あなたとつながる、 未来につながる

あなたとつながる、
未来につながる

BLOG

ブログ
阪和道岸和田インターTSの秋の車ケアとクリスタルキーパー体験✨
阪和道岸和田インターTSの秋の車ケアとクリスタルキーパー体験✨

こんにちは!阪和道岸和田インターTSでアルバイトをしているこころです😊今日は秋晴れで気分も最高!そんな素敵な日に、当店でクリスタルキーパーの施工がありました✨クリスタルキーパーは、お車のボディに透明感とツヤをプラスしてくれる人気のコーティングなんです🚗キラキラと輝く仕上がりに、お客様もとても喜んでくださっていました。普段のお手入れがラクになるので、忙しい方にもおすすめですよ!最近、私も欲しかったものをゲットできてウキウキしています♪お買い物ってやっぱりテンション上がりますよね。皆さんも愛車のメンテナンスやケア用品など、「欲しかったもの」ありませんか?当ガソリンスタンドでも洗車やオイル交換、タイヤチェックなど、いろいろなサービスをご用意していますので、ぜひご相談ください!これから秋が深まるにつれて朝晩の気温差も大きくなります。ワイパーやオイル、ウォッシャー液の補充はもちろん、タイヤの空気圧や減り具合も定期的にチェックすることが大切です。急な雨の日にも安心して運転できるよう、点検は早めがおすすめです。阪和道岸和田インターTSでは、お客様一人ひとりのお車に合わせたアドバイスを心がけています。季節ごとの対策や日頃のお手入れ方法など、ちょっとした疑問でもお気軽にお声かけください🌸これからも皆さまのカーライフをサポートできるよう頑張ります!また楽しい出来事やお得な情報があればブログでシェアしますので、ぜひチェックしてくださいね😉

車検見積もりから洗車キャンペーンまで秋の神戸TS情報🚗✨
車検見積もりから洗車キャンペーンまで秋の神戸TS情報🚗✨

こんにちは!ルート43神戸TSのタニモトです😊✨最近は秋晴れが気持ちいい季節になってきましたね🍁今日も最高の気分でお仕事してます♪ここ最近、ガソリンスタンドで「車検見積もり」をご利用いただくお客様が増えていて、とっても嬉しいです!車検ってどうしても難しそう…って思われがちですが、私たちスタッフがしっかりサポートしますので、初めての方でも安心してご相談ください🚗💨お見積もりだけでも大歓迎なので、「そろそろ車検かな?」という方はぜひお気軽にお声かけくださいね。また、秋は行楽シーズンということもあって、お出かけの機会が増える時期。実は一昨日、ウイングの先輩方と京都旅行に行ってきました!浴衣を着て観光したんですが、外国のお客様からたくさん声をかけてもらえて嬉しかったです👘💕旅先でも車移動が多かったので、「洗車」や「定期点検」の大切さを改めて実感しました。これからの季節は朝晩の寒暖差が大きくなります。そんな時こそ、ワイパーやオイル、ウォッシャー液、タイヤの空気圧や減り具合など、普段見落としがちな部分もしっかりチェックすることが安全運転につながります!特にタイヤの空気圧は燃費にも影響するので、「最近ガソリン代が気になるなぁ…」という方にもおすすめです。そして9月は特別なキャンペーンのお知らせがあります!なんと手洗い洗車が1,000円になる日があります✨ピカピカの愛車でドライブしたい方は、このチャンスをぜひ活用してください♪詳しい日程は店舗までお問い合わせいただくか、ご来店時にスタッフまでお尋ねください。ルート43神戸TSでは、お客様一人ひとりに寄り添ったサービスを心掛けています。女性スタッフならではの目線で細やかなアドバイスもできますので、分からないことや不安なことがあれば何でも聞いてくださいね😊皆さまのご来店を心よりお待ちしております!

