くなったり、突然動かなくなるケースもあるので注意が必要です。当店では無料点検も行っていますので、お気軽にお立ち寄りください😊最後に、この季節ならではのトラブルを防ぐためにも定期点検をおすすめします。当店ではオイル交換やタイヤチェックなど、お客様のお車を安心して運転できる状態に保つお手伝いをしています。ぜひお気軽にご相談ください😊寒い日々が続きますが、安全運転とお車のケアを忘れずに!皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております✨
-
強風の冬こそ要注意 車のメンテナンスとお得なタイヤキャンペーン
更新日: 2025.2.17 公開日: 2025.2.17
今日は風が強い一日でしたね🌬️💨!ルート1掛川TSでは、そんな中でも元気に営業中です✨。皆さんのお住まいの地域でも風が強かったのではないでしょうか?冬のこの時期は特に天候が不安定で、車のメンテナンスが重要になってきます🚗。さて、明日からさらに寒くなる予報が出ています⛄。寒さと風の影響で車の調子も気になるところですよね。この季節、特に注意したいのがタイヤやワイパー、オイルなどの点検です。例えばタイヤですが、空気圧が低下しやすい冬場は特に要チェックです!また、タイヤの溝が減っていると雨や雪の日にスリップする危険性もありますので、安全運転のためにもぜひ確認をおすすめします。さらに、ワイパーやウォッシャー液も忘れずに!風で砂ぼこりや落ち葉などがフロントガラスにつきやすい季節ですから、視界をクリアに保つためにも定期的なチェックを心掛けてくださいね👀。そして朗報です📢!2月22日と23日には「タイヤキャンペーン」を開催します🎉。新しいタイヤへの交換をお考えなら、この機会をお見逃しなく!お得な価格でご案内できるチャンスですので、ぜひルート1掛川TSまでお越しください。また、店舗では洗車や車検なども承っています🧽🚗。風で汚れた車をピカピカにしたい方、お気軽にご利用ください!プロの手による洗車で気分もリフレッシュできますよ✨。もちろん車検についても丁寧にご説明いたしますので、ご安心ください。寒さと風が厳しい季節ですが、安全運転と快適なカーライフを楽しむためにも、ぜひ定期的なメンテナンスを行ってくださいね😊。私たちスタッフ一同、お客様のお越しを心よりお待ちしております!それではまた次回、お会いしましょう🌟!
表示数 1-20件 / 209件中