BLOGブログ一覧
表示数 1-19件 / 19件中
-
これを観てキューバの位置知りました🎬️
更新日: 2025.6.30 公開日: 2025.6.30
おはようございます☀️ENEOSウイング宇都宮南TSのなかだです(* ゚∀゚)暑い日が続いていますね💦強い日差しの中、外に出るのも嫌になってしまってお家でお休みを過ごされる方も多いかと思います!そこでお家で楽しめる、かつ私が皆様におすすめできるものを考えました!料理…はできなくはないけど、オリジナリティ溢れすぎてるから紹介はできないし…。便利グッズ…を買って過ごすようなキラキラタイプでもないからそれも紹介できないし…。なんて悩みに悩んだ結果、今回はおすすめの映画をご紹介することにしました🎬️✨題名は「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」です!ネタバレにならない程度のあらすじ説明って難しいなといつも思うのですが頑張ります💪主人公はカール・キャスパー。彼はロサンゼルスにある一流レストランの料理長でしたが、方向性の違いからレストランのオーナーと揉め解雇、さらには料理評論家のラムジー・ミシェルに酷評されてしまいラムジーともレストランで大喧嘩になります。それがSNSで拡散されてしまい、新しい仕事探しにも行き詰まったとき元妻のイネズに誘われ生まれ故郷のマイアミへ。そこで過ごす中で、キューバ料理であるキューバサンドのフードトラックを始めることを決意する。…こんな感じでしょうか笑本当はもっとお話したいのですが、これ以上語ると映画を全て説明してしまいそうなのでお口にチャック🤐出てくる料理が美味しそうなのはもちろんですが、仲間との友情、家族愛なども感じられる素敵な作品です✨ちなみに私はこれを見てから、「キューバサンド」の文字を見ると自然に身体がお店に吸い寄せられる様になりました🤤ご飯前に見るとお腹が空いてしまう映画なのでそこだけご注意くださいね!笑
-
宇都宮南TS限定オイル交換半額キャンペーン開催中🚗夏の車メンテにおすすめ
更新日: 2025.6.27 公開日: 2025.6.27
こんにちは!宇都宮南TSのアルバイトスタッフです😊今日はガソリンスタンドでとってもお得なキャンペーンのお知らせです✨6月末まで、クーポンを使うと「オイル&エレメント同時交換」がなんと半額になります!しかも、使用できるオイルは品質に定評のある「Xプライム」か「Xオイル」に限定されていますので、ご安心ください👍夏本番が近づいてきて、車のメンテナンスが気になる季節になりましたね。暑い日が続くとエンジンに負担がかかりやすくなるので、オイル交換は特におすすめです。また、エレメント(フィルター)も一緒に交換することで、エンジン内部をキレイな状態に保ちやすくなります。普段なかなか気にしない部分かもしれませんが、この機会にぜひチェックしてみてください🚗💨ガソリンスタンドではオイル交換だけでなく、ワイパー・ウォッシャー液・タイヤの空気圧・タイヤの減り具合などの定期点検も受け付けています。梅雨明け前後は突然の雨やゲリラ豪雨も増える時期なので、ワイパーの拭き取り具合やタイヤの溝も要チェックです!空気圧が低いと燃費にも影響しますし、安全運転にもつながります。さらに、これからドライブや帰省シーズンを迎える方も多いと思いますので、長距離運転前にはぜひ宇都宮南TSで愛車の健康診断をしてみてください😊スタッフ一同、丁寧にサポートいたします!6月末までのお得なクーポンキャンペーンをお見逃しなく!このチャンスにガソリンスタンド「宇都宮南TS」で愛車をリフレッシュしましょう🌻皆さまのお越しを心よりお待ちしています!ご不明点やご相談があれば、お気軽にスタッフまでどうぞ♪※作業はご予約になります。
-
需要と供給🍜
更新日: 2025.6.23 公開日: 2025.6.23
おはようございます☀️ENEOSウイング宇都宮南TSのなかだです(*^^*)私がいつか皆様に言わねばと思いつつもなかなかお伝えすることができず、今まで隠していたことをお話しようと思います…。実は私………ラーメンが大好きなんです!!!あと、つけ麺とまぜそばも好きです😳あぁ…ついに言ってしまった…!!私がラーメン大好き人間だってことは墓場まで持っていこうと思っていたのに…😭というのは冗談ですが笑時間があればラーメン屋さんを探し、ラーメン専用の写真フォルダを作るくらいには大好きなんです♥️先日、当店に支店の方がいらっしゃってお帰りの際に「おいしい佐野ラーメンのお店知ってる?」と尋ねられ、ラーメンの中でも佐野ラーメンが大好きな私が一生懸命プレゼンをしたところ「ラーメン大好きなかださんだね!ラーメン好きな人多いし、お客様にも紹介とかしたら喜ばれそう!」とのお言葉を頂きました🎵「その発想はなかった!」と思いつつ需要があればそういうのもおもしろそうかなーなんて思ってみたり(* ´ ▽ ` *)どうでしょう?私のおすすめのラーメン知りたいですか??笑私はまだ見ぬラーメンを食べたいのでむしろお客様におすすめのラーメン屋さんを教えていただきたいです!店頭に「なかだにおすすめのラーメン屋さんを教えてくださいBOX」とか置いたらさすがに怒られちゃうと思うので「ここのラーメンはぜひ食べてほしい!」という熱い気持ちを抱いているお客様がいらっしゃいましたら、私にこっそり教えてください🤫ちゃんと食べに行きますので!よろしくお願いします✨
-
感謝✨
