BLOGブログ一覧
表示数 341-360件 / 390件中
-
どうすればいいのか
更新日: 2024.5.23 公開日: 2024.5.23
こんにちは浜松インターTSです最近は復帰したモンハンを毎日夜な夜なプレイする日々が続いています先日ミラボレアスまでたどり着いたのですが何度やっても倒せる道筋が見えないこんなやつどうやって倒せばいいのか果たして倒せる日がやってくるのか
-
気をつけましょう。
更新日: 2024.5.22 公開日: 2024.5.22
こんにちはー!!浜松インターTSのみやむらです!!便利な時代になりましたね〜!ボタンをポチッとするだけで商品が買えちゃうなんて便利ですね!そんな甘えて調子を乗った人の末路がこちら。
-
浜名湖花博2024に行って来ました。
更新日: 2024.5.21 公開日: 2024.5.21
浜名湖花博2024に行って来ました。花博は会場が2か所有り浜名湖ガーデンパークの方に行って来ました。この会場は20年前の浜名湖花博の会場で、その時も何度も訪れた会場です。展望台が有り天気が良ければ富士山も見れるし、浜名湖も一望できます。自分が行った時は天気は悪かったので、残念ながら富士山は見ることができませんでした。ローズガーデン等も有りバラのアーチがありとても素敵でした。浜名湖ガーデンパークの一番奥の方にある印象派庭園花美の庭(昔はクロード・モネ庭園・睡蓮の池と言った様な気が?)も睡蓮の花が綺麗に咲いていましたよ。ガーデンパーク会場は6月2日(日曜日)までなので、良かったら観に行って下さい。ちなみにはままつフラワーパーク会場は6月16日(日曜日)までです。
-
2000GT
更新日: 2024.5.20 公開日: 2024.5.20
先日の休みの日にヤマハコミュニケーションプラザの見学に行って来ました。昔はバイク乗りだったんです。YAMAHAのバイクは2台乗りましたが、残念ながらどちらも展示は無し。2000GTの実車を久々にみました。路上で見たのは一昨年くらい前。日本が世界に誇る名車です。また行こう。
-
GeoGuessr
更新日: 2024.5.19 公開日: 2024.5.19
こんにちは浜松インターTSです最近ですね暇つぶしにジオゲッサ―と言うゲームをしていましてグーグルマップのストリートビューを使って自分が何処にいるか当てるゲームなんですけどいい暇つぶしになるんですよね!日本版ばかりやっていますが世界版もあるのでそのうち挑戦してみようかと思います
-
日常生活における複利効果
更新日: 2024.5.18 公開日: 2024.5.18
複利効果という言葉をご存知でしょうか。複利効果とは、資産運用などで使われる言葉で、運用で得た利益を再び投資することで、利益が利益を生み資産が増える効果(松井証券)のことです。これは、例えば配当利回りがわかりやすく20%,1株1,000円の株式を1株買ったとすると、年間配当金は200円になります。この年間配当金として増えた200円をさらに投資し、1,200円を元手としてもう一度株式を買うと、次の年間配当金は240円になります。こうしていくと、年間配当金は曲線を描き、どんどん増えていくわけです。これが複利効果です。私は、複利効果はなにも資産運用のみで使う言葉ではないと思っております。日々気になることがあったらすぐに調べることや、メモを取るなどしていると、そこからさらに発展して調べたいことが出てきます。これらをすることと、しないことでは天地の差が出ると思っております。日常生活における複利効果、みなさんも気にしてみてください。
-
感動ストーリーの激ムズアクションゲーム
更新日: 2024.5.17 公開日: 2024.5.17
こんにちは!浜松インターです!最近遊んだ「NieR:Automata(ニーアオートマタ)」というゲームをご紹介します!物語の舞台は西暦11945年ですがその少し前、西暦5012年に地球はエイリアンの侵略により奪われ、人類は月への移住を余儀なくされました。人類は地球奪還のためにアンドロイド兵士の「ヨルハ部隊」を駆使して戦いを挑みます。ヨルハ部隊の2Bと9Sを中心にストーリーは進み、エイリアンの兵器である「機械生命体」との戦いが描かれています。アクションゲームが大好きな僕ですが、人生で初めてイージーモードにしないとクリア出来ないくらい難しかったです(泣)更にエンディングはなんと26通り。メインのエンディングだけでも5つあるのでクリアには時間がかかります。ここでは語り切れないほどストーリーが奥深く、衝撃の展開がいくつもあるので気になった方はぜひプレイしてみてください!
