BLOGブログ一覧
表示数 1-20件 / 35件中
-
夏のドライブ前にチェックしたいタイヤと車のメンテナンス情報🚗
更新日: 2025.6.27 公開日: 2025.6.27
こんにちは!富山小杉TSのタナカです。今日は金土日と特売日ということで、朝からお店は大忙しでした( ˊᵕˋ ;;;)笑。スタッフみんなで声をかけ合いながら、たくさんのお客様にご来店いただき、活気にあふれた一日になりました。最近は暑さも本格的になってきて、夏本番!という感じですね🌞ドライブ好きの僕としては、この季節になると車のメンテナンスがますます大事だなと実感します。特にタイヤの状態や空気圧チェックは必須です。道路の温度が上がるとタイヤへの負担も増えるので、早めに点検しておくと安心ですよ。実は今、タイヤの値上げが控えているので、交換を迷っている方はぜひ早めにご相談ください!お得なキャンペーンも実施中なので、この機会を逃さないようにしてくださいね🚗それから久しぶりに北陸のソウルフード『8番らーめん』にも行ってきました!やっぱり地元の味は最高です。お店でお客様とも「8番らーめん」の話題で盛り上がることもしばしば。ドライブや帰省ついでに立ち寄る方も多いですよね。ガソリンスタンドでは給油だけじゃなく、オイル交換やワイパー交換、ウォッシャー液の補充など定期点検も承っています。夏場は急な雨も多いのでワイパーの状態チェックや、長距離運転前にはオイル・ウォッシャー液・タイヤの減り具合なども確認しておくと安心です👍僕自身、レヴォーグが大好きで休日にはよくドライブしています。その経験を活かして、お客様それぞれのお車やライフスタイルに合わせたアドバイスを心掛けています。一人暮らしなので自分の車には特に気を使っていますが、ご家族で乗られる方も安全第一でサポートします!これからさらに暑くなる予報なので、水分補給と車内エアコンの効き具合チェックも忘れずに。何か気になることがあれば、お気軽に富山小杉TSまでご相談ください😊皆さんとお話しできるのを楽しみにしています!
-
中古車のエアコン不調対策と夏の安心メンテナンス術🚗
更新日: 2025.6.26 公開日: 2025.6.26
こんにちは!富山小杉TSのタナカです😊今日はちょっとしたエピソードをシェアします。最近、中古で車を購入されたばかりのお客様が「エアコンの効きが悪い!」と急いでご来店されました。せっかくの新しい愛車なのに、夏の大雨で少し肌寒い日でもエアコンが効かないと本当に困りますよね。こういう時こそ、ガソリンスタンドの存在って頼りになるんだなぁと改めて感じました。実際に点検してみると、エアコンガスが少なくなっていたり、フィルターが詰まっていたりすることが多いです。中古車は前オーナーの使い方によって状態が違うので、購入直後でも一度しっかり点検しておくと安心ですよ!特にこれから本格的な夏に向けて気温もグングン上がってきますし、エアコンのトラブルは早めに対処しておきたいですね。富山小杉TSでは、エアコン点検はもちろん、洗車やオイル交換、ワイパー交換、ウォッシャー液の補充なども行っています🚗✨タイヤマイスター2級の資格も活かしてタイヤの空気圧や減り具合もしっかりチェック!意外と見落としがちなタイヤですが、この時期は雨によるスリップ事故も増えるので要注意です。また、定期的な点検をおすすめしています。例えばワイパーゴムは劣化すると拭き取りが悪くなりますし、オイル交換を怠るとエンジンへの負担も増えます。ウォッシャー液も長距離ドライブ前には必ずチェックしておきましょう。僕自身もドライブやゲームが好きで休日はよくレヴォーグで出かけています。だからこそ「安心してカーライフを楽しんでほしい!」という気持ちは人一倍強いです😄これからさらに暑くなる季節、お車のことで気になることや不安なことがあればいつでも富山小杉TSにご相談ください!皆さんの安全で快適なドライブをサポートします。最後まで読んでいただきありがとうございました。また面白い出来事や役立つ情報をどんどん発信していくので、お楽しみに!
-
富山小杉TSで夏の車メンテナンス!エアコン不調も安心チェック🚗
更新日: 2025.6.23 公開日: 2025.6.23
こんにちは!富山小杉TSのタナカです。今日はちょっと驚きの出来事があったので、ぜひシェアさせてください😊朝から気温もグングン上がって、夏本番という感じですね!こんな暑い日は、やっぱりエアコンが頼りになりますよね。でも今日ご来店いただいたお客様から「軽トラックのエアコンが全然効かないんだけど…」とご相談を受けました。さっそく点検してみたところ、なんと冷媒ガスがまったく入っていませんでした(汗)これではエアコンは冷えませんし、運転中もかなり辛かったと思います。エアコンの効きが悪い場合は、ガス漏れや経年劣化などさまざまな原因があります。特に夏場は使用頻度も増えるので、不調を感じたら早めに点検することをおすすめします!富山小杉TSではガソリンスタンドならではの経験豊富なスタッフが、お客様のお車をしっかりチェックしますので安心してください🚗また、夏はエアコンだけでなく、ワイパーやオイル、ウォッシャー液、タイヤの空気圧・減り具合なども要チェックです。突然の雨やゲリラ豪雨にも備えておきたいですし、高温になるとタイヤの空気圧も変化しやすいんです。安全なドライブのためにも、定期的な点検をぜひご利用ください。僕自身もドライブが好きなので、お客様には快適にカーライフを楽しんでほしいと思っています!もし「最近ちょっと車の調子がおかしいな…」と感じたら、お気軽に声をかけてくださいね😄ちなみに、「是空」のつけ麺はこの時期ぴったりで最高ですよ~(笑)それでは、皆さんも暑さ対策&愛車メンテナンスで素敵な夏をお過ごしください!富山小杉TSでお待ちしています!
