BLOGブログ一覧
表示数 41-60件 / 433件中
-
冬にぴったりサクサクとんかつと車の冬対策ポイント
更新日: 2025.2.21 公開日: 2025.2.21
こんにちは!静岡支店3エリア、セルフ村松SSのSSマネージャーです😊✨今日も元気に営業中!そして、なんと今日は「とんかつ」がテーマのお話です🍴。冬の寒さが続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?こんな寒い日には、温かい食べ物で体を元気にしたいですよね。そこで登場するのが…そう、「とんかつ」!サクサクの衣にジューシーなお肉、そして熱々のご飯との相性は抜群です😋。実は今日のお昼に地元で評判のとんかつを食べてきたんですが、その美味しさに感動してしまいました✨さて、本題に戻りますが、「ガソリンスタンド」と「とんかつ」、一見関係ないように思えますよね。でも実は、車も人間も似たところがあるんです。例えば、人間が栄養を摂って元気になるように、車も定期的なメンテナンスが大切です🚗💨。特に冬場は、寒さで車のバッテリーやタイヤの空気圧が影響を受けやすくなります。また、凍結した道路ではタイヤの溝が浅いと滑りやすくなるので注意が必要です。セルフ村松SSでは、タイヤの空気圧チェックやオイル交換など、お車の健康診断とも言える点検サービスをご提供しています。これから春先に向けて暖かくなるとはいえ、まだまだ冷え込む日も多いので、この機会にぜひお立ち寄りください!さらにウォッシャー液の補充やワイパー交換もおすすめです。冬場はフロントガラスが汚れやすく視界不良になりやすいので、安全運転のためにも早めの対策を心掛けましょう。そして何より重要なのは、お客様のお車だけでなく、快適なドライブを楽しめるようお手伝いすること。セルフ村松SSでは、お客様一人ひとりのお悩みやご要望に寄り添ったサービスをご提供しています😊。寒さ厳しい季節ですが、美味しいものを食べて(ぜひとんかつも!)、お車もしっかりケアして、この冬を楽しく乗り越えましょう!皆様のお越しを心よりお待ちしております✨
-
再投稿です‼️
更新日: 2025.2.20 公開日: 2025.2.20
こんにちは☀️村松SS深澤です。先日、あげたはずの「レーンで見かけた」ハテナマークですがなぜか写真が上がってなかったのでリベンジです🙄ちなみにこのハテナマークはまだレーンにありますので、よろしければ探してみてください🥰
-
冬のドライブ前に必見 美味しい焼き肉と車メンテナンス情報
更新日: 2025.2.19 公開日: 2025.2.19
こんにちは!セルフ村松SSのブログへようこそ😊✨今日は、先日行った美味しい焼き肉屋さんのお話を交えながら、冬のドライブに欠かせない情報をお届けします!先日、友人と一緒に地元で評判の焼き肉屋さんに行ってきました🍖🔥。お肉がとってもジューシーで、特にカルビとタンが絶品でした!タレも自家製で、甘辛い味がご飯にぴったり🍚✨。冬の寒さを忘れるくらい、美味しい時間を過ごせましたよ~!皆さんも美味しいものを食べると気分が上がりますよね?😊さて、美味しいお話の次は、冬のドライブについて少しお話させてください🚗💨。まだまだ寒い日が続きますが、この季節、車のメンテナンスは大丈夫ですか?ガソリンスタンドでは給油だけでなく、車の点検やメンテナンスもできるので、ぜひお気軽にご相談くださいね!例えば、タイヤの空気圧チェックやタイヤの減り具合確認は特に重要です❄️。冬道ではタイヤのグリップ力が安全運転のカギになります。また、オイル交換やウォッシャー液の補充も忘れずに!寒さでエンジンやワイパー周りにも負担がかかるので、この時期こそしっかり点検しておくことをおすすめします。