-
大人買い🍨
更新日: 2024.5.16 公開日: 2024.5.16
こんにちはー!!浜松インターTSのみやむらです!!今サーティワンで "大人買い" ができるのをご存知ですか?トリプルサイズにプラス¥100で10個までアイスが追加できるキャンペーンがやっていました!本当は30日までやる予定でしたが、人気すぎて15日で打ち切りになってしまいました。...残念です。もっと食べたかったです。とは言っても、サーティワン大好きなので関係なく行きますけどね笑笑また色んなイベントをやって欲しいです!!#サーティワン#よくばりフェス#1日でアイス10個食べた男#案の定お腹は壊した
-
ヘッドライトクリーニング
更新日: 2024.5.15 公開日: 2024.5.15
ヘッドライトクリーニングをやってみました。やった成果は一目瞭然、最初は運転席側のように黄ばんでいたのですが、向かって右側の助手席側を試しにやってみたらピカピカになりました。黄ばんだ原因は昔の車はガラス製が大半でしたが、現在はポリカーボネート(樹脂)製のレンズカバーが付いたハロゲンランプやディスチャージランプが主流になり、ハードコートで保護しているのですが、このハードコートが紫外線や熱で劣化してしまい黄ばんでしまうんだそうです。黄ばんだヘッドライトは、ハードコートをコンパウンド等で除去すれば良いだけなのですが、それだけではまたすぐに黄ばんだ状態になってしまうので、KeePerではその保護にポリカコートを使用しているそうです。そうすれば質の高い優れた耐久性を持つコーティング皮膜を形成してくれるベストな方法なのだそうです。当然ここで紹介する様に当店でもこの商品を扱っているので、興味のある方は是非スタッフに声かけして下さいね!
-
4年ぶりに復帰
更新日: 2024.5.14 公開日: 2024.5.14
こんにちは浜松インターTSです昨年のモンスターハンターシリーズ最新作の発表から再ブレイク中のMHWIを知人に誘われ4年ぶりに再購入してきました。最初は久しぶりのプレイの為操作を忘れていましたが、今では夜な夜な知人たちとモンスター狩りを楽しんでいます。
-
キャンプ行きたい
更新日: 2024.5.13 公開日: 2024.5.13
こんにちは浜松インターTSです初夏ですね!晴れの日はポカポカ過ごしやすいですよね(*´ω`*)最近キャンプしてないからいーきーたーいーと毎日思っているてんちょですギアは増えていくものの今年一度も行けてないのです写真は去年行った際の写真です今年はどこへ行こうか妄想に浸るのもいいですよね( *´艸`)
-
法多山
更新日: 2024.5.12 公開日: 2024.5.12
法多山尊永寺に行って来ました。お詣りして、お団子食べただけですが。数十年ぶりに行きましたが、本殿までこんなに遠くてこんなキツかったかなあw若い頃とは違うのを実感。
-
共鳴
更新日: 2024.5.11 公開日: 2024.5.11
V.W.Pを知っていますか?V.W.PとはVirtual Witch Phenomenonのことで、花譜、理芽、ヰ世界情緒、春猿火、幸祜からなるアーティストグループで、非常に神秘的な楽曲を披露しています。特に「花譜」は、14歳の頃にデビューしており、日本を代表するバーチャルシンガーソングライターといっても過言ではありません。共鳴とは、彼女たちが歌う楽曲の一つで、遊び心の中に歌の深みをあらわしているものです。皆さんも、機会があれば聴いてみてください。本日はおあとがよろしいようでyeah。
-
映画
更新日: 2024.5.10 公開日: 2024.5.10
こんにちはー!!浜松インターTSのみやむらです!!先日、今話題沸騰中の映画「変な家」を見に行ってきました!!内容は、主人公「雨宮」(間宮祥太朗)が "変な家"で巻き起こる不可解なミステリーに設計士、「栗原さん」(佐藤二朗)と一緒に突き止めていくホラー映画?になります!ビックリ要素も多々ありますが、面白怖い映画となっています!もし興味ありましたら皆さんも見に行ってみてください!!#変な家#間取りの異常さ#面白怖いホラー映画
-
551の肉まん
更新日: 2024.5.9 公開日: 2024.5.9
こんにちは!浜松インターTSです!少し前に用があって大阪にあった際、「551の肉まんが有名だよ!」と知り合いに教えてもらったので帰りにSAのお店に寄ったらちょうど営業時間外でした(泣)結局味を知ることは出来ずにそのまま帰宅…記念に写真だけ撮ってきました!次こそは食べる…!!