-
「夏のドライブ前に必見タイヤ点検や洗車で安全快適なカーライフを」
更新日: 2025.6.22 公開日: 2025.6.22
こんにちは!北陸支店 富山小杉TSのタナカです。今日は少し趣味のお話を交えつつ、車好きの皆さんにお役立ち情報をお届けします😊先日、休暇をいただいて愛車のレヴォーグでドライブに出かけてきました!行き先は群馬県渋川市。ここは僕がガソリンスタンドで働くきっかけになった漫画『頭文字D』の舞台として有名な場所なんです🚗💨 昔から憧れていたスポットを自分の車で走るという夢が叶い、とても感動しました。渋川市は山道が多く、カーブも連続するので運転技術が試される場所でもあります。でもそんな道だからこそ、自分の車の性能やタイヤの状態が重要だと改めて実感しました。ドライブ前に富山小杉TSでタイヤの空気圧や減り具合をチェックしておいて本当に良かったと思います。さて、夏本番となるこの季節、皆さんもドライブや旅行を計画している方が多いかもしれませんね。でもその前に、ぜひ車の定期点検を忘れずに!特にワイパーやウォッシャー液、オイル交換、それからタイヤの状態などは安全運転には欠かせないポイントです。また、夏場はエアコンもフル稼働することが多いですよね。エアコンフィルターが汚れていると効率が悪くなり、燃費にも影響します。この機会に一緒に点検してみてはいかがでしょう?富山小杉TSではこれらのチェックも含めたサービスをご用意していますので、お気軽にご相談ください😊そして、渋川市で感じたもう一つ大事なこと。それは洗車です!山道を走るとどうしてもホコリや汚れが付きやすくなりますよね。特に夏場は虫汚れも増える季節です。放置すると塗装面にダメージを与えることもあるので、こまめな洗車がおすすめです。富山小杉TSでは手洗い洗車から機械洗車まで対応していますので、お客様のお好みに合わせたサービスをご利用いただけます!これから暑さもさらに厳しくなると思いますが、安全第一で楽しいカーライフを送りましょう!何か気になることがあればいつでも富山小杉TSへお越しくださいね🙌
-
夏のドライブ前に要注意タイヤの溝とバーストリスク🚗😱
更新日: 2025.6.18 公開日: 2025.6.18
今日、富山小杉TSにちょっとヒヤッとする出来事がありました!福島県から金沢まで観光で向かっている途中のお客様が、「車がゴトゴト言い出して怖くなった」とのことでご来店されました。実際に点検してみると、なんとスタッドレスタイヤが装着されていたんですが、その溝がほぼゼロ😱。しかもバースト寸前という状態でした。夏場にスタッドレスタイヤを使うこと自体、摩耗が早くなる原因になるので注意が必要です。そして溝がなくなるとグリップ力も低下し、特に雨の日は滑りやすくなります。さらに今回のようにバースト(タイヤ破裂)のリスクも高まるので、本当に危険です!今回のお客様にはすぐに新しいタイヤへの交換をご提案しました。安全第一なので、その場で交換作業を行い、無事に旅を再開していただけました😊。ホッと一安心です。さて、これから夏本番!車のメンテナンスは万全ですか?暑い季節はタイヤの路面温度も上がりやすく、摩耗やバーストのリスクも増えます。また、長距離ドライブや渋滞時のエンジン負担も大きくなるので、オイル交換や冷却水のチェックも忘れずに行いましょう。富山小杉TSではタイヤ交換だけでなく、オイル交換やワイパー点検、ウォッシャー液補充などのサービスも行っています。また、タイヤの空気圧や減り具合のチェックは無料で対応していますので、お気軽にお立ち寄りくださいね!🚗定期点検を怠ると今回のお客様のようなヒヤッとする場面に遭遇する可能性があります。特に夏休みシーズンは旅行やドライブで車を使う機会が増えると思いますので、この機会にぜひ一度愛車を見直してみてください。富山小杉TSでは皆さんの安全なカーライフをサポートするために全力でお手伝いします!ドライブ好きな私タナカも、お客様のお車が快適かつ安全であるよう心を込めて点検させていただきますよ😊。お気軽にご相談くださいね!