更新日: 2025.6.18 公開日: 2025.6.18
こんにちは☀️ENEOSウイング宇都宮南TSのなかだです(*^o^*)つい先日、梅雨入りが発表されたとは思えないほど暑い日が続いていますね💦天気予報では本日の最高気温34℃だそうで、今にも溶けてしまいそうです…。そんな蒸し暑さもはね飛ばすような素敵なことがあったので本日はそのお話をしたいと思います!先日、お客様に機械の操作方法をご説明させていただきお車に給油をした後、近くのお店への道を尋ねられました。お店から車で5分くらいの場所ではあったのですが、少し離れたところからいらっしゃっていたようでしたので口頭では伝わりづらいかもしれないと思い、簡単な地図を書いてお渡ししました。するとお客様より「親切にありがとう。これから定期的に宇都宮に来る予定だからそのときはここに寄らせてもらうね。またなかださんに会いたいな。」というお言葉を頂きました。とても嬉しかったです✨当店のお客様はお優しい方がたくさんいらっしゃるため、お褒めの言葉をいただける機会が多く、「この仕事をしていてよかった。私のお客様への対応は間違えていなかった。」と喜びを感じるとともに仕事に対しての自信が持てる瞬間でもあります。ガソリンスタンドは年々減少傾向にあると言われていますが、現在全国的に約27,000箇所あるそうです。そのなかで宇都宮南TSにご来店いただいたことは偶然かもしれません。しかし、その偶然の出逢いを大切にすることでお客様に「また来たい」と思っていただけるお店を作っていけるようこれからも頑張っていきたいと思います(*´ー`*)これからも宇都宮南TSをよろしくお願い致します✨
-
気付いたら推し始めてから干支1周してました💿
更新日: 2025.6.13 公開日: 2025.6.13
おはようございます☀️ENEOSウイング宇都宮南TSのなかだです(*^^*)突然ですが、皆様最近CDをご購入されていますか?昨今、インターネット上で楽曲をダウンロードしたり、ミュージックビデオを再生したりという機会が増え、「CDを買う」ということがかなり減ってきたという方も多いのではないでしょうか🤔私も普段はスマートフォンで音楽を楽しむことが多いのですが、つい先日CDを購入したので本日はそちらを紹介させていただこうと思います!こちらは「りぶ」さんというアーティストさんのアルバムです✨りぶさんは「歌い手」さんといって、自分の歌声を録音し動画サイトに投稿する活動をされている方です!私がりぶさんの存在を知ったのは高校生の頃で、友人が「英語の発音が良すぎる歌い手さんがいるから曲を聴いてほしい!」と訴えてきたことが始まりでした。心地よい低音と綺麗な高音が全てドンピシャに好きな声で一瞬でりぶさんの虜になりました😍りぶさんは歌も上手ですがピアノやギターも演奏することもできていわゆる弾き語りが素敵なこともあり、憧れから「私もギターが弾けたらなぁ」なんて思ったこともありました!ギターが弾けるという高校の先生に「なかだは指が短いから無理だな」と微かな希望を綺麗に打ち砕かれましたが笑CDを聴く機会が減ったからといって、買わないという選択肢はオタクにはありません!CDが欲しいから購入するのはもちろんですが、ここで買わなければ「作っても売れない」=「作るだけ無駄」=「今後製作しない」という負の公式ができあがり、推しの活動が減ってしまう可能性があるからです😭「推しは推せるときに推せ!」これがオタクの合言葉✨私はりぶさんがCDを出してくれるうちは絶対に買います!絶対に!!今回ちゃんとGETできたので、大好きなりぶさんのCDを車でかけながら大好きなドライブをたくさん楽しみたいと思います🚗💨
-
「EXキーパープレミアム1ヶ月点検で愛車を守る秘訣とお得情報」
更新日: 2025.6.11 公開日: 2025.6.11
こんにちは🌞!宇都宮南TSから最新のお知らせをお届けします🚗✨先月、当店でEXキーパープレミアムを施工して頂いたお客様が、1ヶ月点検手洗い洗車にご来店くださいました!ありがとうございます😊✨この1ヶ月点検は、コーティング被膜がしっかりと定着しているかを確認する大切な作業です。EXキーパープレミアムは、美しいツヤと汚れにくさが特徴の高性能コーティングで、多くのお客様にご満足いただいています💎✨1ヶ月点検では、手洗い洗車を丁寧に行いながら、コーティングの状態を細かくチェックします。さらに、愛車全体の調子も確認できるので、一石二鳥ですよ!特にこれからの夏本番☀️は紫外線や突然の雨など、車にとって過酷な季節。しっかりとしたケアで愛車を守りましょう!また、当店では「月1回手洗い洗車¥1000」のクーポンを配信中です🎟️✨この機会にぜひお得に愛車をピカピカにしてくださいね!ガソリンスタンドでの給油ついでにもご利用いただけます🚘さらに、この時期はタイヤの空気圧やワイパーの状態も要チェック!暑さでタイヤの空気圧が変化しやすくなるので、安全運転のためにも定期的な点検がおすすめです。また、突然の雨にも対応できるよう、ワイパーゴムやウォッシャー液も忘れず確認しましょう💡宇都宮南TSでは、お客様一人ひとりのカーライフを全力でサポートしています🌟洗車やコーティングだけでなく、オイル交換やタイヤチェックなどもお気軽にご相談くださいね!これからも皆さまの大切な愛車を守るお手伝いができるよう、スタッフ一同心を込めてサービスをご提供してまいります😊✨ぜひ宇都宮南TSへ遊びに来てくださいね!