セルフ村松SSでは、お客様のお車を丁寧にチェックするサービスをご提供しています✨。特に冬場はワイパーゴムやバッテリーの状態も気になるところですよね。この機会にぜひ立ち寄ってみてください!スタッフ一同、笑顔でお待ちしています😊。そして最後にもう一つ!ドライブ後は車も汚れやすい季節ですが、洗車もお忘れなく🧽🚙。雪道や雨の日にはボディについた汚れや塩害対策として定期的な洗車がおすすめです。当店でも洗車メニューをご用意していますので、ピカピカな愛車で気持ちよく走りましょう!それでは皆さん、美味しいものを食べて元気いっぱいな冬を過ごしてくださいね🍴✨。セルフ村松SSからのお知らせでした!また次回のブログでお会いしましょう~😊
-
ゴルフデビューと冬の車メンテナンスのポイント⛳🚗✨
更新日: 2025.2.18 公開日: 2025.2.18
こんにちは!今日はなんと、私のゴルフデビューの日でした⛳✨。普段はセルフ村松SSで働いているので、ガソリンスタンドの仕事に集中しているのですが、今日は少し特別な日。初めてゴルフクラブを握りしめて、練習場に行ってきました!冬空の下でスイングする感覚、とっても新鮮で楽しかったです😊。さて、ゴルフデビューの話はここまでにして、車のお話もしましょう🚗💨。冬といえば朝晩冷え込みが厳しくなる季節ですよね。この時期はタイヤの空気圧が下がりやすくなるので、定期的な点検が必要です。また、タイヤの溝がしっかりあるかどうかも確認して、安全運転を心がけましょう!セルフ村松SSではタイヤの空気圧チェックや交換もお手伝いしていますので、お気軽にお立ち寄りください。さらに、この季節はオイル交換やワイパーの状態チェックも大切です。オイルはエンジンをスムーズに動かすために欠かせないものなので、定期的な交換をおすすめします。また、冬場は雨や雪の日も多いので、視界を確保するためにワイパーゴムの劣化具合もしっかり確認しましょう🌧️。ウォッシャー液も凍結防止タイプがおすすめですよ!そして忘れてはいけないのが洗車です🚿✨。冬場は道路に撒かれる融雪剤などで車体が汚れやすくなるため、こまめな洗車で塗装面を守ることが大切です。セルフ村松SSでは洗車サービスも充実していますので、この機会にぜひご利用くださいね。最後に一言!寒い日が続きますが、皆さんも体調には気をつけてください。そしてお車のメンテナンスもしっかり行って、安全で快適なドライブを楽しみましょう🚘💖!セルフ村松SSではスタッフ一同、お客様のお越しをお待ちしております。それではまた次回、お会いしましょう〜!
-
推し活してきました💓
更新日: 2025.2.17 公開日: 2025.2.17
こんにちは☀️K-POP大好き深澤です🇰🇷🩷先日、お休みの日に推しとプリクラを撮ってきました🤣💓&teamのマンネ(末っ子)ハルアくんです🐰💓&teamは日本人メンバーが多いですがグローバルグループなので海外でも活躍しています🌍✨まだまだにわかルネですが中毒性のある曲が多いので気づいたらがっつりルネになってそうです🥰推しが増えるとその分、幸せも増えますのでみなさまも誰かを推すことをおすすめします🥰
-
地元の味
更新日: 2025.2.16 公開日: 2025.2.16
アルバイトの高松です!自分の地元はラーメンがとても有名でどの店に行ってもほとんどハズレはありません🍜そんな山形のラーメンが恋しいです!
-
めちゃくちゃ綺麗
更新日: 2025.2.15 公開日: 2025.2.15
こんにちは!槇田です!毎回同じような写真ばっかり投稿してるかとは思いますが、(自覚済み)まん丸お月様です!!空が晴天でかつ丸すぎてたのでつい写真に収めてしまいました📸やっぱり空は星といい、太陽や月といい綺麗なものが多いので見るだけで気持ちがいいですよね!?