-
タイヤの異変に要注意乗り心地が悪い原因と安全対策🚗✨
更新日: 2025.6.16 公開日: 2025.6.14
こんにちは!富山小杉TSのタナカです。今日は、ガソリンスタンドでお客様から「最近、車の乗り心地が悪いんだけど…」とご相談を受けた出来事についてお話しします😊お客様のお車を詳しく点検してみると、なんと写真のタイヤの右側内部のワイヤーが破断して変形している状態でした!このまま走行を続けていたら、タイヤがバースト(破裂)する危険性がありました。実際にこうしたケースは、特に夏場に多く見られます。気温が高くなると路面温度も上昇し、タイヤへの負担が増えるためです。今回のお客様は早めに異変に気づいてくださったので、大事には至りませんでしたが、もしそのまま放置していたら…と思うとゾッとします💦タイヤの状態は外見だけでは分かりづらいことも多いですが、乗り心地や走行音に違和感を感じたら要注意です。また、定期的な点検でワイパーやオイル交換、ウォッシャー液の補充、そしてタイヤの空気圧や減り具合などを確認することが大切です。これらの点検は、安全運転を支える基本中の基本!ぜひ忘れずに行ってくださいね。これから夏本番🌞ドライブやお出かけの機会も増える季節です。楽しいカーライフを送るためにも、お車のメンテナンスは欠かせません!当店ではタイヤチェックや交換だけでなく、洗車や車検などさまざまなサービスをご用意しています。もちろん点検もお気軽にご相談ください!ちなみに僕自身もドライブ好きで、休日には愛車レヴォーグで遠出することもしばしば🚗💨だからこそ、お客様には安全で快適なドライブを楽しんでもらいたいという思いがあります。富山小杉TSではいつでも皆様のお車をしっかりサポートしますので、ご安心ください!何か気になることがあればお気軽にお立ち寄りくださいね😊
-
熱風しか出ない車のエアコン原因はガス不足夏前に点検を
更新日: 2025.6.14 公開日: 2025.6.14
こんにちは!富山小杉TSのタナカです😊今日はちょっとドキッとする出来事がありました。熱風しか出ない!と慌てた様子で駆け込んで来られたトラックドライバーさんがいらっしゃいました。聞けば、エアコンをつけても全然冷えず、むしろ熱風が出るばかりとのこと。これから暑い夏本番、エアコンなしでの運転は想像するだけでも大変ですよね。早速、エアコンの診断を行ったところ「ガス不足」が原因でした。エアコンガスは冷たい風を作るために必要不可欠なものですが、時間とともに少しずつ減ってしまうことがあります。そのため、定期的な点検や補充が大切なんです。このトラックも同じようにガスが減っていたので、適量を補充して無事に冷たい風が復活しました!ドライバーさんもホッとした様子で、「これで安心して運転できます!」と言っていただきました😊これから夏本番に向けて、車内の快適さを保つためにもエアコンの点検は欠かせません。特に長距離運転や通勤・通学で車を使う方にはおすすめです。また、エアコンだけではなく、ワイパーやオイル、ウォッシャー液、タイヤの空気圧や減り具合などもこの機会に一緒にチェックしておくと安心ですよ。富山小杉TSでは、お客様のお車の状態をしっかり診断し、安全で快適なドライブをサポートしています🚗✨ 私タナカもタイヤマイスター2級やキーパー1級などの資格を活かして、お客様一人ひとりのお悩みに丁寧に対応しますので、お気軽にご相談くださいね!ちなみに、この暑い季節には洗車もおすすめです。キーパーコーティングなどで愛車をピカピカにしてあげると、見た目だけじゃなく汚れも付きにくくなるので一石二鳥ですよ!特に青や紺色の車は夏の日差しで輝きが増してさらにかっこよく見えますよね🌟最後に、このブログを読んでくださった皆さんへのお願いです。夏場の車内温度は思った以上に高くなりますので、小さなお子さんやペットを車内に置き去りにしないよう十分ご注意ください。そして何より、ご自身の体調管理にも気を付けて楽しいドライブシーズンをお過ごしくださいね!それではまた次回✋
-
暑い夏の必需品トラックのエアコンガスクリーニングで快適空間を
更新日: 2025.6.6 公開日: 2025.6.6
こんにちは!富山小杉TSのタナカです😊今日は、トラックのエアコンガスクリーニングについてのお話をしたいと思います。最近、気温がぐんぐん上がり、30℃を超える日も増えてきましたね☀️こんな暑い季節には車内のエアコンが頼りになるもの。でも「冷えが悪いな」と感じること、ありませんか?今日、店舗でトラックを運転されているお客様から「現場仕事の休憩中にエアコンがヌルくて困る」というご相談をいただきました。点検してみると、原因はエアコンガス不足でした!実はトラックもエアコンガスクリーニングが必要なことがあるんです。エアコンガスは時間の経過や使用頻度によって少しずつ減ってしまうため、定期的な点検とメンテナンスが大切なんですよ。富山小杉TSでは、乗用車だけでなくトラックにも対応したエアコンガスクリーニングを行っています✨これにより、エアコンの効き目を改善し、快適な車内空間を取り戻すお手伝いができます。特に夏場の暑さ対策としておすすめです!また、この時期は他にも車の点検がおすすめです。例えばワイパーやウォッシャー液の状態はどうでしょうか?突然の雨でも視界をしっかり確保できるようにしておきたいですね。そしてオイル交換やタイヤの空気圧チェックも忘れずに。タイヤマイスター2級資格を持つ私タナカも、お客様のお車に合ったアドバイスをさせていただきます🚗💨さらに、この暑さでバッテリーにも負荷がかかりやすくなりますので、一緒にバッテリー点検もしてみてはいかがでしょう?予防整備で安心安全なドライブを楽しみましょう。最後に、このブログをご覧いただいた皆さんへ!ぜひお気軽に富山小杉TSへお越しください😊スタッフ一同、お客様のお車の快適なドライブライフを全力でサポートいたします!