-
キーパー技術コンテスト挑戦と夏に向けた車お手入れの重要性
更新日: 2025.6.7 公開日: 2025.6.7
こんにちは!今日は特別な出来事があったので、ぜひ皆さんにシェアしたいと思います😊✨実は、宇都宮南TSのスタッフとして「キーパー技術コンテスト」の関東予選会に参加してきました!このコンテストは、毎年一回開催されるもので、キーパーコーティングの技術力を競い合う場なんです。全国から腕自慢のスタッフが集まり、みんなで技術を磨き合う熱いイベント🔥。結果は…残念ながら予選落ちでした😢でも、たくさんの学びと刺激を受けることができました!来年こそは本戦に出場できるよう、もっともっと腕を磨いて頑張ります💪✨さて、この時期は夏本番が近づいてきて、お車のお手入れがとっても大切な季節ですよね。紫外線や雨による汚れから愛車を守るためにも、定期的な洗車やコーティングがおすすめです🌞🚗。宇都宮南TSでは只今「快速手洗い洗車キャンペーン」を実施中!SS~Mサイズなら1000円、L~LLサイズは1500円でピカピカに仕上げますよ✨この機会にぜひお試しください!また、この暑い季節には車内環境も気になりますよね。エアコンフィルターのチェックや交換も忘れずに!さらに、ワイパーやオイル交換、ウォッシャー液の補充、タイヤの空気圧チェックなども重要です。これらの点検を怠ると、安全運転に影響する可能性がありますので、お早めに点検してくださいね😊ガソリンスタンドと言えば燃料だけと思われがちですが、宇都宮南TSでは洗車や点検など幅広いサービスをご提供しています。お客様のお車を安心してお任せいただけるよう心掛けていますので、お困りごとやご相談があればいつでもお声かけください!これからますます暑くなる季節ですが、お車も快適で安全に保つためのお手伝いをさせていただければ嬉しいです🌟次回のブログではまた新しい情報をお届けしますので、お楽しみに!
-
関東とちょっと東北?ルーレットの旅✨
更新日: 2025.6.7 公開日: 2025.6.7
おはようございます☀️ENEOSウイング宇都宮南TSのなかだです(*^^*)私が好きなテレビ番組「1億人の大質問!?笑ってコラえて」の大人気コーナーに「日本列島ダーツの旅」という日本地図にダーツの矢を投げて当たった場所にいくというものがあるのですが、ご覧になられたことがある方も多いのではないでしょうか?あの運任せの旅に憧れて私も日本地図にいざダーツの矢を投げよう!と思ったのですが、私の家は賃貸のため壁にダーツの矢を放つことは許されず…。仕方なくルーレットで決めることにしました😭選ばれたのは「埼玉県宮代町」!埼玉県宮代町と言えばホワイトタイガーで有名な東武動物公園がありますが、あえてそこには行きません!しかし、何の情報もないため町役場へ行き宮代町の逸品がたくさん載っているチラシとホワイトタイガーのハクくん&コタくんの可愛すぎる住民票をGET✨チラシをみて動こうかとも思ったのですが、町役場の隣にある公園にキッチンカーを見かけたのでちらっと覗くことに👀そのキッチンカーはCultivatecoffee(カルティベイトコーヒー)さんのもので、気さくな店長さんが豆や温度にこだわって1杯1杯丁寧にコーヒーを入れてくださる素敵なお店とのこと☕しかし、私はお子様舌のためコーヒーが飲めずレモネードを注文しました🍋店長さんに今回の旅の趣旨を話し、「近くにおすすめの場所ありますか?」とお伺いすると「あんこがおいしくて、女将さんが素敵な和菓子屋さんがありますよ!」と教えてくださいました🎵素敵な店長さんのおすすめのお店なら絶対素敵なはず!とすぐに向かうことに✨「Let's ルーレット✊」という言葉でお見送りをしていただき、次なる目的地へ!店長さんおすすめの埼玉県杉戸町にある「和菓子 青柳」さんに入店すると、和菓子屋さんのはずが店内には「岩下の新生姜」関連の商品やグッズがたくさん!?驚いていると優しそうな女将さんがお店の奥から出てきてくださりました✨ここにたどり着いた経緯をお話し、店長さんが女将さんをべた褒めしていたと伝えると今度は女将さんが店長さんのことをべた褒め!優しい世界( ;∀;)そして岩下の新生姜について質問すると、女将さんは岩下の新生姜と岩下の新生姜の社長さんの大ファンだそう💕私も岩下の新生姜が大好きなので新生姜トークで盛り上がった後、焼きお団子と岩下の新生姜を使ったピンクな焼き団子を注文🍡あんこがおいしい!とうかがっていたのですがお団子の誘惑に勝てませんでした笑みたらしの焼き団子もピンクな焼き団子もどちらも美味しかったです😋❤️お休みの日に突然の思い付きで行った旅でしたが、温かい人たちに出逢えた素敵な1日になりました!また別のところにもルーレットで遊びに行きたいです🎵