-
眼鏡
更新日: 2025.2.14 公開日: 2025.2.14
お久しぶりです!アルバイトスタッフの内田ですm(_ _"m)今日紹介するのは『眼鏡』です(^▽^)/ちなみにセルフ村松は眼鏡属性がたくさんいますwしかも...しかもですよ...社員の内田も眼鏡wアルバイトの内田も眼鏡w見分けは身長で見分けて下さい( ´∀` )さて写真の眼鏡は左がプライベート用で右が仕事用なのですがほぼ使ってませんwもったいなくてなかなか使えません(-_-;)じゃあ普段は?と疑問に持つと思いますが壊れている眼鏡を愛用中です( ´∀` )そろそろ寿命だと思うのでどっかのタイミングで変えようと思います...w
-
王様の耳はロバの耳
更新日: 2025.2.13 公開日: 2025.2.13
こんにちは!杉浦です!本日は私の地元にある『王様の耳はロバの耳』というお店を紹介します!🫏👂🏻"お店はできたばかりでとても綺麗でご飯もとっっっても美味しかったです!駐車場もあるのでぜひ行ってみてください!
-
寒い冬にぴったり静岡の人気ラーメン店と車の冬支度ポイント
更新日: 2025.2.12 公開日: 2025.2.12
冬の寒さが厳しい今日この頃❄️、皆さんいかがお過ごしですか?先日、休みの日に静岡で人気のラーメン店「ばんから」に行ってきました🍜✨。寒い日に食べる熱々のラーメンは、心も体もポカポカにしてくれますよね!特にこってりとしたスープともちもちの麺が最高でした😊。お腹いっぱいになった後は、気分も最高です!✨さて、そんな冬の季節は車にとっても大事な時期です🚗💨。寒さが厳しくなると、車の調子にも影響が出やすくなります。例えば、タイヤの空気圧は気温が下がると減少することがありますし、ワイパーやウォッシャー液も凍結対策をしておく必要があります。セルフ村松SSでは、お客様の車を冬に向けて万全な状態に整えるお手伝いをしています。タイヤの空気圧チェックやオイル交換、さらにはワイパーゴムの点検など、普段見落としがちな部分もしっかり確認できます👍。特に雪や霜が降りる地域では、安全運転のためにもタイヤの溝や減り具合を確認することが重要です。また、ウォッシャー液には凍結防止剤入りのものを使用することをおすすめします⛄。さらに、この時期は洗車にも力を入れるべき!冬道を走るとどうしても車体に汚れや塩害(道路に撒かれる融雪剤)がつきやすくなります。それらをそのまま放置するとボディにダメージを与える原因になることも…。セルフ村松SSでは洗車サービスも充実しているので、お出かけ前や帰宅後にぜひご利用ください✨。これから春先に向けて天候も変わりやすくなります。雨の日が増える前にワイパーの交換や点検を行うことで、視界不良による事故防止にもつながりますよ🌈。セルフ村松SSでは、お客様一人ひとりのお車事情に合わせたアドバイスをご提供しています😊。お気軽にスタッフまでお声掛けくださいね!これからも皆さんの安全で快適なドライブライフをサポートしていきます🚘💖。それではまた次回!暖かくしてお過ごしくださいね✨
-
ディズニーの寿司ロール体験と冬の車メンテナンスのすすめ🍣🚗✨
更新日: 2025.2.11 公開日: 2025.2.11
ディズニーで寿司ロールを食べてきました🍣✨!最近、SNSでも話題になっているあの寿司ロール、すごい人気で長い行列ができていました。私も並んでゲットしましたが、その待ち時間もワクワクして楽しかったです。味はもちろん最高でした!たまらなく美味しくて、並んだ甲斐がありましたよ💖さて、そんな楽しいお話からちょっと現実的な話に移りますが(笑)、冬の季節、車のメンテナンスは大丈夫ですか?特に寒い日が続くと車への負担も大きくなります⛄。セルフ村松SSでは、ガソリンスタンドならではのサービスとして、タイヤの空気圧チェックやオイル交換など、車を快適に保つための点検を行っています🚗💨。例えば、タイヤの空気圧や減り具合は、安全運転に直結する重要なポイントです。また、ワイパーやウォッシャー液の状態も忘れずに確認してくださいね。冬場は雨や雪の日も増えるので視界確保がとても大切です👀✨。さらにエンジンオイルやバッテリーの状態もしっかりチェックしておくことでトラブルを未然に防ぐことができます。セルフ村松SSでは、お客様のお車を丁寧にサポートさせていただきますので、お気軽にお立ち寄りください😊。点検だけでも大歓迎ですし、お困りごとや気になることがあれば何でもご相談くださいね!そして最後に…ディズニーで美味しいものを楽しんだ後は、お車もしっかりケアしてあげるとさらに安心ですよね🌟。これからも安全運転で素敵なドライブを楽しんでください!