-
雨の日の安全運転をサポート 車の梅雨対策ポイント
更新日: 2025.6.1 公開日: 2025.6.1
6月がスタートしましたね!🌟 みなさん、いかがお過ごしでしょうか?今年の6月は例年に比べて少し肌寒い日が続いているように感じます。でも、これから梅雨の時期がやってきますので、車の雨対策をしっかりしておきたいところです。梅雨といえば、雨の日の運転が増える時期ですよね。そんな時にぜひおすすめしたいのが「キーパーコーティング」です!✨これは車のボディをしっかり保護してくれるコーティングで、水を弾く効果も抜群。雨の日でも視界良好で快適なドライブを楽しむことができますよ。また、タイヤのチェックも忘れずに!タイヤの残溝(ざんこう:タイヤの溝の深さ)が少ないと、水はけが悪くなりスリップしやすくなる可能性があります。安全運転のためにも、一度タイヤの状態を確認してみましょう。もし心配なことがあれば、富山小杉TSにご相談ください😊さらに、ワイパーもこの時期には重要なアイテムです。ワイパーゴムは定期的に交換することで雨の日でもクリアな視界を確保できます。目安として1年に1回の交換がおすすめです。ゴムが劣化していると窓ガラスに水滴が残ったり、視界が悪くなる原因になりますので、この機会にぜひチェックしてみてください。ちなみに僕タナカは、ドライブ好きなので雨の日でも安全運転で景色を楽しめるよう、車のお手入れには特に気を使っています🚗💨 富山小杉TSでは洗車やオイル交換なども行っていますので、気軽に立ち寄っていただければと思います。これから本格的な夏も近づいてきますが、その前に梅雨対策を万全にしておきましょう!車検や点検も含めて、お車について何か気になることがあればぜひ富山小杉TSまでご相談くださいね。スタッフ一同お待ちしています!
-
車のエアコン効きが悪い原因とは冷媒ガス不足を解消して快適ドライブ🚗✨
更新日: 2025.5.31 公開日: 2025.5.31
こんにちは!富山小杉TSのタナカです。今日は、ガソリンスタンドでよくある「エアコンの効きがイマイチ…」というお悩みについてお話ししようと思います😊最近、暖かい日が増えてきて、車のエアコンを使う機会も多くなってきましたよね。でも、「なんだか冷たい風が出てこない」「効き目が弱い気がする」という声をよく耳にします。実際に今日も、お客様から同じご相談をいただきました。点検してみると、エアコンの冷媒ガス(エアコンを冷やすために必要なガス)の量が通常420g必要なところ、なんと半分以下の210gしか入っていませんでした!😲 冷媒ガスが不足すると、エアコンの効きが悪くなるだけでなく、最悪の場合エアコン自体に負担がかかってしまうこともあります。そこで、当店では冷媒ガスを補充し、エアコンの効きをしっかり回復させました。お客様にも「これで快適にドライブできる!」と喜んでいただけて、とても嬉しかったです✨これから夏本番を迎える前に、一度エアコンの点検をおすすめします!特に長距離ドライブや旅行を計画している方は要チェックですよ。また、エアコンだけでなく、タイヤの空気圧や減り具合、オイルやワイパーなども定期的に点検することで、安全で快適なドライブを楽しむことができます🚗💨ちなみに僕自身もドライブ好きなので、自分の愛車レヴォーグもしっかりメンテナンスしています。趣味のドライブ中にトラブルなんて起こったら台無しですからね!富山小杉TSでは、こうした点検サービスはもちろん、お客様のお車のお悩みに親身になって対応しています。何か気になることがあればお気軽にご相談ください!また、「つけ麺好き」の僕がおすすめする地元グルメ情報なんかもお話しできるので、お声掛けいただけたら嬉しいです😄春から夏への変わり目は体調管理だけでなく、お車の管理も大切です。この機会にぜひ一度、お車の健康診断をしてみませんか?皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
-
最新型も安心 富山小杉TSでエアコンガス1234yf対応作業開始
更新日: 2025.5.27 公開日: 2025.5.27
