icon

富山小杉TS

  • 住所

    富山県射水市小杉白石893-1

  • 電話

    050-1880-8624

    050-1880-8624

  • 営業時間

    7:00 ~ 21:00

  • 定休日

    年中無休

SHOP INFO 店舗基本情報

富山小杉TSは、国道8号線富山高岡バイパス沿い小白石交差点から東に少し進んだ場所に位置します。 年中無休で給油対応を行っておりますので、いつでも安心してお立ち寄りください。 また、トラックなどの大型車も給油可能です。 給油はもちろん、板金、車検、コーティング、カーリースなどのメニューも取り扱っております。 休憩スペースもございますので、作業中の待ち時間ややちょっとした休憩にご利用ください。 お支払いは、現金、各種カードのご利用が可能です。 スタッフ一同、心よりお待ちしております!

店舗からのお知らせ

店舗からのお知らせはありません。

店舗名

富山小杉TS

住所

富山県射水市小杉白石893-1

電話番号

050-1880-8624

050-1880-8624

店舗営業時間

  • 7:00 ~ 21:00

  • ※年末年始、ゴールデンウィーク期間中の営業時間が異なる場合がありますので、店舗へご確認ください。

サービス
受付時間

  • 板金

    10:00 ~ 17:00
    (最終受付 16:30 まで)

  • タイヤ交換

    10:00 ~ 17:00
    (最終受付 16:00 まで)

  • 車検

    10:00 ~ 17:00
    (最終受付 16:30 まで)

  • カーコーティング

    10:00 ~ 17:00
    (最終受付 16:00 まで)

  • 洗車

    10:00 ~ 17:00
    (最終受付 16:30 まで)

  • カーリース

    10:00 ~ 17:00
    (最終受付 16:30 まで)

  • オイル交換

    10:00 ~ 17:00
    (最終受付 16:00 まで)

定休日

年中無休

店舗アクセス概要

国道8号線沿い、白石交差点から西方向に1分、前方左側

店舗公式
SNSアカウント

提携先企業

RECRUITEアルバイト・パート採用

Q&Aよくある質問

  • Q.

    大型車の給油はできますか?

    A.

    出来ます。

  • Q.

    休憩スペースはありますか?

    A.

    あります。

  • Q.

    手洗い洗車はしてもらえますか?

    A.

    お任せください。

BLOGブログ

大雨の日のタイヤトラブル対策と冬前チェックポイント🚗安全運転のコツ

大雨の日のタイヤトラブル対策と冬前チェックポイント🚗安全運転のコツ

こんにちは!富山小杉TSのタナカです。今日は大雨の中、朝一番からちょっとしたハプニングがありました☔️🚗。なんと、お客様の車がパンクしてしまい、急いでパンク修理を対応しました。こんな天気の日は、路面も見えづらくてタイヤのトラブルが増えやすいので、みなさんも空気圧のチェックをお忘れなく!タイヤの空気圧が適正でないと、燃費が悪くなるだけじゃなくて、パンクしやすくなったりハンドル操作に影響が出たりすることもあるんです。ガソリンスタンドでは給油だけじゃなく、タイヤチェックやオイル交換、ワイパーゴムの点検なども行っています。特に秋の長雨シーズンは視界確保が大切なので、ワイパーの拭き取り具合やウォッシャー液の残量もぜひ確認してみてください。ちなみに僕は危険物取扱乙種4類やキーパー1級などの資格を持っているので、お車のお悩みやご相談にもお応えできますよ😊今日は大雨で気温も下がり始めてきたので、これから冬に向けてタイヤの減り具合や溝もしっかり見ておくと安心です。タイヤマイスター2級としてもアドバイスできるので、ご来店時にはぜひお気軽に声をかけてくださいね。定期的な点検で安全運転をサポートしたいと思っています!僕自身もレヴォーグでドライブするのが好きなので、お客様のお車にも愛着を持って接しています。「最近空気圧見てないな…」とか「ワイパー大丈夫かな?」と思った方は、この機会に富山小杉TSへどうぞ!つけ麺好きな方ともぜひお話ししたいですし(笑)、青色・紺色好きな方とも盛り上がれたら嬉しいです。これから季節の変わり目で天候も不安定になりやすいので、愛車の健康チェックはお早めに!皆さんの安全なカーライフを全力でサポートします。また何かあればブログでも情報発信していきますので、お楽しみに!