-
雨の日も安心ヘッドライトクリーニングで視界クリア🚗✨黄ばみ対策は宇都宮南TSで
更新日: 2025.6.3 公開日: 2025.6.3
今日は雨模様の中、宇都宮南TSではヘッドライトクリーニング&プロテクトを行いました✨🚗💡。このサービスでは、ヘッドライトに付着した黄ばみや汚れを丁寧に落とし、その後ガラスコーティングを施します。このコーティングがヘッドライトの黄ばみを抑え、透明感をキープしてくれるんです!夜間の視界もクリアになり、安全運転にもつながりますよ😊。雨の日やこれからの夏場は特に車のメンテナンスが大事な時期です。湿気や高温で車のパーツが劣化しやすくなるので、定期的な点検がおすすめです!例えば、ワイパーの拭き取り具合やウォッシャー液の残量、タイヤの空気圧や減り具合など、小さなチェックが安全につながります。オイル交換も忘れずに行ってくださいね🛠️。また、ただいま宇都宮南TSでは「快速手洗い洗車キャンペーン」を実施中!SS~Mサイズのお車は1000円、L~LLサイズのお車は1500円でご利用いただけます🚿✨。雨の日でもキレイな車で過ごしたい方にはぴったりです。洗車後に撥水加工をプラスすると、水滴が付きにくくお手入れがさらに楽になりますよ!梅雨時期は視界確保が重要なので、ヘッドライトクリーニング&プロテクトと合わせてフロントガラスのケアもおすすめです。雨の日でも快適で安全なドライブをサポートします🚘。宇都宮南TSでは、お客様のカーライフを快適にするために様々なサービスをご用意しています。ガソリンスタンドとして燃料だけでなく、洗車や点検など幅広いサポートを提供していますので、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね😊。これから暑さが本格化してきますので、エアコンの効き具合もチェックしておくと安心です!夏のお出かけ前にはぜひ一度、お車全体の点検をしてみてはいかがでしょうか?皆さまのご来店を心よりお待ちしております🌟!
-
雨の日も安心タイヤ交換で安全なドライブをサポート🚗✨
更新日: 2025.6.1 公開日: 2025.6.1
今日は宇都宮南TSでタイヤ交換を行いました😊!お客様のタイヤをチェックしたところ、溝がかなり減っていて、特に雨の日にはスリップの危険性が高い状態でした☔。これから梅雨入りも近づき、道路が濡れる日が増えるので、安全第一で新品タイヤに交換しました✨。これで安心して雨の日も走行できますね🚗💨。ちなみに、6月30日まで「タイヤ特価キャンペーン」を実施中です🎉!この機会にぜひ、お得にタイヤ交換をご検討ください。タイヤの溝が浅くなると、制動距離が伸びたり、ハイドロプレーニング現象(車が水の上を滑るような状態)を引き起こしやすくなったりします。特に梅雨時期は注意が必要です。定期的な点検でタイヤの状態を確認することをおすすめします👌。また、ガソリンスタンドでは他にもさまざまなサービスをご提供しています!ワイパーのゴム交換やオイル交換、ウォッシャー液の補充なども承っています。これらは意外と忘れがちですが、雨の日や長距離運転では大切な役割を果たします🌟。特にワイパーは視界確保に直結するので、この機会にぜひ点検してみてください。さらに、夏本番を迎える前にエアコンの効き具合や冷却水のチェックもお忘れなく❄️。暑い季節になると車内温度が急上昇しやすいので、快適なドライブのためにも事前準備がおすすめです!宇都宮南TSではスタッフ一同、お客様の安全で快適なカーライフを全力でサポートいたします😊。お車のことで気になることがあれば、お気軽にご相談くださいね!