-
冬にぴったり清水区の絶品鍋焼きうどんと車メンテナンスのすすめ
更新日: 2025.2.13 公開日: 2025.2.10
こんにちは!村松SS深澤です😊✨先日、清水区追分にあるお蕎麦屋さん「やぶ藤」さんで、鍋焼きうどんをいただいてきました🍲💕寒い冬にはぴったりの一品で、アツアツのうどんが体を芯から温めてくれました🤭💓具材もたっぷりで、椎茸の煮物やかまぼこ、とろとろ卵が絶品でした😍✨冬のお出かけついでに立ち寄るのにおすすめのお店です!さて、そんな寒い季節だからこそ、車のメンテナンスは万全にしておきたいですよね🚗💨特に冬場は気温が低くなることでタイヤの空気圧が下がりやすくなったり、ワイパーゴムが劣化しやすかったりします。また、雪や霜で視界が悪くなることも多いので、ウォッシャー液の補充も忘れずに!セルフ村松SSではタイヤの空気圧チェックやオイル交換などの定期点検サービスを行っていますので、お気軽にご相談ください😊さらに、この季節は道路に凍結防止剤が撒かれることもあり、車体へのダメージが心配になることがありますよね。そんな時には洗車がおすすめです✨セルフ村松SSでは高性能な洗車機をご用意しており、大切な愛車をピカピカに保つお手伝いをしています!特に下回り洗浄付きのコースなら、塩害対策にもバッチリです👍これから春を迎える準備としても、オイル交換やタイヤの状態チェックは欠かせません。定期的な点検で安心してドライブを楽しみましょう🚙🌸まだまだ寒さが続きますが、美味しいものを食べて元気いっぱい過ごしましょうね🍜💕皆さんのお越しをセルフ村松SSでお待ちしております!
-
少し早めのっ🍫
更新日: 2025.2.9 公開日: 2025.2.9
こんにちは!杉浦です!本日は少し早めなバレンタインをいただいたのでそちらをお話させていただきます!🤍私の尊敬するお仕事の先輩の方から手作りバレンタインをいただきました!!🍫💕手作りとは思えないクオリティで味はケーキ屋さんかと思うほどの美味しさでした🥲💟最近流行りの『カヌレ』も絶品でした😭私も今月のバレンタインは力と愛情を込めて作ろうと思います!