秋の雨に備えるタイヤ点検と安心メンテナンスのコツ☔️

秋の雨に備えるタイヤ点検と安心メンテナンスのコツ☔️

こんにちは!富山小杉TSのタナカです。今日は、北陸らしい大雨が時折降るなかで起きた、ちょっとヒヤッとした出来事についてシェアします☔️お客様から「ブレーキが効きにくかった」とご相談を受けました。原因をチェックしてみると、タイヤの溝がかなり減っていたんです。実は、タイヤの溝が浅くなると雨の日は特に滑りやすくなり、ブレーキの効きも悪くなってしまうんですよね。僕自身もドライブ好きなので、こういったトラブルは他人事じゃありません🚗秋は天気が変わりやすく、大雨の日も増えてきます。そんな時期こそ、「タイヤの溝」や「空気圧」などの点検がとても大切です。また、ワイパーやウォッシャー液がしっかり働いているかも確認しておきたいポイント。視界が悪いと運転も不安になりますからね。さらに、オイル交換やバッテリーのチェックも忘れずに!ちょっとしたメンテナンスで車のトラブルを防げますし、安心して運転できます😊ガソリンスタンドでは給油だけでなく、こうした定期点検も行っています。僕たちスタッフは「危険物取扱乙種4類」などの資格を持っているので、お車のことなら何でもお気軽にご相談ください!最近はキャンペーン情報なども店頭でお知らせしていますので、ご来店の際はぜひチェックしてみてくださいね。これからどんどん涼しくなっていく季節、お車も冬支度を始めるタイミングです。安全・快適なカーライフのお手伝いができれば嬉しいです!皆さんのお越しを富山小杉TSでお待ちしています✨

秋の雨の日も安心 車の空気圧と点検ポイントまとめ☔️

秋の雨の日も安心 車の空気圧と点検ポイントまとめ☔️

こんにちは!富山小杉TSのタナカです。今日は土砂降りの大雨で、秋らしい天気になりましたね☔️ こんな日は車のメンテナンスが気になる方も多いと思います。最近、ガソリンスタンドでお客様とお話ししていると、「春にタイヤを交換してから空気圧をチェックしていない」という声をよく聞きます。実はタイヤの空気圧って、季節や気温の変化で少しずつ下がってしまうんです。特に秋は朝晩の冷え込みが強くなりやすく、知らないうちにタイヤがペコペコになっていることも…。空気圧が低いままだと燃費が悪くなったり、タイヤの減りが早くなったり、最悪の場合パンクしやすくなるので要注意です!「自分でチェックするのはちょっと不安…」という方もご安心ください。当店スタッフが丁寧に点検しますので、お気軽にお声かけください😊 空気圧チェックだけでなく、ワイパーやオイル、ウォッシャー液などの日常点検も一緒に行っています。雨の日はワイパーの拭き取り具合も大事なので、「最近ちょっと見づらいな」と感じたらすぐご相談くださいね。また、秋から冬にかけては急な天候変化も多くなります。安全運転には定期的な車検や洗車もおすすめです。洗車はボディだけじゃなく窓ガラスもピカピカになり、視界確保にも役立ちます✨ もちろん、当店ではタイヤ交換や点検もしっかりサポートしています!キャンペーン情報なども随時ご案内していますので、お得な機会を見逃さないようにしてくださいね。これから寒さが増す季節、お車の健康管理は富山小杉TSにおまかせください🚗ドライブ好きな僕タナカも、お客様のお車をしっかりサポートします!お気軽にガソリンスタンドへお立ち寄りください!

