あなたとつながる、 未来につながる

あなたとつながる、
未来につながる

BLOG

ブログ
夏の車メンテナンスポイントとセルフ長泉なめりSSのおすすめサービス🚗
夏の車メンテナンスポイントとセルフ長泉なめりSSのおすすめサービス🚗

こんにちは!セルフ長泉なめりSSの南です😊✨7月に入り、いよいよ夏本番!毎日暑い日が続いていますね🌞みなさん、熱中症対策はバッチリでしょうか?当店でもスタッフみんなが元気に働けるように、塩分タブレットを用意しました!これで水分と塩分をしっかり補給しながら、暑さに負けず頑張っています💪さて、この時期は車にも人と同じくらい気を配ってあげたい季節です。ガソリンスタンドならではのサービスで、皆さまの快適なカーライフをサポートします!まず、夏はエアコンの使用頻度が増えるのでエンジンオイルやワイパーの点検がおすすめです。オイルが劣化しているとエンジンに負担がかかることもあるので、ぜひこの機会にチェックしてみてください。また、突然の雨にも備えてワイパーゴムの状態やウォッシャー液も確認しましょう。タイヤも要チェックポイントです!高温になると空気圧が変化しやすく、タイヤの減り具合や傷みも進みやすくなります。空気圧調整やタイヤの点検だけでもお気軽にご相談ください🚗もちろん洗車も大人気!黄砂や花粉で汚れたボディをピカピカにして、気持ちよくドライブしましょう。さらに定期的な車検・点検も承っていますので、お出かけ前や長距離運転前にはぜひご利用ください。この夏もセルフ長泉なめりSSでは、お客様とお車の健康を守るためにスタッフ一同笑顔でお待ちしています😊暑さ対策もしっかりしつつ、安全運転で楽しい夏をお過ごしください!何かお困りごとやご質問があれば、いつでもお気軽に声をかけてくださいね🌻

阪和道岸和田インターTSで学ぶ夏の車ケアと裏話🚗
阪和道岸和田インターTSで学ぶ夏の車ケアと裏話🚗

今日は阪和道岸和田インターTSのりとです!最近は本当に暑すぎて、外に出るだけで汗が止まらない日が続いていますね。そんな中、今日はタンクローリーの方といろいろお話しする機会がありました。普段なかなか聞けないタンクローリーの裏話や、タンクローリーで運ぶ時のちょっとした工夫など、興味深い話が盛りだくさんでした😊夏になると車も人もバテ気味になりやすいですが、この時期こそ車のケアが大切なんです。特に暑さでタイヤの空気圧が変わったり、オイルやワイパーゴムが劣化しやすくなります。僕自身も休憩中に自分の車をチェックしていますが、みなさんもドライブ前にはぜひ点検をおすすめします!ワイパーやウォッシャー液、タイヤの減り具合などは意外と見落としがちなので、この機会に一度確認してみてください🚗阪和道岸和田インターTSではKeePerコーティングを活かして、お客様のお車をピカピカにするお手伝いもしています。洗車メニューも充実しているので、「この暑さで汚れたな」と思ったらお気軽にご相談ください!ラーメン好きな僕としては、洗車の待ち時間に近くのお店情報なんかもこっそり教えちゃいます🍜これからさらに気温が上がる予報なので、エアコンの効き具合やバッテリーの状態も要チェックです。定期的な点検やメンテナンスで安心して夏を過ごしましょう!ガソリンスタンドって給油だけじゃなくて、車のことなら何でも相談できる場所です。僕たちスタッフも気軽に声をかけてもらえるとうれしいので、お立ち寄りの際はぜひ一声かけてくださいね!また次回も楽しい出来事をシェアできればと思います。それでは、暑さに負けず最高な夏を過ごしましょう!

