春のタイヤ交換時期到来 安全運転のためのチェックポイント🚗✨
更新日: 2025.3.19 公開日: 2025.3.19
春の訪れを感じる今日この頃🌸。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?北海道支店2エリアの札幌新道TSから、SSマネージャーの糸川良太です!最近は少し暖かくなってきましたが、それでもまだ寒さが残る日もありますよね❄️。そんな中、今日はタイヤ交換のお話をしたいと思います!春といえば、冬用タイヤから夏用タイヤへの交換シーズンです🚗💨。当店でも連日多くのお客様にご来店いただき、タイヤ交換を行っています。この時期になると、「もう雪は降らないかな?」と考えながらも、交換のタイミングに迷う方が多いですよね。でもご安心ください!札幌新道TSでは、経験豊富なスタッフが丁寧にアドバイスさせていただきます😊。タイヤ交換の際には、ついでにタイヤの空気圧や減り具合もしっかりチェックすることをおすすめします。空気圧が適切でないと燃費にも影響しますし、安全運転にも関わってきます。また、タイヤの溝が減っている場合は雨の日のスリップリスクも高まりますので、この機会にぜひ点検してみてくださいね!さらに、この時期はワイパーやウォッシャー液の点検も大切です🛠️。冬の間に傷んでしまったワイパーゴムは視界不良を引き起こす原因になりますし、ウォッシャー液が不足していると汚れたフロントガラスを綺麗にすることができません。これから雨の日も増える季節なので、早めの準備が安心です。そして、「寒い内に洗車」というフレーズを耳にしたことはありますか?冬場についた塩害(道路に撒かれる融雪剤など)が車体を傷める原因になることがあります。この時期にしっかり洗車しておくことで、大切な愛車を長持ちさせることができますよ✨。札幌新道TSでは、お客様のお車をトータルでサポートするために様々なサービスをご用意しています。ガソリンスタンドとして給油だけでなく、車検やオイル交換なども承っていますので、お気軽にご相談ください!これから暖かくなるにつれてドライブ日和の日も増えてきます🚙🌞。その前にしっかりとお車のメンテナンスをして、安全で快適なカーライフを楽しみましょう!それでは皆さん、本日も素敵な一日をお過ごしください!札幌新道TSへのご来店、お待ちしております😊✨