-
朝散歩☀️
更新日: 2025.5.29 公開日: 2025.5.29
おはようございます☀️ENEOSウイング宇都宮南TSのなかだです(*^^*)眠れないよーるー、君のせいだよー🎵なんて曲がありますが、私が眠れないのは完全に私のせいです笑眠れない夜は盗んだバイク…ではなく、愛車で走り出すのがお決まりの私🚗💨ドライブに行こうと思い立ったのは午前2時半🕜️最初は宇都宮市内をぐるぐるしようかなーなんて思って家を出たのですが、道路の青い案内板に見えた2文字に誘われ夜中のドライブは予定外の延長戦に突入しました!夜の道は走行している車の数も少ないため、「ここは私の道!」といった気分で気持ちよくドライブをしていると曇り空ではありましたが徐々に空が明るくなり、夜にさよならを告げようとしていました🌃2時間のドライブの末、着いたのは「日光」!お店はもちろん開いていないし、いつもなら観光地として賑わっている駅前も人ほとんど居らず、ちょっと不思議な感じ🚇️駅前の観光案内の看板を見てちょっぱやで日光観光をした後、自動販売機で見たことのないメロンソーダを発見🔍️✨好奇心に勝てずに即決で購入しました👛味はあまあまメロンソーダでした!そんなこんなで20分くらいの日光散歩を楽しみました(* ´ ▽ ` *)日光名物の湯葉も好きなので今度はお店が開いてる時間に遊びに行こうと思います🎵
-
エアコンの嫌なにおい解消フィルター交換で快適ドライブ
更新日: 2025.5.26 公開日: 2025.5.26
春の陽気が心地よい今日この頃🌸、皆さんいかがお過ごしですか?宇都宮南TSの佐藤です!今日はガソリンスタンドでのお仕事の中でも、特にお客様に喜んでいただけた出来事をご紹介します😊本日、エアコンのにおいが気になるとご来店されたお客様の車を点検しました🚗💨。エアコンを使うときに感じる嫌なにおい、その原因はエアコンフィルターにたまった埃や汚れが原因の場合が多いんです!さっそくフィルターを確認してみると…やっぱりかなり汚れていました😲。そこで、新しいフィルターに交換することをご提案し、作業を進めました。交換後、エアコンをつけてみると嫌なにおいがなくなり、お客様も「これで快適にドライブできます!」と大変喜んでくださいました✨。こういう瞬間、本当に嬉しいですね!実は今、宇都宮南TSではエアコンフィルターやエアコンガスの無料点検キャンペーンを実施中です🎉。「最近エアコンの効きが悪い」「なんだか変なにおいがする」と感じている方は、この機会にぜひお気軽にご相談くださいね!また、この時期は花粉やホコリも多くなるので、エアコンだけでなくワイパーやウォッシャー液の点検もおすすめです🌿。突然の雨にも備えて、視界をクリアに保つことは安全運転につながりますよ!さらにオイル交換やタイヤの空気圧チェックなども定期的に行うことで、大切なお車を長持ちさせることができます。これから暑くなる季節、快適なカーライフには車内環境が大切です☀️。ぜひ宇都宮南TSまで足を運んでいただき、お車のお悩みや疑問を私たちスタッフにお聞かせください!皆さんのお越しを心よりお待ちしております😊
-
タイヤ交換と一緒に下廻りのサビ防止施工で愛車を守ろう
更新日: 2025.5.25 公開日: 2025.5.25
こんにちは!宇都宮南TSの佐藤です🌟今日はガソリンスタンドで行った作業についてお話しします🚗💨本日は、タイヤ交換と一緒に「下廻りのサビ防止」の施工を行いました!✨皆さん、車の下廻りって普段はあまり目にすることがないですよね。でも実は、ここがサビてしまうと大変なことになるんです😱サビが進行すると、車の重要な部分に影響を及ぼし、不具合や修理費用が発生する可能性があります。特にこれから梅雨の季節がやってくると、湿気や雨水でサビが発生しやすくなるので要注意ですよ☔今回施工した「下廻りのサビ防止」は、車体を守るための大切なメンテナンス。タイヤ交換と一緒に行うことで、効率的かつお得にケアできるんです👍お客様からも「これで安心してドライブできます!」と嬉しいお言葉をいただきました😊また、定期的な点検も忘れずに!ワイパーやオイル、ウォッシャー液の補充、タイヤの空気圧チェックなどは、安全運転には欠かせません🚘特にタイヤは減り具合を確認しておくことが重要です。溝が少なくなるとブレーキ性能が落ちたり、水はけが悪くなるので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね👀✨春から夏へと移り変わるこの時期は、お出かけ日和の日も増えてきますよね🌸🌞そんな楽しいドライブをより快適にするためにも、車のメンテナンスは欠かせません。当店では洗車や車検なども承っていますので、お気軽にご相談ください!宇都宮南TSでは、お客様一人ひとりのお車を大切にケアしています💖ぜひお立ち寄りいただき、安全で快適なカーライフを一緒に作っていきましょう!スタッフ一同お待ちしております😊
-
アーケード街のタイルを黒いとこだけ歩いてみたよ🍺
更新日: 2025.5.20 公開日: 2025.5.20
