icon

富山小杉TS

  • 住所

    富山県射水市小杉白石893-1

  • 電話

    050-1880-8624

    050-1880-8624

  • 営業時間

    7:00 ~ 21:00

  • 定休日

    年中無休

SHOP INFO 店舗基本情報

富山小杉TSは、国道8号線富山高岡バイパス沿い小白石交差点から東に少し進んだ場所に位置します。 年中無休で給油対応を行っておりますので、いつでも安心してお立ち寄りください。 また、トラックなどの大型車も給油可能です。 給油はもちろん、板金、車検、コーティング、カーリースなどのメニューも取り扱っております。 休憩スペースもございますので、作業中の待ち時間ややちょっとした休憩にご利用ください。 お支払いは、現金、各種カードのご利用が可能です。 スタッフ一同、心よりお待ちしております!

店舗からのお知らせ

店舗からのお知らせはありません。

店舗名

富山小杉TS

住所

富山県射水市小杉白石893-1

電話番号

050-1880-8624

050-1880-8624

店舗営業時間

  • 7:00 ~ 21:00

  • ※年末年始、ゴールデンウィーク期間中の営業時間が異なる場合がありますので、店舗へご確認ください。

サービス
受付時間

  • 板金

    10:00 ~ 17:00
    (最終受付 16:30 まで)

  • タイヤ交換

    10:00 ~ 17:00
    (最終受付 16:00 まで)

  • 車検

    10:00 ~ 17:00
    (最終受付 16:30 まで)

  • カーコーティング

    10:00 ~ 17:00
    (最終受付 16:00 まで)

  • 洗車

    10:00 ~ 17:00
    (最終受付 16:30 まで)

  • カーリース

    10:00 ~ 17:00
    (最終受付 16:30 まで)

  • オイル交換

    10:00 ~ 17:00
    (最終受付 16:00 まで)

定休日

年中無休

店舗アクセス概要

国道8号線沿い、白石交差点から西方向に1分、前方左側

店舗公式
SNSアカウント

提携先企業

トラック・
大型車向けページ

RECRUITEアルバイト・パート採用

Q&Aよくある質問

  • Q.

    エネキーの使用は可能ですか?

    A.

    全店で使用可能です。※一部の店舗で取り扱いの無い店舗があるため、事前にご確認ください。

  • Q.

    大型車の給油はできますか?

    A.

    出来ます。

  • Q.

    休憩スペースはありますか?

    A.

    あります。

  • Q.

    手洗い洗車はしてもらえますか?

    A.

    お任せください。

BLOGブログ

富山小杉TSで学ぶ冬前の安全タイヤ交換ポイント🚗

富山小杉TSで学ぶ冬前の安全タイヤ交換ポイント🚗

今日は富山小杉TSでタイヤ交換をしていたときに、ちょっとビックリな出来事がありました。ボルトやハブのあたりに何か違和感を感じてよく見てみると、なんと潤滑剤が塗られていたんです😱。実はこれ、とても危険なことなんですよ。タイヤ交換を自分でされる方も多いと思いますが、潤滑剤(オイルスプレーやグリスなど)をボルトやナット部分に塗ってしまうと、ナットが締まりすぎてしまってボルトが壊れたり、最悪の場合は折れてしまうこともあるんです。そうなると走行中にタイヤが外れるリスクも…考えただけでも怖いですよね。安全のためにも、タイヤ交換時には余計な油分は絶対に避けましょう!秋も深まってきて、これからどんどん寒くなります。北陸地方では雪も降り始める季節なので、冬用タイヤへの交換やメンテナンスは特に大切です🚗。タイヤの空気圧や溝の減り具合もしっかりチェックしておきましょう。また、ワイパーやウォッシャー液、エンジンオイルなどもこの時期に点検しておくと安心です。寒さでバッテリーが弱くなることもあるので、気になる方はスタッフまでご相談ください。ガソリンスタンドの富山小杉TSでは、タイヤ交換だけでなく洗車やオイル交換、車検など車のトータルサポートを行っています。私自身ドライブ好きなので、お客様にも快適なカーライフを楽しんでほしいと思っています😊最近は「是空」のつけ麺にはまっているタナカですが(笑)、皆さんのお車の安全もしっかり守っていきます!一人暮らし歴も長くて細かいところに気づくタイプなので、些細な疑問や不安でも遠慮なくご相談くださいね。これから冬本番に向けて、お車の点検・準備は早めがおすすめです!富山小杉TSでお待ちしています✨