こんにちは!富山小杉TSのタナカです😊今日は皆さんにとっておきのお知らせがあります!なんと、当店ではエアコンガスの新規格『1234yf』に対応した作業が可能になりました🎉これで、最新型の車をお持ちの方も安心してエアコンメンテナンスをご利用いただけます。そしてもちろん、従来から使用されている『134a』規格にも対応していますので、どんなお車でもお任せください。さて、春も終わりに近づき、これから暑い夏がやってきますね☀️エアコンが効かない車内で過ごすのはかなり厳しいもの。特にドライブ好きな方には快適な空間が欠かせません。エアコンガスが不足していると冷房効果が弱くなるので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね!また、エアコンだけでなく、お車全体の定期点検も大切です。例えばワイパーの動きやオイルの量、ウォッシャー液の補充はしっかりされていますか?タイヤも空気圧や減り具合を確認することで、安全性が大幅に向上します。当店ではタイヤマイスター2級を持つスタッフもおりますので、タイヤについてのお悩みや相談もお気軽にどうぞ!さらに梅雨シーズンを迎える前に、防水対策として洗車やコーティングを行うのもおすすめです。当店ではキーパー1級資格を持つスタッフが丁寧に作業いたしますので、大切なお車をピカピカに保つことができますよ✨富山小杉TSでは、お客様一人ひとりのお車をしっかりサポートするため、多彩なサービスをご用意しています。ガソリンスタンドとして燃料補給だけでなく、お車全般のメンテナンスを通じて快適なカーライフのお手伝いをしています。最後に、私タナカはドライブとゲームが趣味で、休日には愛車レヴォーグでいろんな場所へ出かけています🚗皆さんともお話しできる日を楽しみにしています!それでは、富山小杉TSでお待ちしております!
-
STEP1の内容を理解しました。 それではSTEP2に進み、ブログタイトルを作成します。---**タイヤの空気圧不足が招くトラブルとその予防法🚗✨** ---次にSTEP3でさらに改善を試みます。
更新日: 2025.5.26 公開日: 2025.5.26
こんにちは!富山小杉TSのタナカです!🌟最近、ガソリンスタンドでお客様とお話ししていると、「タイヤがパンクしちゃった!」というご相談をいただくことが増えてきました。実は、これって空気圧不足が原因の場合が多いんです。タイヤの空気圧って、見た目では分かりにくいですが、放っておくとトラブルのもとになることも。😅空気圧が適正値より低いと、タイヤが地面に接する部分が広くなりすぎて摩耗が早くなったり、燃費が悪くなったりするんですよ。そして何より、パンクやバースト(タイヤが破裂すること)のリスクも高まります。逆に空気圧が高すぎると、タイヤの中央部分だけが早く減ってしまったり、乗り心地が悪くなることもあるので注意が必要です。そんなわけで、定期的な空気圧点検は本当に大事なんです!特にこれから暖かい季節になり、お出かけやドライブの機会も増える時期ですよね。僕も休日にはレヴォーグでドライブを楽しむことがあります。そのためにも、自分の車の状態をしっかりチェックしておくようにしています。富山小杉TSでは、空気圧点検はもちろん、タイヤの溝や減り具合もしっかり確認します。また、オイル交換やワイパーの状態チェックなどもお気軽にご相談くださいね。春から夏に向けて雨の日も増えてきますので、ワイパーゴムの劣化やウォッシャー液の補充も忘れずに!🚗💨「でも、自分で点検する時間なんてないよ…」という方、ご安心ください!僕たちスタッフが丁寧にサポートしますので、お気軽にお立ち寄りくださいね。特に長距離ドライブ前には一度車全体を点検しておくと安心ですよ。ちなみに僕のお気に入りスポットは、「是空」のつけ麺を食べた後に行く富山湾沿いのドライブコースです。美味しいものを食べて景色を楽しむと、本当にリフレッシュできますよね😊皆さんもぜひ安全運転で素敵なカーライフを楽しんでください!これからの季節、お車でのお出かけ前にはぜひ富山小杉TSへ!皆さんのお越しを心よりお待ちしています!