夏の手洗い洗車で愛車を守るポイントとお得予約情報🚗
夏の手洗い洗車で愛車を守るポイントとお得予約情報🚗

本日もルート19塩尻TSをご利用いただき、誠にありがとうございます。夏本番を迎え、暑さが厳しくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。本日は、手洗い洗車のお客様にご来店いただきましたので、その様子を中心にお伝えいたします。当店では、お車のボディを丁寧に手作業で洗い上げる「手洗い洗車」を実施しております。機械洗車と異なり、細部まできめ細やかに対応するため、お客様の大切なお車にも安心してご利用いただけます。特に夏場は黄砂や花粉、強い日差しによる汚れが目立ちやすくなりますので、定期的な洗車をおすすめしております。また、現在WEBからの手洗い洗車予約で割引キャンペーンを実施中です。事前のご予約でお得にサービスをご利用いただけますので、この機会にぜひご活用ください。ガソリンスタンドとして、お客様の安全・快適なカーライフをサポートすることも私たちの大切な役割です。夏は気温が高くなるため、ワイパーやオイル、ウォッシャー液の量や状態、タイヤの空気圧・摩耗具合などの定期点検も重要です。特にタイヤは路面温度が高くなることで負担が増えるため、空気圧や溝の深さをご確認いただくことをおすすめします。また、エンジンオイルも高温時には劣化しやすいため、お早めの交換をご検討ください。私自身は危険物取扱者資格とkeeperEX一級資格を保有しており、安全面と美観維持の両面からお客様のお車をサポートしております。今後もルート19塩尻TSでは、お客様一人ひとりのお車に合わせた最適なサービスを心掛けてまいります。お困りごとやご不明点がございましたら、お気軽にスタッフまでお声掛けください。今後ともルート19塩尻TSをよろしくお願いいたします。

夏のドライブ前にチェックしたいエアコン点検&洗車情報🚗✨
夏のドライブ前にチェックしたいエアコン点検&洗車情報🚗✨

今日は東北支店3エリアの「Dr.Driveルート4本宮インターTS」から、日々の出来事やお得な情報をお届けします☺️夏本番が近づいてきて、毎日暑い日が続いていますね!晴れの日が多くなると、ついついお出かけしたくなります。私も昨日は仙台に行って、ちょっと贅沢に1万円のヘアトリートメントをしてきました✨髪も心もリフレッシュできて、今日も最高な気分です!さて、今日は店舗でオイル交換・手洗い洗車・事前点検を担当しました。オイル交換は車の健康維持にとって欠かせない作業。特に夏はエンジンへの負担が大きくなるので、定期的なチェックがおすすめです!手洗い洗車は細かな汚れまでしっかり落とせるので、お客様から「ピカピカになった!」と喜んでいただける瞬間が嬉しいんです🚗✨事前点検ではワイパーの拭き取り具合やオイル量、ウォッシャー液の残量、タイヤの空気圧や減り具合などをしっかり確認しています。夏場は突然の雨も多いので、ワイパーやタイヤの状態は特に気を付けたいポイント。もし少しでも不安があれば、お気軽にご相談くださいね!最近はBBQのお誘いも増えてきて、「車で遠出する予定がある」という方も多いと思います。そんな時こそガソリンスタンドで愛車をリフレッシュしませんか?今ならエアコン点検キャンペーンを実施中!エアコンチェック&メンテナンスが2,980円で受けられるので、この機会にぜひご利用ください。私自身、ムーヴキャンバスに乗っているので「可愛いクルマを長くキレイに保ちたい!」という気持ちはすごく分かります。日々のメンテナンスや洗車で、大切な愛車とのドライブ時間をもっと快適にしましょう♪スタッフ一同、「Dr.Driveルート4本宮インターTS」で皆さんのお越しをお待ちしています!お気軽に立ち寄ってくださいね😊