富山小杉TSで学ぶマフラーコーティングの大切さと冬の車ケア🚗

富山小杉TSで学ぶマフラーコーティングの大切さと冬の車ケア🚗

こんにちは、富山小杉TSのタナカです!今日は秋晴れの中、店舗でマフラーのコーティングを担当しました😊マフラーって普段はあまり気にしない部分かもしれませんが、実は車の下回りにあるのでサビや汚れがたまりやすいんです。特にこれから寒くなってきて、北陸だと雪や融雪剤の影響でサビが進みやすい季節になります。マフラーコーティングは、そんなサビからしっかり守るための大事な作業なんですよ🚗作業をしていると、「え?マフラーもコーティングできるの?」と驚かれることも多いですが、見えない部分こそメンテナンスが大切。コーティングをすることで、長持ちさせたり見た目もキレイに保てたりします。ガソリンスタンドと言えば給油や洗車をイメージされる方が多いですが、富山小杉TSでは車検やオイル交換、タイヤ交換など色んなサービスをご用意しています。最近はタイヤの空気圧チェックやワイパー交換も増えてきました。秋から冬にかけては路面状況も変わりますし、タイヤの減り具合や溝の深さも安全運転には欠かせません。定期点検として、オイル・ワイパー・ウォッシャー液・タイヤ空気圧などもぜひお気軽にご相談ください!ちょっとした異音や違和感でも早めにチェックすることで、大きなトラブルを防げます👍僕自身もドライブが好きなので、お客様には安心してカーライフを楽しんでほしいと思っています。ちなみに最近ハマっている「是空」のつけ麺、ドライブ帰りに寄るのがおすすめですよ!これからどんどん寒くなりますが、大切なお車を守るためにも富山小杉TSでお手入れしてみませんか?皆さんのご来店、お待ちしています!

秋の愛車メンテナンスにおすすめ富山小杉TSのコーティングと点検🚗

秋の愛車メンテナンスにおすすめ富山小杉TSのコーティングと点検🚗

今日は秋晴れで、まさにコーティング日和でした!富山小杉TSのエース・河口が、朝からお客様のお車を一台一台丁寧に仕上げている姿を見て、僕も気分が上がりました😊コーティングは、ボディのツヤを保つだけじゃなくて、これからの季節に増えてくる雨や雪から愛車を守るためにも、とても大切なメンテナンスなんです。最近は黄葉ドライブが楽しい時期ですが、落ち葉や泥汚れもしっかり防いでくれるので安心ですよ!ガソリンスタンドといえば給油だけと思われがちですが、富山小杉TSでは洗車や車検などのサービスも充実しています。特に秋から冬にかけては、ワイパーやオイル交換、ウォッシャー液の補充、それからタイヤの空気圧チェックやタイヤの減り具合の点検がとても大事です。寒くなるとタイヤの空気圧が下がりやすくなるので、安全運転のためにも定期的なチェックをおすすめしています🚗僕自身もレヴォーグでドライブするのが好きなので、お客様には「ちょっとした違和感」でも気軽に相談してほしいなと思っています。点検って面倒に感じるかもしれませんが、小さなトラブルも早めに見つけることで、大きな出費や事故を防ぐことにつながります。今日は「最高」の気分で仕事できました!コーティングや洗車だけじゃなく、お車全体のお手入れもぜひお任せください。スタッフみんなでお待ちしていますし、ご希望があれば僕タナカ(マネージャー補佐)もご相談に乗ります👍これからどんどん寒くなっていきますので、お出かけ前にはぜひ富山小杉TSへお立ち寄りくださいね!