おはようございます☀️ENEOSウイング宇都宮南TSのなかだです(*´∀`*)まだ5月ではありますが、「もう夏が来たんじゃないか!」と錯覚を起こしてしまうような暑さを感じる日が増えてきましたね💦こんな気温になってくるとお酒の美味しさが増すような気がします✨宇都宮には「オリオン通り」というアーケード型商店街があり、そこには美味しいご飯やお酒を楽しめるお店が軒を連ねています!先日そこではしご酒をしてきたので本日はそのお話をさせていただきます🎵「なかだのはしご酒の旅」はじまりはじまり~!オリオン通りに着いた時刻は18時前。平日ということもあり、「まだ飲んでいる人はいないだろう」と思っていましたがさすがはオリオン通り!すでにお楽しみの方がチラホラいらっしゃいました✨楽しく飲んでいらっしゃる方を見るとこちらも自然と楽しくなってくるというもの!私も早く飲みたい!しかし、1件目は重要です!真剣に選ばねば…。空腹と戦いつつ、優柔不断芸人の私はオリオン通りを2往復はしました笑そして選び抜いたお店が「魚田酒場」様🍺名前のとおり海鮮料理が多く、とりあえずハイボールとアジのなめろうとれんこんの天ぷらを注文!これがたまらんのですよ✨これを堪能していると突然背後に気配を感じ、パッと振り返るとそこには私が注文した焼き鳥を持った店員さんが!しかしよく見ると別のお店の制服を着ていらっしゃるではありませんか!!なんと同じくオリオン通りにお店を構える「みそだれやきとり かんちゃん」様から届けていただけるのです!ピリッと辛い味噌につけて食べるつくねは追加で頼んだレモンサワーと相性抜群でめちゃめちゃ美味しかったです😋(写真撮り忘れてます①)空腹も満たされ、美味しいお酒でるんるんの私は2件目の「grill Bar GREEN」様へ🍸️✨普段はツナギを着てお店の敷地を駆け回っている私も大人なのでおしゃれな「Bar」を知っているのですよ😏はい、調子に乗ってすみませんm(_ _)m知人に何度か連れて行ってもらったことがあるお店です笑普段は緊張してしまうので一人で伺ったことは無かったのですが、この日は2件目なので強気にGOしました笑店内は落ち着いた雰囲気でそこはまさに大人の空間😳開店直後だったため他にお客様がおらず、素敵な空間をひとり占めさせていただきました✨ここでいつものグラスホッパーを注文🍸️店員さんとのお話も楽しみ、2杯目は「店員さんが一番得意なカクテルください!」という私のわがままをきいていただきました笑名前は聞きそびれてしまったのですが、さっぱりフルーティーな1杯でこちらも美味しかったです(*^^*)💕GREEN様を出たところでもうすでに満足だったはずの私ですがまたまた素敵な雰囲気に誘われ、3件目「ワイン&タパス PEQUE」様へ🍸️ジントニックと一緒にピクルスと海老のアヒージョをいただきました🦐(アヒージョ写真取り忘れてます②)こちらももちろん最高✨満足度が高すぎて、外の看板を見て頼むと決めていたモヒートを頼まず帰ってしまいました笑オリオン通りはおひとり様も全然楽しめますので、お酒がお好きな方はぜひはしご酒してみてください!もし、夜のオリオン通りで私を見かけたとしても酔っぱらいだと思うので見なかったことにしてくださいね(*/□\*)
-
ずっと残っていてほしい🍚
更新日: 2025.5.12 公開日: 2025.5.12
こんばんは🌃ENEOSウイング宇都宮南TSのなかだです(* >ω<)日々街並みが変化していく今日この頃ですが、「昔はたくさんあったのに最近見なくなったもの」っていくつかありますよね。パッと思いつくのが公衆電話ですね📞私が小さい頃から携帯電話はあったものの、幼いころから買い与えてもらうようなものではなかったため外出先から家や家族に電話をかけるときはコンビニの前などにある公衆電話から電話をかけていました。そのため、あの頃は家の電話と家族の携帯電話の番号は暗記できていましたが、最近ではスマホですぐにかけられるようになり覚える必要がなくなってしまったので「聞かれてもすぐに答えられない…」なんて経験が皆様もあるのではないでしょうか?さて、今日の本題に入りますが、もうひとつ「最近少なくなったなぁ」と感じるものがあります!それは″定食屋さん″です🍚つい先日、ふと「定食屋さんのご飯が食べたいなぁ」となりまして、「その辺を車で走ってたら見つかるか!」と軽い気持ちで家を出たところまでは良かったのですが、走っても走っても「定食」の文字がなかなか見つからず諦めてグーグル先生に聞いたところ、素敵なお店を見つけました✨宇都宮市八千代にある「ごはんや丸富士」さんです🎵店内に入るとお座敷の席と私のようなお一人様に優しいカウンター席がありました😭ここでいつもの優柔不断を発揮するなかだ…。しかし、なかだも成長しています!なかだのターン!!<すみません!オススメ教えてください!>店員さんのターン!!<看板にも書いてあるんですけど、もともと寿司屋だったのでマグロがオススメです!>なかだのターン!!<看板ちゃんと見てなくてごめんなさい!まぐろ四種丼お願いします!>はい、スムーズに注文できました✨とってもスムーズでしたね!成長、感じましたよね?ね?(*^^*)この写真から伝わりますかね、海なし県で食べているとは思えないほどのマグロの新鮮さが🐟✨漬け・炙り・ブツ切り・ねぎトロの4種類が乗っていてどれも美味しかったのですが、私の個人的な優勝は炙りでした🏆️美味しすぎてあと100切れ食べたかった…🤤💕気になった方はぜひ足を運んでみてください👣
-
だれだってため息の出るほど、よいながめでした🌼
更新日: 2025.5.6 公開日: 2025.5.6