-
タイヤ交換の大チャンス2月28日まで30%オフキャンペーン実施中
更新日: 2025.2.8 公開日: 2025.2.8
皆さん、こんにちは!🌟今日はセルフ村松SSから耳寄りな情報をお届けします!🚗✨2月もいよいよ後半戦、まだまだ寒い日が続いていますね❄️。冬道の運転には特に注意が必要です。この時期に欠かせないのがタイヤのメンテナンス!そしてなんと、セルフ村松SSでは **2月28日までタイヤ30%オフキャンペーン** を実施中です🎉!この機会にぜひお得にタイヤ交換しちゃいましょう!冬は路面が凍結したり、雨や雪で滑りやすくなることがあります。タイヤの溝が減っていると、ブレーキ性能が落ちたりスリップの原因になったりするんです😱。そんなトラブルを未然に防ぐためにも、定期的な点検はとっても大事!セルフ村松SSでは、タイヤの空気圧チェックや溝の減り具合もしっかり確認できますよ👍。さらに、この時期はワイパーやウォッシャー液も忘れずにチェックしておきましょう。冬場は雪や汚れで視界が悪くなることも多いので、クリアな視界を保つためには欠かせません✨。オイル交換も定期的に行うことでエンジンの調子を整えることができますので、一緒に点検してみてくださいね。ガソリンスタンドとしてだけでなく、車検や洗車サービスも充実しているセルフ村松SS🚘。洗車でピカピカになった愛車でドライブすると気分も最高ですよね🌈。寒さで汚れた車体をリフレッシュするチャンスです!また、この季節ならではのお悩みとして「エンジンがかかりづらい」という声もよく聞きます。それはバッテリーの劣化が原因かもしれません🔋。バッテリー点検もお気軽にスタッフまでご相談ください😊。2月28日までのタイヤ30%オフキャンペーン、本当に見逃せないチャンスですよ✨!安全運転をサポートするためにも、この機会にぜひご来店ください。セルフ村松SSスタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております💖!それでは、安全運転で素敵な冬の日々をお過ごしくださいね⛄🌟
-
ハテナマーク
更新日: 2025.2.7 公開日: 2025.2.7
こんばんは🌙深澤です🐹💙村松SSのレーンで見つけました📸おそらく破れた紙か風で飛んできたゴミだと思いますが、?マークに見えませんか👀⁉️これはブログネタになると思い、見つけた瞬間に写真を撮りました😆ちなみに村松SSには隠れミッキーならぬ隠れハート🖤が3レーンの近くにあるんです‼️‼️※私が勝手に見つけて勝手に命名しました🤣隠れハート🖤見つけた方は何か良いことがあるかもしれません🥰ぜひ探してみてくださいね🤭笑
-
ミネストローネ!!
更新日: 2025.2.6 公開日: 2025.2.6
お久しぶりです!!アルバイトスタッフの内田ですm(_ _"m)今回ご紹介するのは....『ミネストローネ』です!!ちなみに手作りです(^▽^)/最近また寒くなったので久しぶりに作ってみました!トマト缶を使えば割と簡単に作れます!ただトマトの感じが残るので味の調節が必要です!マジで寒いので体調には気を付けて下さい(o_ _)o))
-
成人!
更新日: 2025.2.5 公開日: 2025.2.5
こんにちは!入社から1年たちました内田です!先日成人祝いで名刺入れをもらいました!もっと仕事頑張ります💪
-
甘いもの💕
更新日: 2025.2.4 公開日: 2025.2.4
こんにちは!杉浦です★先日久々にクレープを食べました❕❕甘いものが大好きな私には最高のご褒美でした(´;;`)💖また近々食べに行きたいと思います(^^
-
豆まき
更新日: 2025.2.3 公開日: 2025.2.3
こんにちは!深澤です🙆♀️今年の節分は昨日でしたね!なんで2月2日が節分だったのか調べてみました🌟ネットに寄ると…立春は2月4日であることが多いが、「2025年暦要項」によれば、今年の立春は「2月3日午後11時10分」で、「立春の前日」と定義されている節分も、1日早まり2月2日となる。 地球が太陽を1周するのに365.242189日を要するため、1年365日のカレンダーとは6時間のズレが生じるだそうです。 何でズレが生じるのかは分かりませんので気になった方はぜひ調べてみてください笑そんな深澤家では昨日、家で豆まきをしました🫛恵方巻きは食べませんでしたが、「鬼は外、福はうち」はしっかり言いましたよ🫰🏻💓皆さまは豆まきしましたか??
-
とんかつ
更新日: 2025.2.2 公開日: 2025.2.2
先日友人の引っ越しのお手伝いに伊東へ行った際、お礼にとんかつをご馳走してもらいました😋ボリューミーでなんと1500円!!しかもめっちゃうまいんです!!!ラーメン屋さんなんですが、具材ひとつひとつに拘っているそうでハマっちゃいました^ ^
表示数 41-60件 / 433件中