夏の車トラブル対策とセルフ藤枝大手SSの安心サービス紹介🚗
夏の車トラブル対策とセルフ藤枝大手SSの安心サービス紹介🚗

こんにちは!セルフ藤枝大手SSのタナカです😊✨今日も暑い夏が続いていますね。こんな季節は車のトラブルも増えやすいので、みなさんもぜひご注意くださいね🚗さて、今日はちょっと珍しい出来事がありました。当店のマネージャーが乗っているプリウスにHV(ハイブリッド)バッテリーの不具合が発生したんです。エンジンの調子が悪くなったり、警告灯が点いたりと、ハイブリッド車ならではのトラブルですね。マネージャーは「バッテリー冷却用ファンを掃除すると良くなるらしい」と噂を聞いたらしく、なんと自分で内装をはぎ取って作業していました😳💦普段は見られない姿にスタッフみんなで驚きつつ、応援していました!(作業は勤務時間外にて行っておりました。)ガソリンスタンドでは給油だけでなく、こうした車のトラブルにも遭遇することがあります。当店では洗車や車検はもちろん、ワイパーやオイル交換、ウォッシャー液の補充、タイヤの空気圧チェックやタイヤの減り具合など定期点検もお手伝いしています。特に夏場はエアコンを使う機会が多くなるので、バッテリーや冷却系統のチェックもおすすめです。最近は急な大雨や気温上昇もあるので、ワイパーゴムの劣化やタイヤの摩耗にも注意しましょう🌧️ハイブリッド車など一部対応できないトラブルもありますが、是非一度ご相談ください!僕自身もゲーム好きなオタクですが(笑)、お客様のお車を大切に思う気持ちは誰にも負けません!家族でお出かけする方も多いこの時期、安全第一で快適なドライブを楽しんでほしいと思っています。セルフ藤枝大手SSでは、お客様一人ひとりのお悩みに合わせて親身に対応していますので、何か気になることがあればお気軽にご相談くださいね😊この夏も元気いっぱい営業中です!

REASON

選ばれる理由
  • ENEOSウイングの技術力
    POINT.01

    ENEOSウイングの技術力

    ENEOSウイングは、ガソリン給油サービスのご提供はもちろん、車の点検・整備からリペア(キズ・へこみ直し)、洗車・コーティングまで車に関するあらゆるサービスを提供しております。スタッフ一人ひとりの努力や経験はもちろん、当社全体でも日々技術や知識力向上のため、外部講師による研修や社内研修を充実させています。 お客様にご満足いただけるサービス実施をお約束いたします。

  • ENEOSウイングのサービス
    POINT.02

    ENEOSウイングのサービス

    ENEOSウイングは、時代のニーズに合わせた新規商材を取り扱うとともに、商品知識を高めるため「社内資格制度」も導入、また、お客様に気持ちよくご利用いただくため、接客力や商談力の社内コンテストを毎年開催しています。常にお客様の立場に立ち最適なサービス・商品を提供し、より安心・安全なカーライフをサポートしてまいります。

  • ENEOSウイングのネットワーク
    POINT.03

    ENEOSウイングのネットワーク

    ENEOSウイングでは、主要幹線道路や物流の集積地を中心に全国約300店舗の直営店舗のネットワークを有しています。幅広いお客様にご利用いただきやすい環境を整えるべく、Wi-Fi環境の設備や休憩スペースを設けたり、大型トラック専用の車両メンテナンスや安全輸送に寄与した設備を兼ね備えた店舗を展開しています。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

Q&A

よくある質問
  • Q.

    ENEOSとENEOSウイングの違いはなんですか?

    A.

    ENEOSは、石油製品の精製および販売を行う会社。色鮮やかなオレンジと赤色のロゴが特徴の会社です。 一方、ENEOSウイングはENEOSグループの一員として石油販売を主に行う会社です。 青と白で描かれた爽やかなロゴが特徴で、全国に300以上の店舗を有しています。

  • Q.

    ENEOSウイングでは給油以外にどのようなサービスがありますか?

    A.

    ENEOSウイングでは、給油以外にも「タイヤ交換」「オイル交換」「車検」などの点検・整備から、 「洗車」、「コーティング」、「キズ・凹み直し(リペア)」、「カーリース」、「レンタカー」など お車に関するあらゆるサービスを提供しています。 お客様が安心・快適にカーライフを送れるよう、全面的にサポートが可能です。