おはようございます☀️ENEOSウイング宇都宮南TSのなかだです(*^^*)ゴールデンウィークが終わりを向かえようとしていますが、どこかお出かけされましたか?私は特に予定もないまま帰省をしたのですが、山々に囲まれる田舎で朝4時から庭で鳴くニワトリに起こされ、朝食は納豆ごはんと焼き鮭。夜も11時には就寝するというとても健康的な2日間でした!笑家族で朝食を食べつつニュース番組を見ているとツツジが見頃を迎えているというニュースが🌼行動派のなかだは帰省してても変わりません!家族を誘ってツツジを見に行くことにしました✨そうして私たちが向かったのは群馬県館林市にある「館林市つつじが岡公園」!そこではつつじまつりが開催中でこの日は雲ひとつ無い晴天で暖かかったため、会場はツツジを楽しみにきたお客様で賑わっていました✨ボランティアの方が園内を案内してくださって「1週間前がちょうど満開で」なんてお話があり、確かに少し元気のないツツジもあったもののとっても綺麗でした(* ´ ▽ ` *)そして、この公園でのサブミッション…いや、こっちが本命と言っても過言ではないもうひとつのイベントが!それが「鯉のエサやり」です🐠園内にガチャガチャの機械が置いてありそこでエサを購入することができます!機械の前に海外からいらっしゃってるグループの方たちがいらっしゃって、目が合うとニコッと笑ってくださったので「いい人たちだなぁ」なんて思っていたら、初めてのガチャガチャだったのかカプセルの取り出し方がわからないようで困った様子…。そこで登場!ヒーローなかだ🦸♂️✨✨✨引っかかっていた素早くカプセルを取り出し手渡すと「ウァーオ!」といいリアクションをいただきました笑その後私も無事にエサを購入し、いざ撒き餌!!!!!ここの鯉たちは他の鯉とはやる気が違うので、少し撒くと数えられるだけで30匹くらいが一気に群がってきます!これがたまらなく楽しい瞬間です(* ´ ▽ ` *)その後はソフトクリームと群馬名物の焼きまんじゅうを食べました🍦花より団子ってやつですね🤤💕今年はツツジの見頃が終わってしまったのですが、鯉たちはずっと居ますので館林市に遊びに行かれた際にはエサをあげに足を運んでみてください!鯉たちも口をパクパクさせながら皆様を待っていると思います🎵
-
好きなものは好きって伝えるんだ🍫🌱
更新日: 2025.4.28 公開日: 2025.4.28
おはようございます☀️ENEOSウイング宇都宮南TSのなかだです( ・∇・)皆様は「自分の大好きなものが周囲の人になかなか受け入れてもらえなかった経験」はありますでしょうか?好みが別れるものはたくさんあるかと思うのですが、その中でも味の好き嫌いがはっきりわかれてしまうものの代表としてあげてもいいのではないかと思うのが「チョコミント」です🍫🌱最近ではチョコミント味のお菓子やアイスが増えてきていて、チョコミント味の食べ物が好きな人たちを「チョコミン党」と呼んでいたりします🎵かくいう私もチョコミン党員なのですが、友人の中には「チョコミントって歯みがき粉みたいな味がして苦手💦」なんて子もいてこんなに美味しいのに受け入れてもらえないのがちょっと悲しかったりする今日この頃です( ;∀;)しかし、同じようにチョコミント味を愛する同志がたくさんいることも事実!今日はそんな同志におすすめしたいものを紹介します✨それがこちら!「ぎっしり満足!チョコミント」🍨これはファミリーマート様で販売されているのですが、製造元が天下の「江崎グリコ」様なのでめちゃめちゃ美味しいんですよ😋💕味はもちろん100点ですが、名前にある通りぎっしり大容量なので「チョコミントアイスをいっぱい食べたい!」というチョコミン党員の皆様はこれを買うしかないです🎵容量がぎっしりなのでその分カロリーもぎっしりなのは仕方のないこと!気にしたら負けです!強い気持ちで挑みましょう👍️「チョコミントアイスを食べたことがない」というそこのあなた!今日このブログを見たことがチョコミントとあなたが運命の赤い糸で結ばれている証です♥️ぜひ挑戦してみてください(*^^*)日頃より当店にご来店いただいているお客様の中にチョコミン党員の方がいらっしゃいましたら、美味しいもの紹介してください✨心よりお待ちしております!!
-
名店員ナカダ 夜明けの映画館(シアター)
更新日: 2025.4.20 公開日: 2025.4.20
おはようございます☀️ENEOSウイング宇都宮南TSのなかだです(*^O^*)皆様は毎年欠かさずやっていることはありますでしょうか?私は基本的にふわふわ生きているのですが、これだけは!と決めているものがあります。それが「名探偵コナンの映画を映画館に観に行くこと」です🤓✨社会人になった年の翌年、2015年に公開された『名探偵コナン 業火の向日葵』からずっと続けていて、今年も公開初日に観てきました🎬️公開日である4/18(金)は夜勤終わりで少し重いまぶたをどうにかこじ開けつつ、インターパーク内にある「MOVIX宇都宮」様に向かいました。映画館に到着するとオープンを待つお客様が10数名ほど並んでいらっしゃいました。「みんな私と同じようにコナンの公開を楽しみにしてたんだな!」なんて妄想をしつつ列に並び待っていると、ほどなくして開場しました。まだオープンしたてだし、「まずチケットを買って、その後グッズコーナーをちらっと見たらいいかなー」なんて気楽に考えていたのですが、その考えの甘さにすぐに気づかされることになります…。映画館のグッズコーナーはコナンのグッズの売場が約8割を占めている、かつこの日は公開日、平日にも関わらず初日の初回を見に来る人たち…つまりは真のコナンファン!この情報を整理すればグッズコーナーがコナンファンですぐにごった返すことになることなど予測できたのに!!