-
※飯テロ
更新日: 2024.5.8 公開日: 2024.5.8
こんにちは!浜松インターTSです!この前久しぶりに一蘭を食べに行きましたが、やっぱり何回食べても美味しいですね。食レポは苦手なので上手く伝えられませんが、麺もスープも美味しい。上に乗ってる辛味噌(?)との組み合わせが抜群。僕はいつも辛さは5倍以上にしてます!辛さ10倍食べた時はその後が大変でした(笑)シメのご飯投入は欠かせない。
-
これからどうなるのか
更新日: 2024.5.7 公開日: 2024.5.7
こんにちは浜松インターTSですバージョンアップから半年ほど経ちましたがドラクエ10ver6クリアエンディングのスタッフロールにて音楽 すぎやまこういちキャラクターデザイン 鳥山 明にこみ上げるものがある人は私だけではないはずです今後のドラクエはどうなってしまうのか
-
浜松まつり
更新日: 2024.5.6 公開日: 2024.5.6
今年の浜松まつりは3日間好天に恵まれ、日中は中田島砂丘で凧が青空を舞い、夜は浜松市中心部や各町内で御殿屋台の引き回しもあり、各場所でラッパや太鼓の音と共に『オイショ オイショ』の声と熱気が渦巻いていました。今年は待ちに待った5年ぶりの浜松まつりの完全開催となったので、凧揚げ場でも糸を絡ませ合う糸切り合戦も行われ、みんなアルコールも入っているせいか大声をあげていました。やはりマスクをしたままだと声も出ませんでしたからね!夜の御殿屋台も昨年とは違い、屋台の上にお囃子の子供達がたくさん乗っていて、太鼓や鐘を鳴らしていてとても優雅な美しさでした。
-
騙された
更新日: 2024.5.5 公開日: 2024.5.5
こんにちは浜松インターTSですこの間のお休みに「鳳来山東照宮」に行ってみてですね久能山とか日光が有名ですが、こちらも含めて日本三大東照宮に数えられているみたいで東照宮ってどこも何であんなにも階段あるんですかね?ただ見るとこも結構あって何より景色が素晴らしかったです( *´艸`)散策路があって軽い気持ちで行ってみたら・・・まあまあガチ登山でしたwww私の他にも騙された!と思った方がいたようで少し安心しましたw景色は本当に良くて、また行ってみたいなと思える所でした!帰りに湯谷温泉に寄ってパンパンの足を癒してきました(#^.^#)
-
弁天釣り
更新日: 2024.5.5 公開日: 2024.5.5
2日の夜から3日の朝にかけて、釣りをしてまいりました。弁天島で行いましたが、これといった釣果はありませんでした。強いて言うのであれば、ウミヘビの仲間と油揚げのようななにかが釣れました。この油揚げのようなものは最後までなにかわかりませんでした。ちなみに写真はその写真でございます。
表示数 341-360件 / 390件中