富山小杉TSで学ぶタイヤ空気圧トラブルと冬の安心点検🚗

富山小杉TSで学ぶタイヤ空気圧トラブルと冬の安心点検🚗

今日は富山小杉TSでちょっと珍しいタイヤのトラブル相談がありました。タイヤ交換をしたばかりなのに、なぜかタイヤがぺちゃんこになってしまう…というお客様からのご相談です。実際に点検してみると、タイヤの接地面には釘やネジなどの異物は見当たらず、ホイールとタイヤの接合部にも特に異常はありませんでした。こうなると残る原因は空気を入れるバルブ部分。ここをじっくり確認したところ、ゆっくりと空気が抜けていることが分かりました。バルブの劣化やちょっとした傷でも、こんなふうに少しずつ空気が抜けてしまうことがあります。秋も深まり、これから寒さが本格的になってくる時期です。朝晩の気温差でタイヤの空気圧も変わりやすいので、定期的な点検がとても大切になってきます。特にワイパーやオイル、ウォッシャー液、そしてタイヤの減り具合や空気圧チェックは忘れずに行いましょう!ちょっとした異常でも早めに発見できれば、安全なドライブにつながります。ちなみに僕はドライブ好きなので、自分自身もこまめな点検を心掛けています🚗💨 車って自分だけじゃなく、大切な人も乗せるものだから、安心して乗れる状態を保つことが大事ですよね。富山小杉TSではガソリンスタンドとして給油だけでなく、お車の点検やタイヤ交換など幅広いサービスを提供しています。もし「最近なんか変だな?」と思ったら、お気軽に声をかけてください!些細なことでも大歓迎です😊これから冬本番に向けてスタッドレスタイヤへの交換シーズンにも入りますし、キャンペーン情報も随時ご案内していますので、お得に賢く愛車ケアしていきましょう!「安全第一」で楽しいカーライフを一緒に守っていきましょう!

富山小杉TSで学ぶタイヤ空気圧トラブルと冬の安心点検🚗

富山小杉TSで学ぶタイヤ空気圧トラブルと冬の安心点検🚗

今日は富山小杉TSでちょっと珍しいタイヤのトラブル相談がありました。タイヤ交換をしたばかりなのに、なぜかタイヤがぺちゃんこになってしまう…というお客様からのご相談です。実際に点検してみると、タイヤの接地面には釘やネジなどの異物は見当たらず、ホイールとタイヤの接合部にも特に異常はありませんでした。こうなると残る原因は空気を入れるバルブ部分。ここをじっくり確認したところ、ゆっくりと空気が抜けていることが分かりました。バルブの劣化やちょっとした傷でも、こんなふうに少しずつ空気が抜けてしまうことがあります。秋も深まり、これから寒さが本格的になってくる時期です。朝晩の気温差でタイヤの空気圧も変わりやすいので、定期的な点検がとても大切になってきます。特にワイパーやオイル、ウォッシャー液、そしてタイヤの減り具合や空気圧チェックは忘れずに行いましょう!ちょっとした異常でも早めに発見できれば、安全なドライブにつながります。ちなみに僕はドライブ好きなので、自分自身もこまめな点検を心掛けています🚗💨 車って自分だけじゃなく、大切な人も乗せるものだから、安心して乗れる状態を保つことが大事ですよね。富山小杉TSではガソリンスタンドとして給油だけでなく、お車の点検やタイヤ交換など幅広いサービスを提供しています。もし「最近なんか変だな?」と思ったら、お気軽に声をかけてください!些細なことでも大歓迎です😊これから冬本番に向けてスタッドレスタイヤへの交換シーズンにも入りますし、キャンペーン情報も随時ご案内していますので、お得に賢く愛車ケアしていきましょう!「安全第一」で楽しいカーライフを一緒に守っていきましょう!