-
春のタイヤ交換後に要注意 貫通ナットの逆装着が危険
更新日: 2025.5.21 公開日: 2025.5.21
こんにちは!富山小杉TSのタナカです😊今日は、ガソリンスタンドでの出来事をシェアしつつ、皆さんにぜひ知っておいていただきたいタイヤの安全情報をお届けします。さて、春のタイヤ交換はもうお済みでしょうか?タイヤ交換は季節の変わり目に欠かせない作業ですが、その際には取り付けのチェックも重要です。本日、当店に来店されたお客様のタイヤでちょっとヒヤッとする事例がありました。それは「貫通ナット」が逆さまに装着されていたことです😱この「貫通ナット」というのは、ホイールを固定するための部品で、正しい向きで装着されていないと、見た目には問題なく取り付けられているように見えてしまうんです。でも実際にはしっかりハマっていないため、走行中にナットが緩んだり外れたりしてしまう可能性があります。最悪の場合、タイヤそのものが脱落してしまう危険性も…!今回のお客様の場合は早めに気づくことができたので、大事には至らず一安心でした。なお、このケースについてはお客様から写真掲載の許可をいただきましたので、ご希望があればスタッフまでお声掛けくださいね。これから暖かい季節になり、ドライブや遠出を計画されている方も多いと思います。そんな時こそ、安全な車両状態であることが大切です。当店ではタイヤ交換だけでなく、空気圧チェックやタイヤの減り具合の確認も行っています。また、この機会にオイルやワイパーなど他の箇所も点検してみると安心ですよ!特に春から夏にかけては雨の日も増えるので、ワイパーゴムの劣化やウォッシャー液不足にも注意してくださいね🌧️視界確保は安全運転の基本です!私自身もドライブが趣味なので、安全第一で車を楽しむことを心掛けています🚗✨愛車レヴォーグで新緑の中を走る時間は最高ですよね。皆さんにもぜひ快適なカーライフを過ごしていただきたいと思っています。富山小杉TSでは、お客様一人ひとりのお車を丁寧にサポートしています。何か気になることがあればお気軽にご相談ください!これからも安全で楽しいカーライフのお手伝いをさせていただきます😊
-
「富山小杉TSで珍事 パンク修理3件発生の日に学ぶタイヤ点検の重要性🚗✨」
更新日: 2025.5.20 公開日: 2025.5.20
今日は富山小杉TSでの出来事をご紹介します!実は、今日はちょっと珍しい日でした😅。なんとパンク修理が3件もあったんです!普段は1日に1件あるかないかくらいなので、こんなに続くのは本当に珍しいこと。お客様の困った顔を見ていると「早く直して安心してほしい!」という気持ちが自然と湧いてきます。無事に3件とも対応できて、みなさん笑顔で帰られたのでホッとしました😊。さて、春も深まり、これからどんどんドライブが楽しい季節になりますよね🚗💨。でも、タイヤの状態って意外と気にされていない方が多いんです。タイヤの空気圧や摩耗具合をチェックするだけでも、安全性がグッと高まりますよ!特に季節の変わり目は路面状況も変わりやすいので、定期的な点検をおすすめします。また、ガソリンスタンドではオイル交換やワイパー交換なども承っています。最近、「ウォッシャー液を補充したつもりなのに出ない…」というご相談も増えています。原因としてはノズルが詰まっている場合や、液が完全になくなっている場合などがありますので、一度スタッフまでお気軽にお声掛けくださいね。これから梅雨入りも近づいてきます☔。雨の日には視界確保が大事なので、ワイパーの状態もしっかり確認しましょう!拭きムラが出るようなら交換のサインです。また、雨天時は路面が滑りやすくなるので、タイヤの溝もしっかりチェックしておくことをおすすめします。私自身も休日にはレヴォーグでドライブを楽しむことが多いので、お客様のお車への愛着には共感しかありません!だからこそ、「安全第一」をモットーに、お客様一人ひとりに寄り添ったサービスを提供したいと思っています。富山小杉TSでは、お車に関するどんな些細なことでもご相談いただけます😊。「最近ちょっと変な音がする」「燃費が悪くなった気がする」など、小さなお悩みからお気軽にどうぞ!お客様のカーライフを全力でサポートさせていただきます。それではまた次回、お店でお会いできる日を楽しみにしています!安全運転で素敵な春ドライブをお楽しみくださいね🌸
-
「春夏のドライブを快適に 愛車メンテナンスのポイント🚗✨」
更新日: 2025.5.16 公開日: 2025.5.16
