BLOGブログ一覧
表示数 61-80件 / 219件中
-
ハイキング5
更新日: 2025.2.3 公開日: 2025.2.3
沢山動いた後の食事は最高です。ほうとうを頂きました。
-
白川郷 2
更新日: 2025.1.31 公開日: 2025.1.31
茅葺屋根の真下窓からの眺め
-
キャラメルミルク
更新日: 2025.1.29 公開日: 2025.1.29
三島市にあるわらび餅のお店でキャラメミルクを頼んでみました(^^♪甘すぎず飲みやすかったです♪牛乳があまり好きではない自分でも飲めました🥂一緒にわらび餅も買って一緒に堪能しました☆彡
-
娘の成人式(成人の集い)
更新日: 2025.1.27 公開日: 2025.1.27
先日、娘が成人式を迎えました。朝の3時からヘアメイクなどがあり娘と2人で早起きをしました。小さな頃の面影を残しながらも、振袖に身を包み凛とした表情で立つ姿を見て、胸がいっぱいになりました。
-
りんご飴
更新日: 2025.1.24 公開日: 2025.1.24
最近のマイブーム、リンゴ飴💛専門店が各所にありますが富士林檎が好きです(^^♪定番のフレーバー以外に毎月限定のフレーバーが出ます、一月はイチゴミルクでした☆彡先月お店の近くにできたので通いやすくなりました😁
-
白川郷
更新日: 2025.1.22 公開日: 2025.1.22
雪のまうなか白川郷に行ってきました🚗とってもさむかったですが日本の原風景キレイでした。何年か前に放送された 最愛 で主人公演じる吉高由里子さんのドラマで自宅設定になっている茅葺きの家は中に入る事ができました。管理人さんは『吉高さんすごくきれいでいい人😊』と言っていました。
-
ようかんぱん
更新日: 2025.1.20 公開日: 2025.1.20
スーパーで見つけました。子供のころ 時々 祖母が買ってくれたようかんぱん懐かしくてかってしまいました😄341円(税込み)値段にビックリ😅
-
ハイキング4
更新日: 2025.1.17 公開日: 2025.1.17
もう少しでゴールです!もうひと頑張り!
-
ステーキライス
更新日: 2025.1.15 公開日: 2025.1.15
先日、香貫のダダに行ってきました。ランチのステーキライスと明太パスタを食べました。写真はステーキライスです。とっても美味しかったです(^^♪
-
和紙作り体験
更新日: 2025.1.13 公開日: 2025.1.13
和紙体験をしてきました(^^♪カレンダーにうちわなどから選べるのですが今回はカレンダーに挑戦!!和紙を作ってから、日付の配置を決め→添える押し花を選び並べる→色をつけると手順は簡単なのですが思った通りにならない💦それでのたった一つの自分だけのカレンダーができて満足です😁
-
定番ですが🍮
更新日: 2025.1.10 公開日: 2025.1.10
年末からの体調不良で食事もできずそんな母を見兼ねて、娘が買ってきてくれました‼️定番ですが、深海プリン美味しかったです😊
-
ハイキング3
更新日: 2025.1.8 公開日: 2025.1.8
ゴールまでもう少しっもうひと頑張りっ
-
虹
更新日: 2025.1.6 公開日: 2025.1.6
4日に久々の雨がが降りましたね夕方 象山のふもとあたりからキレイな虹🌈が出ていました😊
-
ハイキング2
更新日: 2025.1.3 公開日: 2025.1.3
疲れたので、お昼休憩しました!
-
赤城山
更新日: 2025.1.1 公開日: 2025.1.1
朝日を浴びた赤城山に雲海が立ち込めていました。雲海を見るのは初めてで感動しました!
-
紅葉
更新日: 2024.12.30 公開日: 2024.12.30
伊香保温泉の旅館から撮れた写真です。紅葉が綺麗でした😍
-
ちまき
更新日: 2024.12.27 公開日: 2024.12.27
先日本格的なちまきを作ってみようとチャレンジ!!!今まではアルミホイルを使っていたのですが葉をゲットしたので使ってみました。包み方がわからん(>_<) 調べて書いてある通りにやったのに全然うまく包めませんでした・・・。もう二度と葉使わないにしよう・・・
-
齋藤家
更新日: 2024.12.25 公開日: 2024.12.25
家系を攻めてきました!濃厚でパンチがありました!
-
永井食堂
更新日: 2024.12.24 公開日: 2024.12.24
群馬県伊香保温泉の帰りに永井食堂に寄ってきました。永井食堂はモツ煮で有名なお店です。お店の前には長い行列ができていて、店内に入るまで10分程待ちました。(割と早い)並んでいるそばから注文を聞かれ、店内に入るとわずか数秒でモツ煮が提供されました。メニューはモツ煮のみとなっています。少しピリ辛で良く煮込まれているモツ煮は柔らかくとても美味しかったです。帰りにお持ち帰りのモツ煮を買って帰りました。家で群馬を思い出しながら食べたいです♪
-
明日は•••
更新日: 2024.12.20 公開日: 2024.12.20
明日は冬至。一年で一番昼の長さが短い日とされていますね。最近、朝晩、冬の冷え込みが厳しくなってきました。冬至といえば、「かぼちゃ」や「ゆず湯」も頭に浮かびます。「ん」のつく食べ物が運気を上げるという話もあるそうです!明日は、暖かいご飯とかぼちゃを食べて、ゆず湯で温まって。さらに寒くなる冬に備えたいと思います。
表示数 61-80件 / 219件中