富山小杉TSの洗車と秋のタイヤ点検で快適ドライブ🚗
富山小杉TSの洗車と秋のタイヤ点検で快適ドライブ🚗

今日は富山小杉TSでちょっと微笑ましい出来事がありました😊お客様から「洗車をお願いしたいんですけど…」とご要望をいただいたのですが、車を見てみると泥がついた猫の足跡がくっきり!思わず「イタズラかなー?」と苦笑いしてしまいました。猫ちゃんも秋の気配に誘われて、ついお散歩しちゃったんでしょうかね。こんなほっこりエピソードもガソリンスタンドならではです。洗車サービスは、泥やホコリをしっかり落とすだけでなく、ボディ全体のツヤもアップします。特にこれから秋本番、雨が多くなる季節なので、しっかり洗っておくと愛車がきれいに保てますよ!また、洗車ついでにワイパーやオイル、ウォッシャー液の点検もおすすめしています。ワイパーは雨の日に視界をクリアに保つ大事なパーツですし、オイルやウォッシャー液はエンジンやフロントガラスのトラブル防止に役立ちます。さらに、タイヤマイスター2級の資格を持っているので、タイヤの空気圧チェックや減り具合も一緒に確認しています。タイヤの空気圧が低いと燃費が悪くなったり、安全性にも関わるので、この時期は特に意識してみてくださいね。秋は朝晩の気温差も大きくなるので、タイヤの状態変化にも注意が必要です。僕自身ドライブ好きなので、お客様には安心して走れるようサポートしたいと思っています🚗休日はレヴォーグで遠出することも多いので、皆さんにも快適なカーライフを楽しんでもらいたいです!富山小杉TSでは、お客様一人ひとりのお車に合わせたサービスを心がけています。定期的な点検や洗車で、大切な愛車を長く快適に使えるよう一緒にケアしていきましょう!何か気になることがあれば、お気軽に声をかけてくださいね✨

REASON

選ばれる理由
  • ENEOSウイングの技術力
    POINT.01

    ENEOSウイングの技術力

    ENEOSウイングは、ガソリン給油サービスのご提供はもちろん、車の点検・整備からリペア(キズ・へこみ直し)、洗車・コーティングまで車に関するあらゆるサービスを提供しております。スタッフ一人ひとりの努力や経験はもちろん、当社全体でも日々技術や知識力向上のため、外部講師による研修や社内研修を充実させています。 お客様にご満足いただけるサービス実施をお約束いたします。

  • ENEOSウイングのサービス
    POINT.02

    ENEOSウイングのサービス

    ENEOSウイングは、時代のニーズに合わせた新規商材を取り扱うとともに、商品知識を高めるため「社内資格制度」も導入、また、お客様に気持ちよくご利用いただくため、接客力や商談力の社内コンテストを毎年開催しています。常にお客様の立場に立ち最適なサービス・商品を提供し、より安心・安全なカーライフをサポートしてまいります。

  • ENEOSウイングのネットワーク
    POINT.03

    ENEOSウイングのネットワーク

    ENEOSウイングでは、主要幹線道路や物流の集積地を中心に全国約300店舗の直営店舗のネットワークを有しています。幅広いお客様にご利用いただきやすい環境を整えるべく、Wi-Fi環境の設備や休憩スペースを設けたり、大型トラック専用の車両メンテナンスや安全輸送に寄与した設備を兼ね備えた店舗を展開しています。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

Q&A

よくある質問
  • Q.

    ENEOSとENEOSウイングの違いはなんですか?

    A.

    ENEOSは、石油製品の精製および販売を行う会社。色鮮やかなオレンジと赤色のロゴが特徴の会社です。 一方、ENEOSウイングはENEOSグループの一員として石油販売を主に行う会社です。 青と白で描かれた爽やかなロゴが特徴で、全国に300以上の店舗を有しています。

  • Q.

    ENEOSウイングでは給油以外にどのようなサービスがありますか?

    A.

    ENEOSウイングでは、給油以外にも「タイヤ交換」「オイル交換」「車検」などの点検・整備から、 「洗車」、「コーティング」、「キズ・凹み直し(リペア)」、「カーリース」、「レンタカー」など お車に関するあらゆるサービスを提供しています。 お客様が安心・快適にカーライフを送れるよう、全面的にサポートが可能です。