こんにちはタナカです!🌟今日は、最近の出来事やこれからの季節に向けての車のメンテナンスについてお話ししたいと思います。先日の休暇で訪れた能越自動車道の県境PA(下り)は、ドライブ好きな僕にとって最高の癒しスポットでした🚗💨。新緑が美しいこの季節、車でのお出かけは本当に気持ちがいいですよね。でも、そんな楽しいドライブを安全に楽しむためには、やっぱり日頃の車の点検が大切です!特に春から初夏にかけては気温が上がり、タイヤやエンジンオイルへの負担も増える時期。タイヤの空気圧や減り具合、オイルやウォッシャー液の状態などをしっかりチェックしておきましょう。僕たち富山小杉TSでは、これらの定期点検をサポートしています。お気軽にお声掛けくださいね😊また、この季節は突然の雨も多いので、ワイパーゴムの状態確認も忘れずに!拭き取りが悪いと視界不良につながるので、安全運転には欠かせないポイントです。ワイパー交換も当店で対応していますので、お困りの場合はぜひご相談を。さらに、これから本格的な夏に向けてエアコンの効き具合も気になるところですよね。長時間運転する際には冷房が快適さを左右しますので、一度エアコンフィルターやガス量をチェックしてみることをおすすめします。能越自動車道で感じた爽快感を皆さんにも味わっていただきたい!そのためにも、愛車のコンディションを万全にしておきましょう。「ガソリンスタンド」でできることって意外と多いんですよ。燃料補給だけでなく、洗車や車検といったトータルケアもお任せください。最後に少しだけプライベートな話ですが、僕は休日によく読書やドライブを楽しんでいます📚🚙。特にお気に入りなのは「是空」のつけ麺!もし富山近辺でおすすめスポットがあれば教えてくださいね。それではまた次回!皆さんも素敵なカーライフをお過ごしください✨
-
黒のアルファードが鏡のように輝く秘密エコダイヤモンドキーパー施工
更新日: 2025.5.14 公開日: 2025.5.14
こんにちは!田中です!今日は富山小杉TSでの素敵な出来事をシェアさせてください😊本日、黒のアルファードに「エコダイヤモンドキーパー」を施工しました!この「エコダイヤモンドキーパー」は、車のボディを守りながら美しい輝きを引き出すコーティングサービスです。特に黒い車だと、その効果が一目瞭然✨スライドドア部分を撮影したら、まるで鏡のように周りの景色が映り込むほどピカピカになりました!お客様にも大変喜んでいただけて、こちらも嬉しい気持ちでいっぱいです。これから春が終わり、初夏に向けて紫外線や黄砂、雨などが増える季節になります。そんな時期には、ボディの保護がますます重要になりますよね。コーティングをしておくと、水垢や汚れがつきにくくなるので、洗車の手間も減りますし、愛車の美しさを長く保つことができます。また、この季節はドライブやお出かけが増える方も多いと思います🚗そんな時には愛車の定期点検も忘れずに!例えば、ワイパーゴムは劣化していないか?オイル交換はそろそろ必要ではないか?ウォッシャー液は十分入っているか?タイヤの空気圧や減り具合はどうか?これらをしっかり確認しておくことで、安全で快適なドライブが楽しめます。富山小杉TSでは、洗車やコーティングだけでなく、タイヤ交換やオイル交換などの点検サービスも行っています。僕自身、「危険物取扱乙種4類」や「キーパー1級」の資格を持っているので、お客様のお車に最適なアドバイスをすることができます😊さらに、この季節ならではのおすすめとして、虫取り洗車も人気です!暖かくなるとフロントガラスやバンパー部分に虫汚れがつきやすくなりますよね。専用の洗浄剤を使った虫取り洗車なら、短時間できれいに仕上げることができます。愛車を大切にされている皆さん、この機会にぜひ富山小杉TSへお越しください!スタッフ一同、お待ちしております。そして何か気になることがあればお気軽にご相談くださいね!
-
夏タイヤ値上げ6月から早めの交換と点検がオススメ🚗✨
更新日: 2025.5.11 公開日: 2025.5.11
こんにちは!富山小杉TSのタナカです😊 今日は皆さんにぜひお伝えしたい重要なお知らせがあります!それは…来月6月から夏タイヤが値上げされるということです💦 夏タイヤの値上げ、これはドライバーの皆さんにとって見逃せない情報ですよね。特にこれから梅雨や夏本番を迎えるこの時期、タイヤ交換や点検を考えている方には早めの行動がオススメです。気温が上がると路面温度も高くなり、タイヤへの負担も増えます。安全なドライブを楽しむためにも、タイヤの状態はしっかりチェックしておきましょう! 当店では、タイヤ交換だけでなく無料点検も行っています。ワイパーの状態やオイル交換、ウォッシャー液の補充、そして空気圧やタイヤの減り具合までしっかり確認します🚗✨ 「最近タイヤの空気圧を見ていないなぁ」と思った方、ぜひお気軽にご相談くださいね! また、この時期は雨の日も増えてきますので、ワイパーの状態も要チェックです。拭き残しがあると視界が悪くなり、とても危険です。新しいワイパーで快適な視界を確保しておくと安心ですよ。 さらに、「車検」や「洗車」についてもお気軽にご相談ください!ガソリンスタンドならではのサービスで、お客様のお車をトータルサポートいたします。ピカピカになった愛車でドライブする時間は格別ですよね♪ ちなみに僕は休日によくドライブに出かけるんですが、この時期だと景色もきれいで本当に癒されます。でもその前には必ず愛車レヴォーグの点検をしてから出発していますよ👍 安全第一ですからね! 富山小杉TSではスタッフ一同、お客様のお車の安全と快適さをサポートするために全力でお手伝いしています。6月からの値上げ前にぜひ一度足を運んでみてください。そしてついでにコーヒーでも飲みながら、お車のお話しませんか?😊 皆さんのお越しを心よりお待ちしています!