秋のドライブ応援キャンペーン開催中 タイヤとオイル点検もおまかせ🚗

秋のドライブ応援キャンペーン開催中 タイヤとオイル点検もおまかせ🚗

こんにちは!富山小杉TSのタナカです。最近はすっかり秋らしい空気になってきましたね🍁ドライブ好きな僕としては、涼しくなってきたこの季節も車で出かけるのが楽しみな時期です。さて、今日はガソリンスタンドで始まったキャンペーンについてご紹介します!まずは、毎年恒例の夏タイヤ・冬タイヤのキャンペーンがスタートしました!🚗💨秋になると朝晩の気温差が大きくなり、路面状況も変わってきます。今のうちにタイヤの状態をしっかりチェックしておくと安心です。夏タイヤから冬タイヤへの履き替えや、新しいタイヤへの交換を検討している方は、この機会にぜひご相談ください。僕は「タイヤマイスター2級」の資格を持っていますので、ご希望やご予算に合わせてピッタリのタイヤ選びをお手伝いします!さらに、オイル交換のキャンペーンも始まりました!🚙エンジンオイルは車の調子を保つためにとても大事なもの。長距離ドライブや通勤で車をよく使う方は、定期的なオイル交換がおすすめです。オイル交換だけでなく、ワイパー・ウォッシャー液・タイヤの空気圧・減り具合など、無料点検も行っていますので、お気軽にスタッフまで声をかけてくださいね。これから秋が深まるにつれて、雨の日や朝夕の冷え込みが増えていきます。ワイパーの拭き取りが悪かったり、タイヤがすり減っていたりすると、安全運転にも影響します。早め早めの点検や交換で、安心してカーライフを楽しみましょう!僕自身もレヴォーグという車が大好きで、大切に乗っています。だからこそ、お客様にも愛車と長く楽しく付き合ってほしいと思っています😊皆さんのお越しを富山小杉TSで心よりお待ちしています!お気軽にお立ち寄りいただいて、ご相談だけでもOKです。それでは、素敵なカーライフをお過ごしください!

秋の大雨に負けない安全運転のコツと愛車メンテポイント🚗

秋の大雨に負けない安全運転のコツと愛車メンテポイント🚗

今日は富山小杉TSから、秋の大雨の日に感じたことをお伝えします。朝からずっと雨が激しくて、外に出るのもちょっとためらうほどでした。でも、そんな中でも8号線を見ていると、かなりスピードを出している車が多いんですよね( ˊᵕˋ ;;;)笑。こういう日は、ハイドロプレーニング現象に特に注意が必要です。これはタイヤと路面の間に水が入り込んで、ハンドルやブレーキが効かなくなる現象なんですが、意外と知られていないんです。スピードの出し過ぎは本当に危険なので、安全運転を心がけましょう🚗さて、秋は天気が変わりやすい季節です。急な大雨や朝晩の冷え込みも増えてきますので、愛車の点検もお忘れなく!特にワイパーの拭き取り具合やウォッシャー液の残量、オイル交換などは、この時期こそチェックしておきたいポイントです。タイヤの空気圧や溝の減り具合も見逃せません。僕自身「タイヤマイスター2級」の資格を持っているので、タイヤについてご相談いただければアドバイスもできます👍もし最近ワイパーの動きが悪いな…とか、タイヤの溝が心配だな…と感じていたら、お気軽に富山小杉TSまでご相談ください!ガソリンスタンドならではのサービスとして、洗車や車検も承っています。プロによる洗車で視界もスッキリしますし、車検や定期点検で安心してドライブできるようサポートしています。僕は普段からレヴォーグでドライブするのが好きなので、お客様にも安全で楽しいカーライフを送ってほしいと思っています。本格的な秋シーズン到来前に、一度愛車を見直してみませんか?何か気になることがあれば、お気軽に声をかけてくださいね😊今日も元気に富山小杉TSでお待ちしています!