同じように丸いメガネを掛けていてもまだまだコナンくんの推理力の足元にも及ばなかったようです😭そんな戦場のようなグッズコーナーでどうにかグッズをゲットし、フード販売コーナーへ🎵ここで私はポップコーンとドリンクをGET🍿🥤♥️(ポップコーンはハーブソルト味にしました(*^^*)美味しかったのでめちゃめちゃおすすめです✨)夜勤明けだろうが関係ありません!ポップコーンのない映画館なんてコナンくんの出てこない名探偵コナンのようなもの!これがなきゃ私の映画タイムは始まらないのです!!そんなことをしているとシアターへの入場受付開始のアナウンスが流れたためついにIN!!自分の座席に座るとフワッとした椅子に身体が包まれ、夜勤で疲れた私を夢の世界へと誘おうとしてきました…。ここが今回一番の困難でした笑しかし、そんなものは映画が始まれば全てぶっ飛び、あっという間の2時間でした🕙️内容についてはもちろん触れませんが、観てほしいポイントだけアピールしたいのですがよろしいでしょうか!!「そんなのほぼネタバレじゃないか!やめてほしい!!」と思われる方はここでブログを閉じてくださいませ😭「コナンオタクの話、聞いてあげてもいいけど?」という心優しいお方はこのまま読み続けてください笑まず、何よりもアピールしたいのは「灰原哀可愛すぎ問題」。これです。名探偵コナンに登場する「灰原哀」という女の子がいるのですが、この子が本当に可愛くて…。特に劇場版では可愛さが爆発してるんです!!コナンくんのばりの名探偵の皆様はお気づきでしょう。彼女が私の「推し」でございます!!ぜひ彼女の可愛すぎる言動から目を離さないようお願いします🙏2つ目は「眠らない小五郎」です。コナンくんの幼なじみである毛利小五郎は元警察官、現在は探偵をしています。コナンくんが小五郎を眠らせて代わりに事件を解決することがほとんどなので通称「眠りの小五郎」なんて呼ばれているのですが、いくつか眠らずに解決している事件もあるのです!今回の劇場版もその一つで、めちゃめちゃかっこいいシーンが多いのでそこも注目ポイントです👍そして最後、「泣ける映画」なところです!名探偵コナンでこんなに泣いてしまう日が来るとは思ってもみませんでした。子供向け映画だと思って油断してはいけません⚠️大人の皆様の心にグサグサと刺さるシーンが多いと思います😭これから鑑賞予定の方はハンカチのご用意はあったほうがいいかと思われます!今作は大人の方もお子様も楽しめること間違いなし✨ぜひ劇場に足を運んでください🎵※写真はなかだ画伯による「メガネの探偵さん」です!コナンくんではなく、メガネの探偵さんです!!コナンくんではありません!!
-
私の人生の相棒の話
更新日: 2025.4.14 公開日: 2025.4.14
おはようございます☀️こちらでは初めましてになりますね!ENEOSウイング宇都宮南TSのなかだです🎵新年度が始まり、バタバタどころかバタバタバタバタくらい忙しかったこの期間に保険屋さんとお話する機会がありまして、「メガネお似合いですね!」って褒めていただいたんですよ✨え?社交辞令?ナカダ ムズカシイ ニホンゴ ワカラナイネ🤷♀️それで、私がメガネを受け入れた日のことを思い出したので今日はその話をしようと思います!まず、メガネをかけるに至るまでには視力が落ちる過程がもちろんあるのですが、私の視力が落ち始めたのは小学3年生の時でした。毎年行われる身体測定でずっとA判定だった視力が突然C判定になったんです!しかも左目だけ💦でもそのときは「Aじゃなかったー!」としか思わず何の対処もしませんでした。(良い子は真似しないように⚠️)その結果徐々に視力が落ちていき、中学2年生でついに今後の人生の相棒と出逢うことになります。それまでは自分がメガネをかけることになるなんて想像していなかった為、思春期の私は見た目が大きく変化することに抵抗を感じました。しかし、初めてメガネをかけたとき「空に浮かぶ雲ってこんなに綺麗だったんだ!これをずっとみてたみんなはずるい!」と思ったのです!今思えば「ずるい」って感情は謎ですが、あの時は確かにそう感じました。それから相棒のいる生活は困難を極めました…。視界は格段にクリアになったものの、周囲の友人からはいじられ、慣れないメガネのせいで頭痛に襲われ、散々な日々でした😭大人になり相棒のいる生活には慣れたもののまた別の壁にぶつかりました。それが「メガネない方がいいねって言われる問題」です。「メガネ外してみて!そっちのほうがいいじゃん!コンタクトにしたら?」と言われることが増えました。確かに当時は自分でもメガネが似合ってるとは思っていなかったのですが、ビビりな私は目薬を3回に1回しか入れられないほど「目に何かを入れる」という行為が苦手でした💦目薬のような液体が怖くて入れられない人間が、もっと固い透明なレンズを入れられるわけがないのです!あまりにも周りから言われるので「私はメガネが似合わない人間」と自分で自分にレッテルを貼るようになりました。しかし、その後人生に転機が訪れます。その当時お付き合いをした人に「メガネ姿かわいいね!」と褒めてもらえたことです!好きな人からかけられたその一言が、私のメガネ姿に対する憂鬱な気持ちを嬉しい気持ちへオセロをひっくり返すかのように180度変えてくれました✨今では寝てるとき以外はほぼメガネをかけて過ごしていますが、鏡を見て落ち込むどころか「メガネは私の本体」とまで思えるようになりました笑皆さんの周りでもメガネデビューを果たした方がいらっしゃいましたら、ぜひ優しい言葉をかけてくださいね✨
表示数 1-19件 / 19件中