-
春のタイヤ交換後に必須 空気圧チェックとヒビ割れ確認
更新日: 2025.5.10 公開日: 2025.5.10
こんにちは、田中です!🌟今日は春らしい陽気が続いていますね。皆さん、春のタイヤ交換はもうお済みでしょうか?🚗💨タイヤ交換をした後、そのままにしていませんか?実は、タイヤ交換後の「空気圧チェック」はとても重要なんです。空気圧が適切でないと、燃費が悪くなったり、ハンドリングが不安定になったりするだけでなく、最悪の場合、重大な事故につながることも…。特にこの時期は気温の変化が激しいので、空気圧も影響を受けやすいんですよ。また、タイヤのヒビ割れにも要注意!ヒビ割れたタイヤを放置すると、走行中にバースト(破裂)してしまう可能性があります。これも大きな事故の原因になりかねません。普段からタイヤの状態をチェックすることは、安全運転の第一歩です。富山小杉TSでは、タイヤ交換だけでなく、空気圧チェックやタイヤのヒビ割れ確認も行っています。「ちょっと見てほしい」という軽い相談でも大歓迎です!✨さらに、この季節におすすめなのが定期点検です。ワイパーやオイル交換、ウォッシャー液の補充など、小さなメンテナンスでも車の寿命を延ばし、安全性を高めることができます。そしてもちろん、タイヤの減り具合や空気圧も一緒に確認しますよ。春はドライブにもぴったりな季節ですが、その前にしっかりと車の準備を整えたいですね!僕自身もスバル レヴォーグでドライブするのが趣味なので、安全にはいつも気をつけています。🚘💙富山小杉TSでは、お客様一人ひとりに寄り添ったサービスをご提供していますので、お困りごとがあればぜひお気軽にお立ち寄りくださいね!これから暖かくなる季節、お車もしっかりメンテナンスして快適なカーライフを楽しみましょう!😊
-
春のドライブ前に必見 愛車点検と富山小杉TSで快適準備✨
更新日: 2025.5.8 公開日: 2025.5.8
こんにちは田中です!今日は少しプライベートなお話をお届けします😊実は先日、休暇をいただいて実家に帰省してきました。久しぶりに両親とゆっくり過ごす時間が取れて、本当にリフレッシュできましたよ✨その中でも特に印象的だったのが、能登町の柳田植物公園へ行ったことです。ちょうど今の季節、能登キリシマツツジが見頃を迎えていて、その鮮やかな赤色には本当に驚かされました!自然の美しさってやっぱり心を癒してくれますね。さて、そんなドライブ日和な春ですが、皆さんのお車の調子はいかがでしょうか?これから暖かくなってくると、遠出する機会も増えると思います。でもその前に、愛車の点検を忘れずに行いましょう!特にタイヤの空気圧や減り具合は要チェックです。長距離ドライブではタイヤの状態が重要ですし、安全運転にもつながります。また、この時期は花粉や黄砂が飛び交うので、車のボディや窓ガラスに汚れが付きやすいですよね。そんなときはぜひ富山小杉TSで洗車をしてみてください!ピカピカになると気分も上がりますよ🚗💨さらに、オイル交換やワイパーゴムのチェックもおすすめです。スムーズな走行と視界確保で快適なドライブを楽しめます。ちなみに僕自身も愛車スバル レヴォーグでドライブするのが大好きなんですが、定期的な点検のおかげでいつも快適な旅ができています。特に最近ではゲーム感覚で燃費を意識したエコドライブにも挑戦中!ちょっとした工夫で車との付き合い方も変わるので面白いですよ。富山小杉TSでは、お客様一人ひとりのお車に合わせた点検・整備サービスをご提供していますので、お気軽にお立ち寄りくださいね😊スタッフ一同お待ちしております!それではまた次回、お会いしましょう!
-
春のドライブ前に必見 愛車点検と富山小杉TSで快適準備✨
更新日: 2025.5.8 公開日: 2025.5.8
こんにちは田中です!今日は少しプライベートなお話をお届けします😊実は先日、休暇をいただいて実家に帰省してきました。久しぶりに両親とゆっくり過ごす時間が取れて、本当にリフレッシュできましたよ✨その中でも特に印象的だったのが、能登町の柳田植物公園へ行ったことです。ちょうど今の季節、能登キリシマツツジが見頃を迎えていて、その鮮やかな赤色には本当に驚かされました!自然の美しさってやっぱり心を癒してくれますね。さて、そんなドライブ日和な春ですが、皆さんのお車の調子はいかがでしょうか?これから暖かくなってくると、遠出する機会も増えると思います。でもその前に、愛車の点検を忘れずに行いましょう!特にタイヤの空気圧や減り具合は要チェックです。長距離ドライブではタイヤの状態が重要ですし、安全運転にもつながります。また、この時期は花粉や黄砂が飛び交うので、車のボディや窓ガラスに汚れが付きやすいですよね。そんなときはぜひ富山小杉TSで洗車をしてみてください!ピカピカになると気分も上がりますよ🚗💨さらに、オイル交換やワイパーゴムのチェックもおすすめです。スムーズな走行と視界確保で快適なドライブを楽しめます。ちなみに僕自身も愛車スバル レヴォーグでドライブするのが大好きなんですが、定期的な点検のおかげでいつも快適な旅ができています。特に最近ではゲーム感覚で燃費を意識したエコドライブにも挑戦中!ちょっとした工夫で車との付き合い方も変わるので面白いですよ。富山小杉TSでは、お客様一人ひとりのお車に合わせた点検・整備サービスをご提供していますので、お気軽にお立ち寄りくださいね😊スタッフ一同お待ちしております!それではまた次回、お会いしましょう!
表示数 1-20件 / 35件中